MtG訳記た。 モダンを中心とした(というよりはモダンの)海外記事翻訳保管庫 2017-05-09T23:56:23+09:00 heyakita Hatena::Blog hatenablog://blog/8454420450096447324 翻訳候補記事&リク募集用 hatenablog://entry/6653458415120447934 3000-01-01T00:00:00+09:00 2016-08-23T13:12:26+09:00 ここに挙げた記事はあくまで候補であり、確実に翻訳するわけではない、という点についてご留意ください。 また、もしここに紹介している以外の記事でも、この記事を読んでみたいというものがあれば教えていただけると幸いです。 とくに特定の記事の場合にはURLもしくはタイトルを明記していただけると訳出の時間が短縮されるのでご協力をお願いします。 2016/08/23追記 現段階での最新5コメントを除き、それ以外をこの続きにコピーペーストしたうえで一旦見えないようにしました。ご了承願います。 <p>ここに挙げた記事はあくまで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>であり、確実に翻訳するわけではない、という点についてご留意ください。</p> <p>また、もしここに紹介している以外の記事でも、この記事を読んでみたいというものがあれば教えていただけると幸いです。</p> <p>とくに特定の記事の場合にはURLもしくはタイトルを明記していただけると訳出の時間が短縮されるのでご協力をお願いします。 </p> <p> </p> <p>2016/08/23追記</p> <p>現段階での最新5コメントを除き、それ以外をこの続きにコピーペーストしたうえで一旦見えないようにしました。ご了承願います。</p> <p>8/23</p> <ul class="comment" style="margin: 0px 0px 10px; padding: 0px; color: #3d3d3d; font-family: Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 13px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"> <li id="comment-6653458415120458166" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415120458166" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">ふぉー全部気になるので一つに絞るのは難しいですね…<br />どの記事が翻訳されても穴が開くまで読みあさりますよ!</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415120794328" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415120794328" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">青単トロンの記事があったらよんでみたいです。<br />いつも楽しく見させていただいてます。</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415120940797" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415120940797" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">青単トロンの記事についてですが、基本的に~JOUの記事しかないみたいなんですよね……<br />それでもよければ<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/valuable-lessons-blue-tron/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/valuable-lessons-blue-tron/</a><br />なども<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>にあがりますが……</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415121414071" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415121414071" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">ゲームの捉え方についての記事気になりますココサイト最近知りましたがとても参考になりますありがとう</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124065084" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124065084" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">最近ここ見つけた者です。本当に参考になります。青白ギフトトロンの記事があれば読みたいです!!</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124242173" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124242173" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> 初手に未練がある魂</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">いつも参考にさせていただいております。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/jason-chung/top-5-commons-uncommons-in-7-draft-archetypes" rel="nofollow">http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/jason-chung/top-5-commons-uncommons-in-7-draft-archetypes</a></p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">BFZつの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a><br />本意ではないかもしれませんが、リミテッドの記事も紹介していただきたいです。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">または<br />CFB Classics といった、金字塔とされているような記事はいかがでしょうか。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/the-stacks/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/the-stacks/</a></p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">応援してます!私も翻訳もっと書こうと思います!!</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124324705" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124324705" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;モダラーin名古屋さん<br />青白ギフトトロンについてですが、<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://nanashi.diarynote.jp/201505311652254012/" rel="nofollow">http://nanashi.diarynote.jp/201505311652254012/</a><br />こちらに既訳のものがございましたのでご参考になれば。<br />また、ここ最近の記事が有名所からは特に見当たらず、<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.hipstersofthecoast.com/2015/08/ensnaring-cambridge-is-uw-tron-a-real-deck/" rel="nofollow">http://www.hipstersofthecoast.com/2015/08/ensnaring-cambridge-is-uw-tron-a-real-deck/</a><br />このような記事もあるにはあったのですが、使用者の戦績を考えるとあまり参考にならないのかなーとも思ってます。<br />もしそれでも、という要望があれば訳出いたしますのでご連絡のほどよろしくお願いします。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;初手に未練がある魂さん<br />ありがとうございます。<br />リミテについても今後多少触れようと思っていたので、前者の記事については近いうちに翻訳してみようと思います。<br />また、CFBClassicsについても、今でも使えそうな部分を中心に触ってみようとは思います。情報提供ありがとうございます!</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124366613" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124366613" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> bloomer</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">いつも楽しく見てます。<br />アミュレットブルームに関する記事があれば読んでみたいです。<br />日本語の記事はあまりないので…</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124454130" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124454130" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;bloomerさん<br />運命再編のころと少し古い環境ではあるのですが、<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/teamcfb-deck-guide-modern-amulet-bloom-combo/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/teamcfb-deck-guide-modern-amulet-bloom-combo/</a><br />の訳出を検討しております。<br />また更に気になる記事などあればお教えいただけると幸いです。</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124719370" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124719370" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> delverlove</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">いつも楽しく見させて頂いております。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">少し前の記事になりますが<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/grixis-delver-primer/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/grixis-delver-primer/</a></p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">デルバーのプレイングの参考にしたいのでお時間ありましたら翻訳をお願いしたいです…</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124759656" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124759656" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;delverloveさん<br />リクエストありがとうございます。<br />現在翻訳予定の記事を終えてからのとりかかりになるのですが、遅くとも来週末までにはアップできると思います。</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415124800885" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415124800885" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">記事の紹介ありがとうございました。<br />紹介して頂いた記事よりもdelverloveさんの記事が読みたいです(笑)翻訳お待ちしてます。<br />またリクエストが見つかったら連絡させて頂きます。</p> </div> </li> <li id="comment-6653458415126759253" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415126759253" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> 赤単紳士</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">いつも参考にさせてもらっております。もしよろしければ以下のURLを翻訳していただければ幸いです。<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://magic.tcgplayer.com/db/article.asp?ID=12927&amp;writer=Jadine+Klomparens" rel="nofollow">http://magic.tcgplayer.com/db/article.asp?ID=12927&amp;writer=Jadine+Klomparens</a></p> </div> </li> <li id="comment-6653458415126900569" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653458415126900569" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;赤単紳士さん<br />リクエストありがとうございます。<br />ここのところ他のことに忙しく更新ができていないため、少々遅れるかもしれませんが来週末までには翻訳してみたいと思います。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347146012496" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347146012496" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> grixislove</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://manadeprived.com/modern-grixis-control-primer/" rel="nofollow">http://manadeprived.com/modern-grixis-control-primer/</a><br />この記事のpart1,2の翻訳をお願いしたいです。<br />結構長い記事ですので、厳しいお願いとは承知しておりますが…<br />お忙しい様なので気長にお待ちしております、よろしくお願いいたします。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347146173955" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347146173955" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;grixisloveさん<br />御返事遅くなりました。<br />リクエストありがとうございます。<br />早ければ今週中に、遅くとも来週末までにできるよう、頑張ってみようと思います。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347146518228" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347146518228" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">お世話になっております。<br />以前紹介して頂いた、青白トロンの記事、読んでみたいので翻訳お願いしたいです。<br />ご多忙と思いますが、よろしくお願いお願いします。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.hipstersofthecoast.com/2015/08/ensnaring-cambridge-is-uw-tron-a-real-deck/" rel="nofollow">http://www.hipstersofthecoast.com/2015/08/ensnaring-cambridge-is-uw-tron-a-real-deck/</a></p> </div> </li> <li id="comment-6653586347146975515" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347146975515" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">早めの投稿感激です!<br />またお願い致します。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347147045107" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347147045107" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;モダラーin名古屋さん<br />いえいえ、また気になる記事ございましたらお教えいただけると幸いですー!</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347149199657" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347149199657" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">お世話になってます。<br />青白ギフトトロンの記事で、ぜひ読みたいものが二つあったので、リクエストさせて頂きます。二つ目は少し長文ですが…。<br />年末のお忙しいところ申し訳ありませんが、お時間のあるときに、どうぞよろしくお願い致します。<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/owens-pick-of-the-week-modern-edition-uw-tron/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/owens-pick-of-the-week-modern-edition-uw-tron/</a></p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://riptidelab.com/uw-tron-in-modern/" rel="nofollow">http://riptidelab.com/uw-tron-in-modern/</a></p> </div> </li> <li id="comment-6653586347149324582" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347149324582" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">>モダラーin名古屋さん<br />上の記事についてはすでにごはんは飯屋さんが<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://nanashi.diarynote.jp/201505311652254012/" rel="nofollow">http://nanashi.diarynote.jp/201505311652254012/</a><br />で翻訳なさっているので、そちらをご参照のほどよろしくお願いします。<br />下の記事については現在翻訳を行っております。今しばらくお待ち下さい。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347149350006" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347149350006" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">以前紹介して頂いたものでしたねw<br />失礼いたしました。<br />はい、楽しみにしています!</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347152033003" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347152033003" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> アルニコ</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">初めまして。<br />こちらのサイト、とても参考にさせていただいています。<br />翻訳のリクエストをしたいのですが、お時間があればよろしくお願いします。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">1.アドグレイス<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.hipstersofthecoast.com/2016/01/modern-institute-of-technology-developing-the-core-of-ad-nauseam/" rel="nofollow">http://www.hipstersofthecoast.com/2016/01/modern-institute-of-technology-developing-the-core-of-ad-nauseam/</a></p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">2.特定の記事はありませんが、グリセルシュート・滋養シュートについての記事</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">よろしくお願いします。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347152128333" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347152128333" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">>アルニコさん<br />初めまして。リクエストありがとうございます。<br />各所で新しい記事が上がっていることもあって少々遅れてしまうのですが、来週中にはアドグレイスの記事の翻訳はできると思います。よろしくお願いします。</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347152162890" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347152162890" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> アルニコ</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;へやきたさん<br />ありがとうございます!<br />楽しみにしています(`・ω・´)ゞ</p> </div> </li> <li id="comment-6653586347153046881" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347153046881" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> モダラーin名古屋</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">いつもお世話になってます。<br />白黒エルドラージの記事です。<br />よろしければ翻訳お願いしたいです。</p> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://modernnexus.com/deck-week-bw-eldrazi/" rel="nofollow">http://modernnexus.com/deck-week-bw-eldrazi/</a></p> </div> </li> <li id="comment-6653586347153100938" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653586347153100938" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">&gt;モダラーin名古屋さん<br />リクありがとうございます。<br />遅くとも来週にはあげられるとおもうので、しばしお待ち下さい。</p> </div> </li> <li id="comment-10328537792368845939" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="10328537792368845939" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> トロン大好き人間</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">ウギンの目か寺院どちらが禁止されるかについての記事です。禁止改定までもうすぐだとは思うのですが個人的にとても気になるの記事でしたので可能であれば翻訳をお願いしますm(_ _)m<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.starcitygames.com/article/32647_The-Eye-Or-The-Temple.html" rel="nofollow">http://www.starcitygames.com/article/32647_The-Eye-Or-The-Temple.html</a></p> </div> </li> <li id="comment-10328537792369267757" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="10328537792369267757" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">>トロン大好き人間さん<br />リクエストありがとうございます。<br />簡易的にではありますが更新しようと思います。</p> </div> </li> <li id="comment-6653812171398430435" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653812171398430435" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> 通りすがり</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">緑白トークンの記事を見て思ったのですが、白黒トークンって全く見なくなりましたよね<br />モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>イベントデッキにも選ばれた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>なのに…<br />なぜ白黒トークンがモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>から消滅したのかの記事があったら読みたいです</p> </div> </li> <li id="comment-6653812171398885651" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653812171398885651" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">>通りすがりさん<br />そうですね……記事しかり、デッキしかり、あまり見当たらない、というのが実情です。<br />横並び戦略であればアブザンカンパニー、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を用いたミッドレンジ戦略であればエルドラージタックスのほうがより丸いというのが一因となっているようには感じます。<br />もし、また見つかりましたら訳出しようとは思うので、よろしくお願いいたします。</p> </div> </li> <li id="comment-6653812171398892885" class="entry-comment js-entry-comment comment-guest " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653812171398892885" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://www.st-hatena.com/images/guest_icon_64.gif" alt="" /> カニ</p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/twitter">twitter</a>でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>に挙がっていましたが、大天使アブザンカンパニーの記事に興味がありますのでよろしければ翻訳お願いいたします。<br /><a style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://www.channelfireball.com/articles/archangel-abzan-company/" rel="nofollow">http://www.channelfireball.com/articles/archangel-abzan-company/</a></p> </div> </li> <li id="comment-6653812171398933614" class="entry-comment js-entry-comment comment-hatena-user " style="position: relative; list-style: none; padding: 0px 8px; border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dfdfdf; margin: 15px 0px;" data-comment-uuid="6653812171398933614" data-blog-uuid="8454420450096447324"> <p class="comment-user-name" style="display: inline; font-weight: bold; margin: 0px 0.3em 0px 0px;"><img class="hatena-id-icon" style="border: none; width: 16px; height: 16px;" title="" src="http://cdn1.www.st-hatena.com/users/he/heyakita/profile.gif" alt="" /> <a class="comment-user-id" style="color: #a86f79; text-decoration: none; transition: opacity 0.3s ease, border, color, background;" href="http://blog.hatena.ne.jp/heyakita/"><span class="comment-nickname" data-load-nickname="1" data-user-name="heyakita"><span class="user-name-nickname">へやきた</span> <span class="user-name-paren">(</span><span class="user-name-hatena-id">id:heyakita</span><span class="user-name-paren">)</span></span></a></p> <div class="comment-content" style="line-height: 1.7;"> <p style="margin: 0.5em 0px; word-wrap: break-word;">>カニさん<br />はい、訳しました!</p> </div> </li> </ul> <p> </p> heyakita アブザンを使ったモダンの歩き方(Abzan Traverse in Modern by Willy Edel) hatenablog://entry/10328749687243730280 2017-05-09T23:56:23+09:00 2017-05-10T06:44:05+09:00 Abzan Traverse in Modern – Dex Army より。 ーーーーー まずはじめに、前回の禁止改定によってBGミッドレンジの立ち位置はかつてのそれより若干悪化することとなった。というのもBGにとっての餌である感染やSCZがその数を大きく減らし、一方でトロンやスケープシフトのような対処しにくい土地コンボデッキが隆盛してきたためだ。しかしながらそれに対しメタゲームは一瞬で適応し、死の影がそれらのデッキへの解答として大きくその市民権を得る事となった。ギタクシア派の調査は確かに失われたものの、ウルヴェンワルド横断やハンデスによってその地位を確かなものにしたのである。 <p><a href="http://www.dexarmy.com/?p=350">Abzan Traverse in Modern – Dex Army</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> まずはじめに、前回の禁止改定によってBGミッドレンジの立ち位置はかつてのそれより若干悪化することとなった。というのもBGにとっての餌である感染やSCZがその数を大きく減らし、一方でトロンやスケープシフトのような対処しにくい土地コンボデッキが隆盛してきたためだ。しかしながらそれに対しメタゲームは一瞬で適応し、死の影がそれらのデッキへの解答として大きくその市民権を得る事となった。ギタクシア派の調査は確かに失われたものの、ウルヴェンワルド横断や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>によってその地位を確かなものにしたのである。</p> <p>  はっきりといって、僕は死の影ジャンドはモダンにおけるベストデッキだと思っている。というのも爆発的な攻撃力を持ちながらも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を利用したミッドレンジ戦略も容易に取ることができ、またその<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>の数は一般的な緑黒のそれより多いという点も評価できる。そしてこの亜種も様々に存在し、それぞれの利点もあるのだが、オリジナルのそれよりはどうしてもパワーが少々落ちるものとなり、出来る限り使いたくない物となっている。このデッキでほしいのはゴーア族の暴行者やティムールの激闘といった、一瞬で相手を殺せるパーツであり、それができるのはジャンドカラーのそれだけなのだ。もしこの手のデッキを使っているのならば、ぜひティムールの激闘をデッキに加えてほしい。</p> <p> そして今回、この記事では違ったことに挑戦してみようと思う。具体的にはCFBで書いていた大規模なデッキガイドではなく、今回は現在使っているデッキを様々な質問に答える形で紹介していこうと思うのだ。</p> <p> では本題に入る……前におそらく皆が今気にしているだろう質問に答えよう。まずは</p> <h4>「何故ジャンド死の影を使わずに別のデッキの話を始めようとしているのか」</h4> <p>というものだ。</p> <p> これに対しては様々な回答ができるのだが、一番手っ取り早い解答としては、このデッキが嫌いだからというものに尽きる。実際この汎用性を僕は大きく評価しているが、自分が使うには少々アグロ風味が強すぎる気がするのだ。防御的な動きをしつつ、ギアを入れ替えて相手を殺しに行く動きをすればいいのでは?という意見もあるかもしれないが、そうなってくると2T目にライフ10にするという動き自体に疑問を持たざるを得なくなる。</p> <p> で、実際のところはこの死の影というデッキがかつてのBGでは受けることのなかったヘイトを受けているという点、そして僕自身がそのようなデッキを好んで使おうとしない点が挙げられる。死の影を使うデッキがメタゲームに浮上して間もなく、糾弾のような対死の影専用レベルのカードがデッキに搭載されるようになっているのだ。そしてそんなデッキ相手に死の影を使って戦いたいプレイヤーがどこにいるというのだ。(ちなみに、たしかにこの手のデッキはウルザランドには弱いが、糾弾ほど尖っているカードではない点には気をつけてもらいたい。)</p> <p> というわけでリストについて詳しく語っていこう。ちなみにこのリストはMOのメタに合わせて作成したものであり、自分の臨むだろうメタゲームに合わせてその構築を変更する必要は十分にあるだろう。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs </span><br /><span style="font-size: 80%;">4 湿地の干潟/Marsh Flats </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 花盛りの湿地/Blooming Marsh </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭/Temple Garden </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ボジューカの沼/Bojuka Bog </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 樹上の村/Treetop Village</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 叫び大口/Shriekmaw </span><br /><span style="font-size: 80%;">4 タルモゴイフ/Tarmogoyf </span><br /><span style="font-size: 80%;">4 残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 漁る軟泥/Scavenging Ooze </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 包囲サイ/Siege <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Rhino">Rhino</a> </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble </span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald </span><br /><span style="font-size: 80%;">3 思考囲い/Thoughtseize </span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality </span><br /><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し/Fatal Push </span><br /><span style="font-size: 80%;">3 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a> </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微/Abrupt Decay </span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂/Lingering Souls </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ヴェールのリリアナ/Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a> </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Hope">Hope</a> </span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大爆発の魔道士/Fulminator Mage </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 滅び/Damnation </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 再利用の賢者/Reclamation Sage </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War's Wage </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Hope">Hope</a> </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 幽霊街/Ghost Quarter </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse </span><br /><span style="font-size: 80%;">1 未練ある魂/Lingering Souls </span><br /><span style="font-size: 80%;">2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span></p> </blockquote> <p>  そしてここで次に来るだろう質問に答えよう。</p> <h4>「でも昔お前昔ミシュラのガラクタとかは昂揚目的でもミッドレンジで使うべきではないっつってたじゃん!なんで変わったんだ!」</h4> <p>というものだろう。</p> <p> これには語弊がある。確かに僕は単に昂揚のために使うべきではないといった。しかしそれはアブザンの昂揚要素が残忍な剥ぎ取りだけだった頃だ。正直このカードのためだけにミシュラのガラクタを採用するのは未だに意味のないことだと思っている。しかし、ウルヴェンワルドも使うとなると話は別だ。また、フェッチランドや横断によってシャッフルが増えることによってこのカードは実質的な0マナ思案と化してくれるのだ。そう、モダン禁止カードのあの思案だ。だからこそ、今回は4枚このガラクタを採用し、昂揚をより達成しやすくしたのである。</p> <p> そしてこのガラクタをより上手に使うためには様々なことを学ぶ必要がある。誰を対象とするか、どのタイミングで撃つか……これだけで一つ記事がかけるレベルだ。そこで今回は一番基本的な部分に焦点を絞って話をしよう。また、あくまでこの記事は一般的な情報について述べているに過ぎない。マッチアップにおいては大いにそのプレイ基準も変化しうることは忘れないで欲しい。</p> <ul> <li>対戦相手のデッキが不明で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>も持っている場合:除去があるならば相手のデッキトップを見て何を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>するかの指針にするといい。もし除去がないならば自分のデッキトップを見て<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>の指針にするといい。</li> <li>もし1T目にプレイするカードがなく、また土地がフェッチランドしかない場合において、対戦相手が不明ないし除去がほしい相手には土地を置く前にガラクタを使うべきだ。もし相手が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を使ってくる場合には相手のアップキープにガラクタを起動し、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>から手札を守るべきとなる。(もちろんいらない場合には即フェッチランドを切るべきだ。)</li> <li>フェッチランドと一押し、またそれ以外に黒マナ源が存在する場合には土地をプレイする前に自分に対してガラクタを起動すべきだ。そしてもし必要がないカードの場合には、相手の1T目のクリーチャーを除去する必要性がない時にはショックランドを、ほかの土地でマナ基盤を整えられる場合には基本の沼をもってきてライフを守るべきだろう。</li> <li>ウルヴェンワルドを使い、土地を探すついでに弱いカードを落とすのはまったく恥じるべき行為ではない。</li> <li>フェッチランドしかない場合にトップに必要なカードがある場合には1T目にカードをプレイするのをあきらめ、2T目から動くのも十分に選択肢としてあげられる行動となる。</li> <li>ガラクタが複数枚存在する場合にはウルヴェンワルドやフェッチランドを巧みに使い、必要なカードを強引に探し出すこともできる。</li> </ul> <p> 次の質問に移る前に、1T目以外のプレイに関しても簡単にまとめておくと、残忍な剥ぎ取りがいる場合にガラクタを使う場合には剥ぎ取りの効果にスタックする形で相手を対象として起動すべきだろう。また、ゲーム後半にトップデッキ合戦となった場合にはフェッチランドをむやみに切らず、ガラクタの効果をよりうまく使えるようにしておきたい。</p> <h4>「で、前のシーズンに一番使い勝手が良かったのは貴族の教主型だったけど、ウルヴェンワルド型のほうがより都合がいいのはなんで?」</h4> <p>という次の質問に移行しよう。</p> <p> 前期、感染やSCZをはじめとした環境を支配したデッキ群は異常な速さを持っていた。そして貴族の教主を採用していたのはさらなる速さをアブザンに与えるためだ。2T目のリリアナ着地を現実のものとし、よりアグレッシブなゲームプランを遂行できるほか、早期から複数枚のカードをプレイできる利点もあったほか、まだ一押しがメタゲームを掌握していなかったために、また感染やSCZが除去をあまり入れていなかったために貴族の教主が生き残りやすかったのだ。</p> <p> しかし、メタゲームは変遷した。全体のゲームスピードは遅くなり、感染は消え、ミッドレンジが増えた。青白やグリクシスも市民権を得るようになった今、軽量除去が環境定義になっている今、貴族の教主は必要なくなったのだ。相手もこちらの札への除去を何種<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E2%A4%E2">もも</a>ち、速さも必要なくなった。マッチアップはより消耗戦をする方向へとシフトし、その点においてトップデッキがより強くなりやすいのがウルヴェンワルド横断の強みとなるのである。</p> <p> べつにウルヴェンワルド横断は単なる土地/驚異の分割カードというわけではない。例えば血染めの月に対して強いデッキ構成をもち、ガラクタ後からも借りることによって相手へのヘイトをメインから高めることができるのだ。この点についてはかつての記事でも述べているが、緑黒のデッキは決して60+15のデッキなどではなく、75枚のデッキとして組まれるべきなのである。そういう点においてウルヴェンワルド横断がより重要な札となってくれるのだ。</p> <p> 一般的に、どのような<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ナメント前においても気にするべきはどのようなヘイトカードをメインデッキに搭載するかという点にある。つまり、どのようなメタゲームを想定しているかというものだ。例えば現在のリストはドレッジを始めとした墓地を利用するデッキへのヘイトを高めたものになっている。だからこそ漁る軟泥だけでなくボジューカの沼をメインデッキに採用している。もしミラーマッチを前提とするならばボジューカの沼ではなくガヴォニーの居住区が優先されることになるだろう。他にもランプデッキ相手には大爆発の魔道士や幽霊街といったカードが入ることとなるだろう。これらのカードはいずれもウルヴェンワルドからアクセスできるものであり、この柔軟性によってよりBGは強いデッキへと昇華するのだ。</p> <p> そしてここで採用しておくべきクリーチャーについて述べておこう。叫び大口や再利用の賢者については絶対に75枚の中に含めておくべきだ。叫び大口が通用しないマッチアップはおおよそ再利用の賢者が有用に働いてくれる。その為どちらかをメインデッキに採用し、どちらかをサイドボードに採用しておくのが賢明といえる。決して家に忘れることなかれ……。</p> <h4>「そういえばあのクリーチャーは?闇の腹心は?包囲サイそんなにいる?で、タシグルは?」</h4> <p> これらの疑問については簡単な部分からはじめていこう。まずボブは残忍な剥ぎ取りより劣るカードとなる。というのも未練ある魂や昂揚の関係があるからだ。さらに言えばボブ自体は雑多なアグロデッキに対して弱い。バーンや親和、マーフォークやエルフに至るまで、その全てがメタゲームに存在しているのだ。さらに言えば残忍な剥ぎ取りは単にドローの質を良くするだけでなく未練ある魂を強引に墓地に叩き落とす能力も一応存在している。4/4トランプルという素のステータスも相手のPWを相手取ったときに大きな問題とすることができる。</p> <p> 実際のところ僕自身、ボブはアブザンに必要なのか懐疑的なのだ。ボブというカード自体はより攻撃的に、軽い除去をもって攻めるジャンドのものであり、アブザンのものではない。そして今のメタゲームを鑑みるに例えそうであったとしてもジャンドを今プレイする理由がぱっと出てこないのである。正直今ジャンドを使うのは「情」の判断であり、どのように動くべきかを完璧に知り尽くしている必要があるのだ。実際ジャンドとアブザンは全然違うデッキであり、70%のデッキパワーをもつデッキを100%使いこなせる乗り手のほうがその逆より高い勝率を得ることができるのである。しかし、今BGを単にプレイしたいと言うのならば、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WotC">WotC</a>が血編み髪のエルフを禁止解除するその時まで、ジャンドには触らないほうがいいだろう。</p> <p> 次に包囲サイについてだがこれは完全にアグロデッキに対しての意識を高めた結果だ。最初は0枚からはじめ、シルバーバレット用に1枚入れた。しかしそれでもアグロに負け続けた結果除去も兼ねて集団的蛮行が一時期4枚になったのだ。しかしそれはオーバーキルであった。蛮行は2枚でよかったのだ。そうなってくるとライフゲインをする他のアグレッシブな手段が欲しくなったのだ。そうしてその完璧な要素たるサイが増えることとなったのだ。バーンデッキが減るようならばタシグルやカリタスにこの枠は変わることとなり、おそらくサイはサイドに眠ることとなるだろう。</p> <p> そしてタシグルについて、まずこいつはモダンで今2番めに熱いクリーチャーといえるだろう。死の影に隠れて入るが致命的な一撃や多くの赤いプレイアブルな除去、更には突然の衰微までも避けられるのは相当に「強い」ものといえる。タシグルを容易に除去できるデッキはそうそうなく、無事にこちらのターンを向かえることができればおおよそこちらの勝ちと言える部分がある。とはいえ大きな問題としてこのデッキと根本的に噛み合わない部分が多くあってしまうのである。昂揚、タルモゴイフ、未練ある魂……。またサイド後の安らかなる眠りに対して更に弱くなってしまう点もその評価を低くしてしまう原因となる。しかしながらこれらの弱点を鑑みてもタシグルは1枚はメインデッキに入るだけのポテンシャルをもっていると思っているし、実際サイが減るような場合にはこのカードがすぐ入ることになるだろう。</p> <p> ちなみに叫び大口や漁る軟泥については先に説明したとおりクリーチャーとしての運用はあまり考えておらず、あくまでヘイトカードとしての運用となる。メタゲームに合わせうまく調整して欲しい。ちなみに漁る軟泥が一番重要となるマッチアップはドレッジではない、ミラーマッチだ。</p> <h4>「除去の採用基準は?」</h4> <p> 基本的にBG系のデッキには10枚ほどの除去を入れるのが好みだ。とは言え今回はリリアナも含むと13枚もの除去をデッキに組み込んでいるのだ。しかしながら今回採用している除去は単なる除去ではなく、一押しと流刑への道を除けば他の用途もしっかりと用意されているのである。大渦の脈動は確かに加えられうるカードではあるが集団的蛮行の汎用性や叫び大口のサーチ可能性のほうがより評価に値すると判断した。とは言え75枚のデッキとしてみた時脈動は絶対に必要だと判断した。実際突然の衰微<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E2%A4%E2">もも</a>う少し増量したかったがそれがサイドにも現れていることとなる。</p> <p> さてこの除去の枚数については僕自身素晴らしいと思っており、今後話題にすべきはその中身と言えるだろう。そう、一押しとパスの枚数の問題だ。確かに一押しのほうが土地基盤や他の黒マナ要求呪文の関係上使いやすく、フェッチも使えば4T目まであまり相手のクリーチャーのことを気にせずにすむ。一方流刑への道は単に最強であり、クリーチャーであれば全てを殺せ、4T目以降は基本土地などというおまけもほぼ無視できるものとなる。実際エルドラージというこのデッキの天敵がその数を増やしており、彼らやタイタンやワームコイルといったカードに対し致命的な一押しがききにくい点、またドレッジに対しても相性がいい点を考慮するとサイドボードの関係も踏まえ、3:3とするのが適切と言えるだろう。もしプッシュ:パス=4:2にしようというのならば先に言ったカードをきちんと倒せるように集団的蛮行を大渦の脈動に置き換えるべきといえる。逆にパスを4枚にするというのならばもっと使いやすい除去、例えば集団的蛮行がリリアナの代わりに入るのではないかと考えられる。</p> <h4>「リリアナ減らしたのなんで?」</h4> <p> 今回のアブザンでは重いカードは8枚以下に抑えたかったのだ。3マナ以上のカードは基本的にモダンでは重く、たしかに例外こそあるものの基本的には低マナ域でのやり取りが重要なことがモダンでは非常に多い。サイを複数枚採用せざるを得なくなった現状、他に使えるカードは6枚しかないこととなってしまう。メイン3枚の未練ある魂に異議を唱えるものも多くいると思うが、しかしながら未練ある魂は現在のメタゲームにおいては普通のカードに成り下がってしまった。確かにそもそもこのカードは強いものではあるが、4枚目はサイドでも十分なのだ。ヴェールのリリアナはおおよそモダン最強のカードといえ、このカードが弱い場合には逆に最後の希望、リリアナが輝くこととなる。十分なサイド領域が確保できているのならばメインヴェリアナ3サイドラスアナ3としたかったがそんなことは出来ないのだ。だからこそ昂揚という関係、また有用なクリーチャーが多量に存在するからこそそれを使いまわすことができるラスアナが通常のアブザンにくらべ優先されやすいと言えるのだ。実際ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>相手にラスアナが無双をしたというのは副次的ではあるが得られた効果の一つである。</p> <h4>「土地19!?25枚も土地を使ってた頃の君はどこにいってしまったの?」</h4> <p> 最初は21枚から始め、すぐに20枚となり、サイドアウトのたびに土地が抜けるようになり、そうして19枚へと行き着き、そこで満足することとなった。このデッキには単なる土地の他に土地サーチやポンダーが8枚体制で備わっているため容易に土地を引き入れることができるし、最悪2枚の土地しかなくても動けるようにデッキは設計してある。もしサイド後重い戦いが繰り広げられると予想するのならばサイドに20枚目の土地を入れ、ウルヴェんワルド横断と交換することになるか、他の土地と交換することtになるだろう。また、4マナ域のカードを使わないのならばサイド後土地18枚もあり得る範囲となる。</p> <p> 少なくとも8枚のフェッチランド、2枚の黒緑ファスト、3枚の基本土地と4枚のショックランドには触れないほうがいいだろう。樹上の村はマナ基盤の安定性を追い求めるのならば風切る泥沼に変えるべきだろう。実際、風切る泥沼の接死能力は対死の影という点において強さを発揮してくれることとなる。しかし総合力において樹上の村が勝ったのだ。また、かつては幽霊街を加えていたものの現在は先述の理由によりボジューカの沼が優先されている。だからこそここは樹上の村でもぎりぎり問題ないのだ。</p> <h4>「サイドボードはどう選んだの?あとトロンはどうやって殺すの?」</h4> <p> いいニュースをあげよう。今現在、トロンはそれほど悪いマッチアップではないのだ。ウギンの目の禁止によりトロンはかつて程恐ろしい存在ではなくなった。かつては1:9レベルの相性差だったかもしれないが今では4:6より多少いいレベルにまで落ち着いてくれたのではないかと思っている。確かにサイドボードでより対策を重くすることはできるかもしれないし、実際試してみたが単にスロットの徒と判断することとなった。剥ぎ取りのちからによってこのデッキはより速いものとなり、そのためすべきことは大渦の脈動なしにカーンやウギンを場に着地させないことの一点に集約されることとなったのだ。他の盤面は何かしらの形で返すことができるようになり、また大爆発の魔道士や外科的摘出によって相手の基盤は壊滅することとなる。覚えておいてほしいのはこれらのカードは単にトロン用というわけではなく、外科的は墓地利用やコンボに対してのものであり、大爆発の魔道士は基本ミシュラランドへのものである。だからこそトロン対策としても流用できるこれらのカードがすっと入ってこれたのだ。</p> <p> そしてもう一つ、ヘイトを高めておくべきが親和だ。だから禍汰奇をサイドボードに採用しているのだ。……とはいってもスタンダードの頃にもそうであったようにその程度で彼らの動きは止まらないのである。とはいえランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%CB%A1%BC%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%A2%A5%C3%A5%D7">サニーサイドアップ</a>にも流用できる点を今回は評価した。再利用の賢者についても確かに親和に効くカードではあるものの基本的には白力線を破壊するためのカードとしての採用なのだ。この手の横断で探してこれるエンチャント対策をずっと探していたのだ。そして残る2つの対親和カードがエルドラージ、カンパニー対策も兼ねた滅びと仕組まれた爆薬なのだ。この手の丸いカードを用い、親和にも有利に立ち回ろうとしているのである。</p> <p> また今回は4枚目の未練ある魂をサイドボードに搭載しているが、基本的にはここに僕はイシュカナを搭載したいと思っている。この緑の未練ある魂<a href="#f-d868e5ce" name="fn-d868e5ce" title="各色に存在している未練ある魂に似たカードのこと。緑:イシュカナ/改革派の結集者 赤:ナラー夫妻 黒:憑依された死体(モダンレベルじゃない?でもそのとおりでしょ?) 青:使わないから知らない">*1</a>はキャストさえできれば完璧なカードとなる。しかし今回採用を見送ったのはそれこそ死の影が多量の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を飛ばしてくるため、きちんとしたタイミングで引き入れなければ即叩き落されてしまうという点にある。未練ある魂には青いデッキに強いという利点もあり、今回イシュカナの採用は見送ることとした。しかし死の影がもしその数を減らすようならばイシュカナはまたすぐに採用圏内に戻ってくる事となるだろう。</p> <p> そして多くの人が気になっているだろうサイドボード方法についてだが、今回それについては全く用意していない。というのもこのデッキ自体が単なるアグロデッキではないため、と言うものだ。このデッキがどのようなものたるかをしっかりと理解した上で対戦相手に合わせてどのように立ち回るのが最適なのか、どのようなカードを使えば相手を殺せ、相手に殺されるのかについて知ることがこのデッキのサイドボーディングについて知る第一歩となるだろう。</p> <p> 読んでくれてありがとう、Willy Edel</p><div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-d868e5ce" name="f-d868e5ce" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">各色に存在している未練ある魂に似たカードのこと。緑:イシュカナ/改革派の結集者 赤:ナラー夫妻 黒:憑依された死体(モダンレベルじゃない?でもそのとおりでしょ?) 青:使わないから知らない</span></p> </div> heyakita 死の影ジャンドの完璧なサイドガイド(The Ultimate Death's Shadow Matchup Guide) hatenablog://entry/10328749687235705243 2017-04-09T01:11:38+09:00 2017-04-10T06:54:54+09:00 The Ultimate Deaths Shadow Matchup Guide | MTGMintCard より。 ----- 前回、僕の使っている最新のデッキリストと20のマッチアップについて紹介した。今回はそれぞれについて詳しく述べていきたいと思う。まずはデッキリストを再度掲示しておこう。 <p><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/magnus-lantto/the-ultimate-deaths-shadow-matchup-guide">The Ultimate Deaths Shadow Matchup Guide | MTGMintCard</a></p> <p>より。</p> <p>-----</p> <p> 前回、僕の使っている最新の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>と20のマッチアップについて紹介した。今回はそれぞれについて詳しく述べていきたいと思う。まずは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>を再度掲示しておこう。</p> <h3> 死の影ジャンド</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span></p> <p><span style="font-size: 80%;"> </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 死の影/Death's Shadow</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 通りの悪霊/Street Wraith</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 タルモゴイフ/Tarmogoyf</span></p> <p><span style="font-size: 80%;"> </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し/Fatal Push</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令/Kolaghan's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ/Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Hope">Hope</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 タール火/Tarfire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘/Temur Battle Rage</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald</span></p> <p><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し/Fatal Push</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂/Lingering Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理/Painful Truths</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止/Terminate</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos</span></p> </blockquote> <h3> </h3> <h3>エルドラージトロン</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> </blockquote> <p> Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 コジレックの審問</span></p> </blockquote> <p> 僕の意見としてはエルドラージトロンは過剰評価されているデッキであり、基本的には相手の脅威を逐一落とし続ければ勝てるマッチアップなのである。</p> <p> 確かに終末を招くものやカーンは強いカードではあるが、そもそもこれらノーカードの採用枚数はそれほど多くなく、また安定して早期に着地することもないわけだ。そしてこちらは相手のカードに対する解答も十分に持ち合わせている。</p> <p> 虚空の杯も確かに面倒なものではあるが、SCZのそれほどは問題とはならない。1コス以外のカードも多量にあり、解答も十分に持ち合わせているのだ。<br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /> 覚えておくべきはいつでも紛争を達成できるようにすることだ。致命的な一押しをいつでも紛争状態で叩き込めるようにしておけば戦えるようになるだろう。</p> <h3>死の影ジャンド</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;" /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップは完全に消耗戦となり、そのためのカードが投入されることとなる。しかしながらコラガンの命令はこのマッチアップではあまり有用には働いてくれない。2点火力は未練ある魂の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>ンに対してのそれとしか使われることはなく、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>モードもそこまで強くは働いてくれない。</p> <p> このマッチアップにおいて重いカードは増えるものの、より手札を濃くするために土地をサイドアウトしている。おおよそこのマッチアップは長期戦となるために土地はなんとでもなってくれるのである。</p> <p> プレイヤーの中には大概のミッドレンジで役に立ちにくい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>をこのマッチアップでも抜こうとする人もいるだろう。しかしながらこのマッチアップに限ってはそうではない。その理由の一つとしてはプレインズウォーカーが非常に重要なマッチアップとなり、着地させないようにすることが重要であるというものがあり、もう一つ、相手の除去手段を奪い取り、こちらの脅威を叩きつけることができるようにするためというものもある。</p> <h3>バーン</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span> </p> </blockquote> <p> Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 通りの悪霊</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 思考囲い</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ </span></p> </blockquote> <p>  現在のリストではバーンに相性が悪いためにサイドにはマッチアップの相性差を改善するカードを多く採用している。</p> <p> そしてすこしでもいいカードを使うように様々な手法を試しており、現在は大爆発の魔道士を用いている。このカードによって時たまゲームを取ることもできるものの基本的にはうまく働いてはくれない。とはいえラッキーなことにこのデッキには集団的蛮行が存在し、その追加コストとして比較的都合がいい。</p> <p> そしてこのマッチアップにおいて思考囲いを残している理由は相手がサイドインしてくるだろう流刑への道と跳ね返す掌をなんとかするためのカードとなる。うまく対処せよ。</p> <h3>親和</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 思考囲い</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ</span></p> </blockquote> <p> このデッキには多量の除去が搭載されており、基本的に負けるとしたら相手の右手が光るか刻まれた勇者が対処できずに乙るかという二択となる。しかしこんなことはそうそうおきず、きちんと対処できるように準備しておく必要はあるだろう。また、初手にきちんとしたクロックや干渉手段を持っておくことが重要だ。</p> <p> また、刻まれた勇者の対策という点においては思考囲いがとても有用であるものの、おおよそサイドアウトしてしまって問題はない。というのも、親和はおおよそ2-3Tでハンドを使い切ってしまうためにそれ以降にトップデッキしてしまうようなことは避けたいのだ。</p> <h3>ジャンド </h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 思考囲い</span></p> </blockquote> <p>  消耗戦その2となる。とはいえ今度はコラガンの命令を使いたいマッチアップだ。闇の腹心のような火力の当て先がある上、相手は土地をおきたいデッキであるため<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>モードもとても強く働いてくれる。</p> <p> 思考囲いを抜いているのはライフが少ないときにトップデッキするのを避けたいというものがある。また、ジャンド相手ならばおおよそ3マナまでのカードを落とせればそれで十分となる。</p> <h3>赤緑ヴァラクート</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> </blockquote> <p> これほどわかりやすいサイドボーディングもそうないだろう。ゲームプランを叩き壊すカードをサイドインし、必要のない除去をサイドアウトするというものだ。2G目に虚空の杯を見かけた場合には突然の衰微をサイドインするのも悪くないだろう。また、カルニの心臓の探検対策としてもサイドインしていいだろう。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%F3">バン</a>トエルドラージ</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 汚染された三角州</span></p> </blockquote> <p>  このマッチアップにおけるキーカード、死の影をサーチできるイーオスのレインジャーはとても重要となる。安らかなる眠りや大祖始の遺産といった墓地対策がサイドインされるためにタルモゴイフへの信用が大きく下がることとなる。</p> <p> もし相手が複数枚安らかなる眠りをサイドインしているのならばウルヴェンワルド横断を減らすことになるだろう。昂揚が達成できないこのカードはどうしても弱いものとなる。</p> <p> そして今、このリストならば大爆発の魔道士をサイドインできるという大きなメリットがある。たしかに遅いカードではあるが相手のマナベースは思っている以上に弱いものであり、また相手の対策に引っかかりにくいカードでもある。まだ試行回数が不十分なためはっきりとしたことは言えないが少なくとも先攻ではサイドインし、後攻ではサイドアウトしている。</p> <h3>マーフォーク</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 思考囲い</span></p> </blockquote> <p>  このマッチアップにおいて捨てたいカードは2種、広がりゆく海と銀エラの達人だ。もしこれさえきちんと弾ければ後は1:1交換を繰り返すだけでなんとでもなってくれるのだ。</p> <p> このマッチアップで土地を18枚のままにしているのは相手の土地対策を殺すためのものである。このゲームでの負け筋としては黒マナが枯れてしまうというものが大半である。</p> <h3>ナヤ/緑白/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%F3">バン</a>トカンパニー</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <span style="text-decoration: line-through;">イーオスのレインジャー</span>→集団的蛮行(4/10訂正)</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令 </span></p> </blockquote> <p>  これらのデッキは多様性にあふれているため、見たカードによって大きくサイドが変化することとなる。しかし実際のところ対処しなければならないカードは多数あり、またマナクリの数も非常に多いために盤面にプレッシャーを十分に築き、マナクリを殺すことで集合した中隊を打たせないようにする必要がある。</p> <p> 緑白の場合にはクリーチャーのサイズが大きく、また幽霊街も多く採用されているために一番面倒なことに成ることは確かだ。残りの2つについては比較的当たりたいところではある。</p> <h3>アブザン</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火 </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ティムールの激闘</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 コジレックの審問</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップはジャンドによく似ているものである。しかしこのマッチアップにおいてはコジレックの審問より思考囲いを優先したい。 というのもこのマッチアップにおいてはライフロスは大きな意味がなく、どちらかというとソリン、ギデオンといった4マナのPWを対処するための札がほしいのである。</p> <h3>死の影グリクシス</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 コラガンの命令</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> </blockquote> <p>  このマッチアップはとても変化に富むものであるためにサイドボードも大きく変化することとなる。苦い真理やイーオスのレインジャーが働いてくれる消耗戦になることもあれば一瞬で探査クリーチャーに全てをやられてしまう可能性もある。</p> <p> リリアナは確かに消耗戦においては強いカードではあるのだが、このマッチアップにおいて+1能力をつかっても何も殺すことはできないだろう。最悪でもコラコマは相手の瞬唱をインスタントタイミングで落とせる点を評価して残している。今回気になっているのは致命的な一押し、突然の衰微の枚数をサイド後どうするか、というものである。対象は4枚はあり、かといってサイドアウトしてしまうのも十分な強さがある。</p> <h3>白黒エルドラージ</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 ウルヴェンワルド横断 </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ</span></p> </blockquote> <p> このデッキに対してはあまりサイドボードを取る必要もない。相手の動きをしっかりと知り、レオニンやちらつき鬼火をしっかりとケアする程度でいいだろう。</p> <p> また、もし漕ぎ手を見かけた場合には古えの遺恨を追加するのもいいだろう。</p> <p> おそらく相手は安らかなる眠りに大きく信頼を寄せている、そのためウルヴェンワルドやタルモゴイフは信用しない方がいいだろう。</p> <h3>エスパーコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">(以下ノンクリ/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>ン型のみ)</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">(クリーチャー型)</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">(ノンクリ/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>ン型)</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ウルヴェンワルド横断</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コジレックの審問 </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 突然の衰微</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令</span></p> </blockquote> <p>  エスパー、青白コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>には様々なバリエーションがあり、完璧なサイドボードプランを紹介することはできなかった。しかしながら一般的には相手の全体除去をケアし、同時に相手の脅威を叩き潰すことにある。</p> <p> もし壁やキッチン、天使といったクリーチャーを採用したコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>だったならば除去を数枚残しておくべきだし、荒野の確保や未練ある魂、エルズペスを採用しているのならばティムールの激闘を使い一気に押し込めるようにしておきたい。</p> <p> 僕は遅いコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>に対して大爆発の魔道士をいれ、天界の列柱を妨害するとともに6マナ域に到達させないようにするのが好みだ。しかしこれはあくまで重いタイプであるため、クリーチャー偏重のボードコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>ならばサイドアウトすることとなる。</p> <p> また、ノンクリ型のデッキに対してはウルヴェンワルドを1枚、突然の衰微を1枚残すことにしている。安らかなる眠りをケアするとともに、拘留の宝球やルーンの光輪に対処するためだ。確かに衰微が死んでしまうマッチアップもあるが両方欲しいマッチアップもある。そのためまずは両方共のこし、相手の動きを見極めることにしている。</p> <h3>ス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ム</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令</span></p> </blockquote> <p>  今回のデッキには除去が大量に入っているためクリーチャーは一切生き残ることができない。ディスカードによって相手の儀式も墓地に消えていくために、少ないス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ムでの巣穴からの総出でもない限り負けることはないだろう。</p> <h3>ドレッジ</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 突然の衰微</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令</span></p> </blockquote> <p>  現在のこのサイドボードでもあまりこのマッチアップは有利なものではない……が、もしドレッジがその数を増やすようならば簡単にサイドボードを変化させることができる。</p> <p> このマッチアップにおいては出来る限りアグレッシブに動くのが勝利へのコツとなる。その場合においては<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>が有用に働いてくれるのだ。このマッチアップにおける<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>の使い方は相手のゲームプランを完全に破壊するものではなく、相手の動きを食い止め、こちらのクロックを叩き込むためのものとなる。</p> <p> だからこそ未練ある魂もサイドインしている。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%D7%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF">チャンプブロック</a>を続けることによってティムールの激闘を引くまでの時間稼ぎとしての役割を担わせているのだ。</p> <h3>トロン</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> </blockquote> <p> Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> </blockquote> <p> 相手のマナ基盤を破壊さえできればおよそ勝利はこちらのものだ。相手のハンドを潰すことに成功してもそれなりの時間稼ぎができるだろう。ときには3Tでのトロン成立から脅威を叩きつけてくることもあるだろうがそんなブン回りはせいぜい1戦だけだろう。</p> <h3>グリクシスコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘</span></p> </blockquote> <p>  除去の打ちどころがほとんど存在しないこのデッキにはたとえタール坑があったとしても基本的に除去はおおよそ抜いてしまっていいだろう。</p> <p> このマッチアップは基本的に対コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>の動きとなるが、相手の稲妻瞬唱稲妻のような動きで一気にライフをもぎ取られないよう立ち回る必要はあるだろう。</p> <h3>むかつき</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 タール火</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 最後の希望、リリアナ</span></p> </blockquote> <p>  神聖の力線に負けてしまわないように気をつけよ。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>に対して最強の札であり、それさえなければ簡単に勝てると言ってしまっていいだろう。</p> <p> 僕は大爆発の魔道士をサイドインし<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>がうまく働かないマッチアップにおいても動けるようにするためだ。古えのについてはおそらく相手がマナファクトを抜いてしまっているだろうから入れる必要はないと判断した。</p> <h3>エルフ</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> </blockquote> <p> Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ</span></p> </blockquote> <p>  特に変えることもないだろう。もしもっとこのデッキが市民権を得たならば全体除去が増えることになるだろうが今のところはリリアナと死の影シュートで十分に対処ができると信じている。その両方が存在しなければ地獄のようなゲームとなることだろう。</p> <h3>アブザンカンパニー</h3> <p>In</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> </blockquote> <p>Out</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップも容易なものではないとは思っていたのだが実際にはそれほどでもなかった。こちらの除去により相手のコンボはほぼ不可能となり、またマナクリーチャーの数が多いために隙間は十分に塗っていくことができる。</p> <p> また、外科的摘出によってキッチンによる消耗戦は殺すことができ、また改革派の結集者や永遠の証人をも対策可能となる。さらに言えばカンパニー自体をデッキから引きずり出すこともそう難しくない。</p> <p> </p> <p> というわけで主要20デッキの対策を行えたこととなる。この新たなる死の影がどのようなものなのかをきっちりと理解することで次の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ナメントを勝ち抜くことができるだろう。ぜひこのデッキを使ってほしい。</p> <p> また、もし何か聞きたいことがあればぜひコメントしてほしい、どんな質問でも答えたいと思っているよ。</p> <p> </p> heyakita 死の影ジャンドでの500戦を終えて(500 Matches with Death's Shadow by Magnus Lantto) hatenablog://entry/10328749687233123884 2017-04-02T10:26:58+09:00 2017-04-02T10:40:05+09:00 500 Matches With Deaths Shadow | MTGMintCard より。 ーーーーー 僕は元来グラインダーであり、来る試合来る試合で自分の好きなデッキを使って相手を打ち負かすのが大好きなんだ。そして今、特に準備するトーナメントがないこともあって僕は大好きなフォーマット、モダンへと帰ってきたのだ。 別に驚くこともないだろうが、僕は死の影ジャンドを大いに気に入ったし、だからこそこのデッキをメタるべきだなんてことは一切口にしなかった。もしよほどのこだわりがないのであれば、紙やMOのトーナメントにおいて上位の結果を残しているリストを使うことが望ましいだろう。 そして今回僕が伝え… <p><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/magnus-lantto/500-matches-with-deaths-shadow">500 Matches With Deaths Shadow | MTGMintCard</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 僕は元来グラインダーであり、来る試合来る試合で自分の好きなデッキを使って相手を打ち負かすのが大好きなんだ。そして今、特に準備する<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ナメントがないこともあって僕は大好きなフォーマット、モダンへと帰ってきたのだ。</p> <p> 別に驚くこともないだろうが、僕は死の影ジャンドを大いに気に入ったし、だからこそこのデッキをメタるべきだなんてことは一切口にしなかった。もしよほどのこだわりがないのであれば、紙やMOの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ナメントにおいて上位の結果を残しているリストを使うことが望ましいだろう。</p> <p> そして今回僕が伝えたいのはこの死の影ジャンドを500マッチ以上も使ってきた中で得た、「どうしてこんなリストになったのか」、「どのように相手を打ち負かすべきか」という知見である。</p> <p> とりあえず、まずはリストを見てもらおう。</p> <h3>死の影ジャンド</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size: 80%;">4 死の影/Death's Shadow</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 通りの悪霊/Street Wraith</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 タルモゴイフ/Tarmogoyf</span></p> <p> </p> <p><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 致命的な一押し/Fatal Push</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令/Kolaghan's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェールのリリアナ/Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Hope">Hope</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 タール火/Tarfire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ティムールの激闘/Temur Battle Rage</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald</span></p> <p><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 致命的な一押し/Fatal Push</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 未練ある魂/Lingering Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦い真理/Painful Truths</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 終止/Terminate</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos</span></p> </blockquote> <h3>マナ基盤について</h3> <p> おそらくこのリストを見て感じる一番の違いはマナベースにあるだろう。</p> <p> まず、僕はこのデッキに森を入れる理由が特にないと感じた。どちらかと言うと黒い呪文を何度も唱えたいこのデッキに於いては、黒い土地がとても重要であり、さらに言えばこのデッキの根幹は死の影にあるために死の影を育てられない土地には用がないのだ。基本土地を引くこと自体がそもそも避けたいことであり、例えウルヴェンワルドを採用しているデッキであることを加味したとしても必要なのは沼だけでありそれも1枚で十分だといえるだろう。</p> <p> というわけでこのデッキには黒いフェッチランドがあれば十分となるのだ。確かに踏み鳴らされる地は存在するものの、デッキから序盤に引っ張ってくることはほとんどなく、どちらかというならばウルヴェンワルドを打ちながら3色を揃える、序盤のマナ事故のケアのためというのが大きい。仮に白マナを必要としない相手に3枚のフェッチランドが使えるのならば持ってくるのは草むした墓/草むした墓/血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>となるだろうし、赤マナ2つより黒マナ3つのほうがより有用だと考えたのである。</p> <p> とはいえ、土地を17にするか18にするかについては未だに完全な結論は出ていない。</p> <p> おおよそ17枚で回すことが多いのだが、このデッキの底力を考えるに18枚のほうがベターなのではないかと考え始めたのだ。マナスクリューを原因として負けてしまうマッチはできる限り避けたい。</p> <p> また、コラガンの命令や最後の希望、リリアナを考えるに回収したクリーチャーを即座にキャストできるようにできるのはとても大きな意味合いを持つ。とはいえ17枚でもおおよそこのデッキが動いてくれるのは事実だし、白いカードが必要ない相手には実際土地を抜くこともあるのも確かだ。</p> <h3>タール火について</h3> <p> 僕はタール火を信用していない。</p> <p> 正直ショックをモダンで使う理由は今はないだろうし、たしかに昂揚という点においては使い勝手がいいカードかも知れないができる限り枚数は減らしておきたいカードである。実際最初の3Tを昂揚なしで過ごし、4T目にようやく昂揚が達成できた場合でもそれは全く問題ない。</p> <p> 今回このデッキにタール火を残しているのは単に4枚目の致命的な一押しに代わる存在として使いたかったと言うものが大きい。</p> <h3>ゴーア族の暴行者について</h3> <p> ゴーア族の暴行者についても僕は否定的である。一般にこのカードはウルヴェンワルドでサーチできるティムールの激闘と考えられているようだが、本質は完全に異なっている。</p> <p> ゴーア族の暴行者はブロッカーが並んでいる盤面でも強引に勝ちをもぎ取るために使われるカードであり、おおよそ全てのゲームにおいてはそれよりも盤面をきちんと制圧し、ウルヴェンワルドでより強い脅威を叩きつけるほうがいいだろう。一方ティムールの激闘は守りの動きに於いて輝くカードであり、多量の点数を一撃で入れたいというときに役に立つカードとなる。これは暴行者では絶対にできないことである。</p> <p> また、ティムールの激闘はコンボデッキ相手にクロックを一気に上げるカードとしても使える。ミッドレンジ戦やコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>戦においてはどちらも欲しくないが、アグロやコンボを考えると激闘のほうがより良いカードとなるわけだ。</p> <h3>タッチ白について</h3> <p> タッチ白についてはまた大きく考えが分かれるところがある。とは言え僕は肯定派だ。</p> <p> 例えば未練ある魂は消耗戦に強いカードであり、どんな場面でも役立ってくれる。確かにPWの増量や苦い真理も強力ではあるがそれらは多くプレイするという点においては少々避けたいというところである。またこの未練ある魂自体が未練ある魂のメタになっているという点も大きい。</p> <p> といってもただでこのカードを使えるわけもなく、やはりマナ基盤にプレッシャーが掛かることとなる。4色を黒を確実に出しながら揃えると言うのは相当に厳しく、そのためにサイドボードを調整することとなった。</p> <p> 先に示したように出来る限りこのデッキの赤いカードはその枚数を減らしており、また白いカードを入れるマッチアップにおいてはおおよそ赤いカードがデッキから消えることとなるため、そこまで難しいものではなかった。また相手の幽霊街や大爆発の魔道士を避けるために神無き祭殿はぎりぎりまでフェッチセずに持っておくのがいいだろう。</p> <h3>デッキに入り得たカードについて</h3> <p> 現在使ってはいないものの、今後使いうるカードについてここで示しておく。</p> <h4>四肢切断</h4> <p> メインデッキにおける探査クリーチャーやエルドラージにおける最高の解答。現在は致命的な一押しや突然の衰微で十分だが、もし上に示したようなカードを多く搭載したメタゲームが想定できるならば搭載することと成るだろう。ただ、現在はミラーマッチや対親和を想定するにカードの価値が大きく下がってしまうため現在は採用していない。</p> <h4>虚無の呪文爆弾</h4> <p> 対ドレッジを考慮するに、なんとかしてサイドボードに入れたいカードではある。しかしながらどうしてもうまくサイドボードに収めることができなかった。いくつかのマッチアップにおいて活躍できる丸いカードではあるものの、おおよそのそれでは弱いカードとしかならない。今回はコンボ対策、瞬唱対策を兼ねて墓地対策には外科的摘出を選択しているが、その違いは殆どないといってもいいだろう。</p> <h4>コジレックの帰還</h4> <p> エルフを始めとする横並びのデッキはこのデッキの弱点となりうる。しかしその手のデッキはメタゲーム上に数が非常に少ない。また、刻まれた勇者に対処することもできるものの、その役割は古えの遺恨に今回任せることとした。</p> <p> </p> <h3>MOでの結果について</h3> <p> 最初に言っていたように、このデッキを使い僕は500マッチ以上の試合をこなしてきた。おおよそ60種類を超える様々なデッキと対戦したが、今回の記事では10マッチ以上当たった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>についてのみ、その詳細を記すものとする。確かにサンプル数は信用できるほど多いものではないが、多少なりとも得られる物はあるだろう。</p> <p><img src="http://i.imgur.com/NzbcVlY.png" alt="" width="500" height="363" /></p> <p> まずはこの結果についての数字から考えていきたい。500マッチを終えてもなお、このサンプルサイズが大きなものでないことに気づけることだろう。そして今回それぞれのデッキについて誰が使っていたかも一切考慮していない。たしかにモダン環境の民は悪いプレイヤーではないものの、プロチームとはまた異なる集団である。もしプレイヤーが変化すればこの結果もまた変化しうるのである。</p> <p> そしてこの結果を見る限り、とても素晴らしいデッキだったと考えられる。というのもこのレベルの戦績を残せたデッキは殻やラリー、もしくはSCZくらいであったためだ。</p> <p> そして、今このデッキは禁止されるほどのものではないとも予測している。しかしながら懸念すべきはこのデッキに強いデッキがメタゲーム上位にあまり存在していないことである。ヘイトカードを使っても打ち倒しにくいデッキであるがために、デッキ単位での対策が必要なデッキなのだが、そのようなデッキはメタゲームの上位にまだ上がってきていないのである。</p> <h3>ミラーマッチの戦い方</h3> <p> 先の結果の中で、ミラーマッチの勝率75%というデータは特筆すべきものとなるだろう。自慢するわけでもないが、これほどの勝率をあげられるということはそれだけ正しい動きをしているということであり、このマッチアップについてよりうまく立ち回る方法があるということだろう。</p> <p> かつてのSCZのミラーマッチは2-3Tでゲームが終わるために、問題となるカードの枚数は必然的に少なくなっていた。しかしながらデッキの根本部分は大きく変わることとなった。両者がどちらかというならば脅威を叩きつけるよりは相手への解答をより多く持つようになったためにゲームプランの作り方が非常に重要となったのである。というわけでどのように<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を使いどのように勝利への道を作っていくかが鍵となるのだ。単純にクロックを叩きつければいいというゲームではもうないのだ。</p> <p> 今回使っているリストはミラーマッチを意識した物となっており、実際にその勝率にも現れている部分がある。白をタッチすることによって、一押しや衰微をタール火より優先することによって、このような勝率を生み出すことができたのだ。</p> <p> もしこのデッキを使うのであれば、ミラーマッチについてきちんと練習しておくのが勝利への第一歩になるだろう。相手の動きを理解することによって自身の勝率は大きく動くこととなる。</p> <h3>ミッドレンジ戦について</h3> <p> 僕はこの死の影デッキが最強のミッドレンジだと思っている。</p> <p> 一般的に死の影を打ち倒すためには多量の除去を使えばいいと考えられているのだが、僕はそれは間違いだと思っている。実際ジャンドは死の影の餌だと思っているし、アブザンも悪いマッチアップとは言い難いのだ。さらに言えばエルドラージタックスのようなデッキも同様に死の影にとって都合のいいマッチアップと言える。</p> <p> その理由はとても単純で、死の影が非常に効果的であるという点にある。このデッキは一押しを手に入れることによってジャンドより強くなったジャンドなのである。</p> <p> ミラーマッチにおいてはほぼ除去や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>の枚数は同様であるために脅威の枚数がそのまま重要と成る。そしてこちらのデッキの土地の枚数は少なく、8枚ものキャントリップ、またウルヴェンワルドのちからによって相手より早く動くことができるのである。</p> <p> ミッドレンジがこのデッキをすりつぶしきるのは実質的に不可能であり、もしそれを考えるのならばむしろコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>にシフトしなければならないのだ。</p> <h3>対コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>について</h3> <p> エスパー、青白コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>は一番恐れているマッチアップである。そもそものサンプル数が得られていないというのも大きい。</p> <p> 実際のところこの手のデッキに対しての勝率は10-7と悪いものではないのだがこれは相手のデッキがまだ洗練されていないために最良のビルドがなされていないために得られたものであり、実際にプレイも難しいものである。実際に練度が高いプレイヤーと戦った際には不利に感じた。</p> <p> 実際に軽量除去と至高の評決の組み合わせはこちらの脅威を全て対策してくる上、相手の出してくるクリーチャーはほぼいなかったり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>ンであったり瞬唱や前兆の壁、台所の嫌がらせ屋程度であったりするためにこちらの除去もあまり役に立つとは言い難い。</p> <p> グリクシスコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>はそこまで悪いマッチアップではなく、むしろ都合がいいマッチアップではあるが、ここでグリクシス死の影がこの頃増えてきつつあることには言及しておこう。もし死の影ジャンドに対抗したいのならばコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>を使うべきだろう。除去だけに頼り切り、謎めいた命令のような強力なアドバンテージを得られるカードを使わないのは良くないだろう。</p> <h3>コンボデッキとの戦い方</h3> <p> 対(土地)コンボにおいて考えねばならないことは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>である。</p> <p> 正直これらのマッチアップは相手の練度に大きく左右される事となる。このデッキをこの手のコンボデッキで打ち倒すことは難しいものの、それでもこれらのデッキを使うだけの価値はあるというのが面倒ではある。</p> <p> これらのデッキに関して今回は大きく2つのカテゴリに分けたいと思う。</p> <p> トロンやス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ムはこのデッキが有利となる。ス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ムは自身の望む動きを取ることが難しく、トロンはそもそもそろうかどうかもわからないという部分がある。</p> <p> タイタンやむかつき、グリセルシュートはトロン、ス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC">トー</a>ムよりは面倒な相手と相成る。このデッキ自体はSCZの頃より1-2ターンキルターンが遅くなっているために相手が準備するだけの猶予が増えることと成る。タイタンやグリセルシュートのようなデッキはそれだけの余裕があれば十分に動けるだけのカードを持っているし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>がなければ厳しいものとなる。むかつきについてもメインゲームはそれほど難しくないものの、サイド後には4枚の力線が貼られることになり相当の苦戦を強いられることとなる。</p> <h3>並べるデッキの対処法</h3> <p> ここで死の影ジャンドに対する最高の対処法であるデッキの紹介で今回の記事を閉じようと思う。エルフ、ドレッジに代表される横に並べるデッキが死の影ジャンドの一番の対策となる。これらのデッキはどちらも戦績が著しく悪く、それらに共通するのは似たような、替えがきくクリーチャーを多く横に並べるというものだ。</p> <p> 多量のチャンプブロッカーに対峙したこのデッキはティムールの激闘がない限り相手のライフを削ることができず、またこのデッキの単体除去も効果が非常に薄いこととなる。また相手がひとたび展開を始めればこちらのコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>は一切不可能となり、相手の脅威に怯えることとなるのだ。</p> <p> そうなるとマーフォークも同様にこのジャンルに入るのでは?と思われるかもしれないが、マーフォークの場合には「替えがきかない」クリーチャーで形成されているため今回は別ジャンルとなるわけだ。確かに一押しに比較的弱いために若干処しやすくはあるものの、彼らには島渡りがあるために対処できない、面倒なマッチアップにもなりうることは覚えておいて損はない。</p> <p> </p> <p> というわけで今回の記事を読んで死の影ジャンドについてどのように立ち回るべきかがわかってもらえたのではないだろうか。近いうちにサイドボードガイドも書こうと思っているためもし気になる点があれば気軽に質問してくれると助かるよ!</p> heyakita えっ!!モダンでジェスカイサヒーリを!?(Modern Jeskai Saheeli—No, That’s Not a Typo) hatenablog://entry/10328749687221793206 2017-02-27T23:25:01+09:00 2017-02-27T23:42:37+09:00 » Modern Jeskai Saheeli—No, That’s Not a Typo より。 ーーーーー (記事投稿当時)先週末に2ヶ所でモダンGPが開かれた。ヨーロッパの開催ではなかったために僕自身は参加できなかったが、チームメイトがブリスベンへと持ち込んだデッキが何なのかが気になった。そしてその返答として、サヒーリの名をモダンでも聞くこととなったのだ。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/modern-jeskai-saheeli-no-thats-not-a-typo/">» Modern Jeskai Saheeli—No, That’s Not a Typo</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> (記事投稿当時)先週末に2ヶ所でモダンGPが開かれた。ヨーロッパの開催ではなかったために僕自身は参加できなかったが、チームメイトが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EA%A5%B9%A5%D9%A5%F3">ブリスベン</a>へと持ち込んだデッキが何なのかが気になった。そしてその返答として、サヒーリの名をモダンでも聞くこととなったのだ。</p> <p>  Jason ChangにGP<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EA%A5%B9%A5%D9%A5%F3">ブリスベン</a>で何を使っているか聞いたところ、ジェスカイサヒーリだよ、という返答があった。この言葉を受け、僕はフォーマットがスタンダードであると勘違いし、マルドゥ機体がメタゲーム上に多量に残っている環境でそのデッキはまずいんじゃない?というメッセージを送ったのだ。その返答として、この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>が僕の眼前に現れたのである。</p> <h3>ジェスカイサヒーリ</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">土地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 乾燥台地/Arid Mesa</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖なる泉/Hallowed Fountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 硫黄の滝/Sulfur Falls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 氷河の城砦/Glacial <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fortress">Fortress</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 僻地の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F4%C2%E6">灯台</a>/Desolate Lighthouse</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 島/Island</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">クリーチャー</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 守護フェリダー/Felidar Guardian</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk</span><br /><span style="font-size: 80%;">呪文</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん/Lightning Helix</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 至高の評決/Supreme Verdict</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 差し戻し/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 広がりゆく海/Spreading Seas</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 サヒーリ・ライ/Saheeli Rai</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">サイドボード</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 摩耗/Wear // 損耗/Tear</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 広がりゆく海/Spreading Seas</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 至高の評決/Supreme Verdict</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖な協力/Blessed Alliance</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 機を見た援軍/Timely Reinforcements</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 天界の粛清/Celestial Purge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/Dispel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought</span></p> </blockquote> <p> この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>に惹かれた結果、僕は<a href="http://www.channelfireball.com/videos/channel-mengucci-modern-jeskai-saheeli/">MOで早速この構築を試し</a>、野試合でも回してみたのだ。その結果このデッキがとても大好きになり、また試合自体も大いに楽しめた。</p> <p> 結局このデッキを使ったのはMTGBentcardsの一員たるAnthony Leeだけではあったが、彼は結局28位入賞という素晴らしい結果を得たのだ。今回は僕が使っていたリストについて紐解いていこうと思う。</p> <p> </p> <p> おそらくこのサヒーリフェリダーのコンボについてはよく知っているだろうし、かつての双子コンボがどれほどに恐ろしいものだったかもよく知っていることだろう。コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキが即死手段を持っているのはモダンのようなコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>し切ることが実質的に不可能なフォーマットにおいてはとても重要だ。もし相手を制圧することができないと思ったときにはそのまま即死コースをたどればいいのだから。</p> <p> サヒーリとフェリダー、その両方はカードアドバンテージを稼いでくれるカードにもなる。相手が突然の衰微を構えていることが明白なのならば、瞬唱稲妻という青赤「いつもの」パッケージによるクロック<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3">パーミッション</a>プランも取ることができる。</p> <p> また、今回この構築においてはフェリダーの能力を最大限に活用するために広がりゆく海を3枚採用している。正直このカードは前兆の壁より優先して採用されるカードとなるだろう。昨今のモダンに於いては前兆の壁は壁として役立たずとなりやすく、一方海は面倒な土地をすべて殺すことができる。エルドラージやトロンといった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>殺しのデッキに対する切り札として、この無限コンボとともに重圧をかけられるのだ。</p> <p> ほかのCip持ちクリーチャーとしてはナラー夫妻やヴェンディリオンを採用している。伝説性ゆえにサヒーリとの相性の悪さは確かにあるもののそれをもっても余りある活躍をしてくれるし、フェリダーのブリンクの場合には全く問題がない。</p> <p> そして奔流の機械巨人である。このカード自体は以前のモダンGPにおいて上位入賞したデッキにも採用されており、ブリンク能力やサヒーリ奥義とも相性が良い。</p> <p> そして太陽のタイタンも採用圏内のカードであると言えよう。サヒーリを釣り上げ、コピーすることでアドバンテージを大きく取ることができる上、墓地に2枚以上のサヒーリがあれば無限コンボも達成できる。とはいえメインで6マナという動きはやはりモダンと言う環境にはそぐわないという思いがあるし、奔流の機械巨人のほうが実際使いやすいと思っている。</p> <p> そして今回打ち消しとして採用したのは差し戻し4枚だけだ。実際このデッキはテンポデッキとしての動きを取りやすいため、マナ漏出や論理の結び目より差し戻しのほうが有用に働いてくれる。</p> <p> そしてこのデッキに採用されている至高の評決はあまり好きではないカードとなる。たとえそれが盤面をひっくり返せる、このようなコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキ用のものであったとしても、だ。</p> <p> 更にマナ基盤についてもこのデッキはテンポを重視したいためタップインランドを大きく嫌う事となる。その為天界の列柱や尖塔断の運河のようなカードは採用されていない事となる。</p> <p> </p> <p> 次にサイドボードについて、と言いたいところだがモダンにおけるサイドボーディングはとても難しいものであり、おおよそそのプランというものは無駄に終わる。というのもTier1たりうるデッキの数が非常に多く、同じデッキでもその構築に大きく差が生まれることが多いためだ。</p> <p> とはいえ絶対にサイドボードに安らかなる眠りは2枚いれておくべきだ。ドレッジは今なお強力なデッキであり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EA%A5%B9%A5%D9%A5%F3">ブリスベン</a>でそれは実証された。Zen Takahashi、Lee Shi Tianはドレッジを使い各々ほぼ負け無しだったのだ。</p> <p> 思考を築くもの、ジェイスについては最初はフェリダーとの相性も相まってメインデッキでの採用となっていたが、マナカーブが高くなりすぎることを懸念した結果対ミッドレンジ用のサイドボードでの採用となった。未練ある魂耐性を含め、このカードの強さを忘れているプレイヤーは数多くいることだろう。</p> <p> 神聖な協力は死の影ジャンドやエルドラージトロン対策である。この頃メタゲーム上での位置を上げているこれらの対策をしない理由もないだろう。それもあって神々の憤怒より至高の評決を優先して採用しているのだ。</p> <p> </p> <p> もしスタンダードでのジェスカイサヒーリに熟達しているのならば、モダンでもこのデッキを使うべきだろう。様々な手段で相手に干渉し、その能力はスタンのそれを凌駕する効果と軽さをもつ。</p> <p> サヒーリを更地に着地させれば相手のマナを実質縛ることができる上に、結局コンボに至れなくてもそれまでの過程でダメージを稼ぐことはできるだろう。</p> <p> また、フェッチショック環境であるモダンの特性を利用し、稲妻を顔面に投げつける動きは想定している以上に起こることとなる。亡き双子の魂を受け継ぎたい者は、このデッキを手に取り、その懐かしき日々に思いを馳せてみるのもいいのではないだろうか?</p> heyakita カッコいーアブザンカンパニー(Cuckoo for CoCo Tech By Brian DeMars) hatenablog://entry/10328749687198680967 2016-12-12T23:23:18+09:00 2016-12-12T23:23:18+09:00 » Cuckoo for CoCo Tech より。 ーーーーー RPTQで僕は最終的にドレッジを使うことにした。が2番手の選択肢としてスリーブに入れていたのはアブザンカンパニー出会った。実際のところ、会うデッキのどれもが安らかなる眠りや貪欲な罠を採用していたところから本当はカンパニーを使うべきだったのかもしれない。 実際のところ、アブザンカンパニーを使うのを諦めた理由は感染やドレッジに対する相性が悪いという点が大きい。とは言えたとえコレが本当だったとしても僕はアブザンカンパニーを作り直し、マッチアップの相性を改善できるように思う。 この頃いろんなソーシャルメディアで読者から新しいリストはよと… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/cuckoo-for-coco-tech/">» Cuckoo for CoCo Tech</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> RPTQで僕は最終的にドレッジを使うことにした。が2番手の選択肢としてスリーブに入れていたのはアブザンカンパニー出会った。実際のところ、会うデッキのどれもが安らかなる眠りや貪欲な罠を採用していたところから本当はカンパニーを使うべきだったのかもしれない。</p> <p> 実際のところ、アブザンカンパニーを使うのを諦めた理由は感染やドレッジに対する相性が悪いという点が大きい。とは言えたとえコレが本当だったとしても僕はアブザンカンパニーを作り直し、マッチアップの相性を改善できるように思う。</p> <p> この頃いろんな<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A1%BC%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2">ソーシャルメディア</a>で読者から新しいリストはよという声も聞こえていたし、ちょうど新たなリストを提示するタイミングとなってくれた。</p> <h3>Abzan Company</h3> <p>Brian DeMars</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 湿地の干潟/Marsh Flats</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ガヴォニーの居住区/Gavony Township</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 極楽鳥/Birds of Paradise</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 貴族の教主/Noble Hierarch</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 臓物の予見者/Viscera Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 不屈の追跡者/Tireless Tracker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 悪鬼の狩人/Fiend Hunter</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 永遠の証人/Eternal Witness</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 根の壁/Wall of Roots</span><br /><span style="font-size: 80%;">spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 集合した中隊/Collected Company</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 召喚の調べ/Chord of Calling</span><br /><span style="font-size: 80%;">sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 オルゾフの司教/Orzhov Pontiff</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 殺戮の契約/Slaughter Pact</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 復活の声/Voice of Resurgence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 不屈の追跡者/Tireless Tracker</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War's Wage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction</span></p> </blockquote> <p> 今回の変更点はとてもわかりやすく、また現在のメタゲームに合わせたものとなっている。</p> <h3>メインデッキの調整について</h3> <p> 今回のメインデッキの60枚には大満足している。マナ基盤も完璧であり、不屈の追跡者を追加することによって消耗戦に対しても強い動きを取ることができるようになった。</p> <p> そして最後の数枚について、はじめは僕は流刑への道を使い様々なデッキに対応できるようにしていた。特に感染対策としての採用だったのだが、しかし実際は顕在的防御によってカウンターされてしまう上、ドレッジに対しても強いカードとは到底言えなかった。というわけで様々なシルバーバレットとして他のカードを入れることにしたのだ。</p> <h4>呪文滑り</h4> <p> 感染対策にサイドボードに呪文滑りをしのばせるのは、よじれた映像の標的となってしまうことを考慮してもあまり好意的な評価をしていなかった。容易に対処されてしまう対策カードになんの意味があるだろう。</p> <p> 実際に1G目の呪文滑りはとても強い。調べや中隊、いずれの対象としてもぴったりなところに収まる。また1G目ならば映像が撃たれることもほぼない。</p> <p> そして考えてみればこのデッキは鳥や教主、根の壁と映像の対象が山のようにあるのだ。呪文滑りが場に出てくる頃にはすでに映像が打たれていても何の疑問もない。</p> <p> 呪文滑りはかつてメインデッキに入れていたカードでもあり、また戻ってきてもらうだけのメリットが有ると判断した。実際SCZや青赤果敢といったデッキに対してもティムールの激闘やパンプ呪文対策として場においておくことができる。</p> <h4>先頭に立つもの、アナフェンザ</h4> <p> このアナフェンザはもともとはサイドデッキにいたものであり、そして半数以上のマッチアップで再どいんされていたカードである。</p> <p> ドレッジに対してもともとの効果が強い上に他のマッチアップにおいてもクロックとして働いてくれる。</p> <p> そして彼女が働いてくれるのはドレッジ相手だけではない。ミラーマッチや死せる生、そして親和の電結の荒廃者を殺す動きもとってくれるのである。それだけではない。なんと台所の嫌がらせ屋をもシャットアウトできるのだ。</p> <p> </p> <p> というわけでこれらのカードのために流刑への道を切ることとしたが、中隊の当たり枚数も増えることとなり、一石二鳥の結果となってくれた。</p> <p> </p> <h3>サイドボードの調整について</h3> <p> 今回サイドボードの2/3を変更することとなったがその結果に大いに満足している。</p> <p> 例えばかつてはパーマネント対策には流刑への道と大渦の脈動を使っていたが今は突然の衰微と殺戮の契約を使うこととなった。</p> <p> 何度もゲームを経験するうちに僕は大爆発の魔道士と流刑への道のカード相性が最悪であると気づいてしまった。相手にアドバンテージを与えないカードが消耗戦においては必要だったのだ。勘違いしてほしくないのは、流刑への道自体はとても強いカードではあるという点だ。今回の僕のデッキには上手くフィットしなかったというだけだ。</p> <p> 流刑への道の代わりにはじめは四肢切断を使っていた。多少マナを寝かせていても打てる除去であるためだ。……あれ?殺戮の契約ならタップアウトでも打てるじゃん!</p> <p> というわけで殺戮の契約が絶対にいいというわけではないもののこの選択肢をとても気に入っている。この枠はジャンド対策にも使えるという点も好評化である。</p> <p> そして感染対策という点において、オルゾフの司教がとても強いカードとなってくれている。おおよそ1:2交換を決めてくれるのだ。例えば貴族の教主と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>が並んでいる時にこのカードを打てばパンプスペルで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>が守られたとしても+1/+1修正を与える貴族の教主は殺すことができる。</p> <p> また、臓物の予見者を使い能動的にオルゾフの司教の効果を使うことで実質インスタント除去を構えられるようになった点も大きい。</p> <p> そして感染を使っているプレイヤーはこの頃ドレッジ対策として墓掘りの檻ではなく貪欲な罠を使うようになってきているという点だ。この2枚のカードの違いはとても大きい。というのも貪欲な罠はこっちのデッキには実質無力な上墓掘りの檻が減ってくれているのである。つまりそれは召喚の調べが打ちやすくなるということであり、呪文滑りや司教、メリーラといった感染殺しを簡単に場に持ち出せるという点にある。</p> <p> オルゾフの司教はまたミラーマッチ、親和においても役立つカードとなる。相手のマナ基盤を殺し、タフネス1軍団を殺し……持ってくるだけのメリットは十分にあるだろう。</p> <p> </p> <p> 外科的摘出は単純にドレッジ対策である。</p> <p> このマッチアップは実際のところ少々こちらが不利な部分があれどほぼ互角なマッチアップだといえる。</p> <p> 確かに相手は高速にクロックを用意し、こちらの準備ができる前に殴りかかってくることができる上に燃焼によってこちらのマナ基盤は吹き飛ぶこととなる。</p> <p> しかしこの展開を無視して考えればアブザンカンパニー側の無限ライフはドレッジからは対処できないものとなるため集合した中隊の効力自体が飛躍的に上昇することとなる。つまりアブザンカンパニー側が考えるべきはいかに序盤を生き残り、相手のオーダー66をかわし切るかというものとなるわけだ。</p> <p> 外科的摘出自体は相手の動きをどんどんと遅くするカードとなってくれる上、燃焼を始めとした様々なキーカードを墓地から抜き取ってくれるのである。</p> <p> 墓地に対するヘイトはこの頃大いに高まっているといえるだろう。そして悲しいかなこのデッキでは安らかなる眠りや墓掘りの檻などという自殺カードを入れることはできないのである。</p> <p> 外科的摘出には単なる墓地対策以外の性能も十分に認めることができるため、コレをドレッジ対策として採用することにしたのだ。</p> <p> 例えば大爆発の魔道士をサイドインした相手に対して、「大爆発でそれ割って外科的」という動きは十分に起こり得るものとなり、更にこのデッキではその大爆発を探すこと自体は相当に容易となるのだ。トロンやヴァラクート、この動きだけで吐くデッキはそう少なくない。</p> <p> また外科的摘出には御霊の復讐のような超高速墓地利用コンボを止める働きもある。この速さは普通のカンパニーでは絶対に止められない。</p> <p> </p> <p> アブザンカンパニーは確かにその人気がフォーマットの中で落ちてきているデッキではあるが、様々な角度から相手を攻めることができ、そのいずれも強力なものなのだ。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>において必要なことはメタゲームをしっかりと把握し、そのメタゲームに合わせたチューンナップを成し遂げ続けることである。僕にとってのそれはアブザンカンパニーであるし、今後もその研究を続けていきたいと思っている。</p> heyakita ドレッジにおけるカード選択について(Card Choices for Dredge By Brian Braun-Duin) hatenablog://entry/10328749687196011709 2016-11-26T11:48:01+09:00 2016-11-26T11:48:01+09:00 » Card Choices for Dredge より。 ーーーーー ドレッジについてはすでにある程度の記事を書いてはきているものの、このデッキは未だ新参者であるために組む上でどのようなカードが必要なのかという疑問によくぶちあたることとなる。ドレッジというアーキタイプ自体はそれほど新しいものではないものの、縫合体や新生児、安堵の再会によってこのデッキは大きく変わってしまったのだ。今後このデッキの最適解が求められていくこととなるだろう。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/card-choices-for-dredge/">» Card Choices for Dredge</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> ドレッジについてはすでにある程度の記事を書いてはきているものの、このデッキは未だ新参者であるために組む上でどのようなカードが必要なのかという疑問によくぶちあたることとなる。ドレッジという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>自体はそれほど新しいものではないものの、縫合体や新生児、安堵の再会によってこのデッキは大きく変わってしまったのだ。今後このデッキの最適解が求められていくこととなるだろう。</p> <p>  ここ数週間、僕はずっとドレッジを回すことに時間の多くを費やしてきた。この調整の中でよりよいレシピを作るための様々な考えを思いつきはしたが、今回はその中での僕の選択というよりかはそれぞれの選択肢について僕の考えを述べていきたいと思う。正直自分自身の最適解が皆の最適解であるか、という点には疑問もあるし、一度すべてを吐き出してみたいとおもう。</p> <p> というわけでまずはリストから。これが僕がGPDallasで用いたリストである。</p> <h3>ドレッジ</h3> <h4>By Brian Braun-Duin</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 銅線の地溝/Copperline Gorge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 恐血鬼/Bloodghast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>/Golgari Grave-Troll</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 傲慢な新生子/Insolent Neonate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ナルコメーバ/Narcomoeba</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 秘蔵の縫合体/Prized Amalgam</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 災いの悪魔/Scourge Devil</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 臭い草のインプ/Stinkweed Imp</span><br /><span style="font-size: 80%;">spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 安堵の再会/Cathartic <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Reunion">Reunion</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 燃焼/Conflagrate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 信仰無き物あさり/Faithless Looting</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 壌土からの生命/Life from the Loam</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 叫び角笛/Shriekhorn</span><br /><span style="font-size: 80%;">sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ボジューカの沼/Bojuka Bog</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 暗黒破/Darkblast</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 稲妻の斧/Lightning Axe</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh</span></p> </blockquote> <p> そして次に、Matt AyersがSCGOpenで準優勝した時に使っていたリストがこのようになる。僕のリストとの違いに注目してもらいたい。</p> <h4>By Matt Ayers</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 銅線の地溝/Copperline Gorge</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 宝石鉱山/Gemstone Mine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 マナの合流点/Mana Confluence</span><br /><span style="font-size: 80%;">creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 秘蔵の縫合体/Prized Amalgam</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 傲慢な新生子/Insolent Neonate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 恐血鬼/Bloodghast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ナルコメーバ/Narcomoeba</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>/Golgari Grave-Troll</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 臭い草のインプ/Stinkweed Imp</span><br /><span style="font-size: 80%;">spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 燃焼/Conflagrate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 壌土からの生命/Life from the Loam</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 安堵の再会/Cathartic <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Reunion">Reunion</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 仰無き物あさり/Faithless Looting</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 農民の結集/Rally the Peasants</span><br /><span style="font-size: 80%;">sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻の斧/Lightning Axe</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 虚空の力線/Leyline of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 暗黒破/Darkblast </span></p> </blockquote> <h3>フェッチランドと5色土地のどちらを使うべきか。</h3> <p> フェッチランドを使ったマナベースが合流点をつかっているマナベースに大きく優る点はもちろんある。神々の憤怒やウギンといった全除去に対してフェッチを構えることでそのキャストタイミングをずらすことができ、それだけで勝ち負けを大きく変えることができる。また、緑マナの確保しやすさや壌土からの生命との相性のよさも利点としてあげられるだろう。</p> <p> また、3枚目の土地がアンタップインで出しやすいというのも利点となる。宝石鉱山ではどうしてもマナの枯渇が起こりうる可能性があり、長期戦において不利となる可能性があることもフェッチランドを使う上での優位な点となるだろう。</p> <p> 一方5色土地にもそれなりのメリットはある。例えばマナの合流点を除き、基本的に土地からダメージを受けることがなくなるために対バーンといったライフ量が必要となるマッチアップにおいて有利tになれる可能性があるのだ。</p> <p> また、このマナ基盤の大きな利点として、縫合体やナルコを手札から叩きつけることができるようになるという点があげられる。虚空の力線やRiPを貼ってくる相手にはこの戦法が役立つこととなる。フェッチランド型でも蒸気孔を使うことで強引に素出しすることは可能だが、結局山を2点ペイで出しているだけに過ぎない場合も結構な割合で現れることとなり、そこまで利点が大きいとはいえない。</p> <p> 個人的にはマナ効率の点からフェッチランド型のほうが好みである。壌土からの生命をいつでも打てるようにできる点や、宝石鉱山のカウンターを気にすることなくゲームを進められる点は非常に大きいと思っている。確かに実質4点ほどのビハインドを受けてしまうことにはなるかもしれないが、ドレッジは高速デッキであるためにその4点が響くということもあまりないのではないかと思っっている。</p> <h3>災いの悪魔と農民の結集のどちらを使うべきか?</h3> <p> これについては議論の余地はほぼないだろう。災いの悪魔が農民の結集に優るのは場にいるクリーチャーが4枚以下の場合であり、4枚を超える場合には農民の結集のほうが高い打点を叩き出せることになる。一般的にこのデッキで並ぶカードの枚数を考えるならば答えは自ずと見えてくることだろう。</p> <p> 農民の結集の素晴らしい点はインスタントであるがために打つタイミングを自分で選ぶことができるという点にある。ブロック宣言をされた後にFBできるのは相手のブロックを実質的に強要することができるのである。災いの悪魔はどうしても戦闘前に唱える必要があり、それをみて相手がブロッククリーチャーを決めることとなり、おそらく相手を奇襲することは不可能だろう。また、農民の結集自体はよっぽどのことがないと起こらないとはいえ防御的に使うこともできるというメリットは有る。</p> <p> とはいえ災いの悪魔にも利点はあり、縫合体を墓地からよみがえらせることができるのである。外科的摘出でナルコメーバや恐血鬼を抜かれてしまった場合への新たな解答となってくれることもあるのだ。実際にこの悪魔を叩きつけてゲームに勝ったこともあるために、少々悩んでいるカードであるのも事実である。</p> <h3>猿人の指導霊を採用するかどうか</h3> <p> Mattはこのゴリラを追加する事によって準優勝までスパートをかけることができた。この結果から今後このゴリラはMO上のドレッジに積まれる可能性が高いと見ている。実際僕もこのリストを使い、フェッチ型のマナベースに変えたものも試してみたがその場合にもゴリラは抜けることはなかった。</p> <p> この指導霊の追加によって爆発力が大きく向上することになる。1T目にこのカードを投げ捨てながら打てる安堵の再会は無茶苦茶なものとなる。これに対抗できるようなデッキはほぼない。</p> <p> とはいえ僕はこのカード自体をそこまで評価しているわけではない。というのもマリガン基準がより厳しくなり、よりマリガンをせざるをえなくなった上、壌土からの生命や燃焼もその枚数を減らすことになる可能性が高いからだ。また、土地を減らしてしまうとなるとそれも大きな問題とあんる。確かに1T目に安堵の再会を投げつけられるのは大きな利点であるが、その後の土地を置けない可能性を考えるとあまり褒められた動きとは言い難いだろう。</p> <h3>ボジューカの沼と虚空の力線のどちらを使うべきか</h3> <p> これらのカードはどちらともドレッジのミラー対策のカードである。虚空の力線は初手にあり、相手が自然の要求を持っていない場合には最強の対策カードとなってくれる。2枚あればほぼ完全に相手を封殺することができる。</p> <p> 一方ボジューカの沼の場合にはサイドボードの枠が節約できるという利点がある。また、自然の要求で対応できない、壌土からの生命で回収できるという利点も存在する。また、初手になくともドレッジを続けることによって強引に見つけ出すことも可能となるのだ。そうなれば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%E0">ローム</a>で回収し、ぶっ放してやればいい。</p> <p> 僕はボジューカの沼のほうが好みである。ドレッジは安定性に大きな不安が残るデッキであり、初手に4枚力線が来た場合にはこちらも何もできなくなってしまうこととなる。また力線キープができるようなデッキでもなく、それをしても相手が自然の要求を握っていないことを祈ることになる。もしくは相手が墓地対策を引いていないことを信じて力線のない手札をキープするという二択を強いられることとなる。ボジューカの沼は実質力線と同じ能力を持ちながら呪文のように打てる上このデッキの安定性を失わせないという大きな利点がある。</p> <h3>復讐に燃えたファラオについて</h3> <p> このカードがサイドボードに採用されているのは主に激闘系のデッキ対策である。Suicide BlooやSCZといったデッキがティムールの激闘を使ってきたときファラオがいれば先制攻撃の分で相手のクリーチャーを割り、通常攻撃分のダメージを受けずに済む事となる。</p> <p> </p> <p> これらの考えをまとめた上で、僕は爆発力こそおちるが安定性が高い選択をすることとした。いつもは僕はできるかぎり強いカードを叩きつけるのが好きなのだが、今回に限ってはそもそもドレッジというデッキ自体が強く、また負けるとしたらそもそもこちらのドローが腐っていて負ける事となるため爆発力があっても裏目が大きいカードはそれを引くことで負けてしまう可能性が高くなるため避けたいと思っている。</p> heyakita グリコンのサイドボードについて(Grixis Control Sideboard Guide By Corey Burkhart) hatenablog://entry/10328749687195960945 2016-11-26T02:10:52+09:00 2016-11-26T02:12:43+09:00 » Grixis Control Sideboard Guide より。 ーーーーー やあ、またあったね。え?前の記事をよんでない?だったらぜひこれを先に読んでくるべきだ。 前回、僕はグリクシスコントロールのメタゲームにおける立ち位置を示した上で、どのようにこのデッキを作るべきか、そしてモダンにどのようにアプローチスべきかを述べた。今回はサイドボードについて考えていきたいと思う。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/grixis-control-sideboarding-guide/">» Grixis Control Sideboard Guide</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> やあ、またあったね。え?前の記事をよんでない?だったらぜひ<a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/11/21/115223">これ</a>を先に読んでくるべきだ。</p> <p> 前回、僕はグリクシスコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>のメタゲームにおける立ち位置を示した上で、どのようにこのデッキを作るべきか、そしてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>にどのようにアプローチスべきかを述べた。今回はサイドボードについて考えていきたいと思う。</p> <h3>サイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィング</h3> <p> グリクシスを使っている内に、このデッキはサイドボードが特殊なものだと気づけるだろう。どのゲームも占術やドロー、セルフLOによって似たようなものへと変化していくこととなる。とはいえマッチアップにおいて必要のないカードを入れてしまえばその勝率は大きく減ってしまうこととなるだろう。今回は主要なマッチアップとともに今回のGPで出くわすこととなったマッチアップについても解説を加えたいと思っている。もし他にも聞きたいマッチアップがあれば是非コメント欄で聞いてほしい。</p> <h3>バーン</h3> <p> このマッチアップにおいて気をつけるべきはいかに継続的なダメージソースを除去し、キーとなる火力呪文を打ち消し、こちらが死ぬ前に相手を殺せるかという点にある。サイドボード後もその性質は変わらないものの、相手のサイドボードはこちらの見せたカードによって大きく変わることは覚えておいていいだろう。例えば太陽のしずくを2G目に見せてしまえば、相手は破壊的な享楽をサイドインしてくることとなるだろう。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 太陽のしずく</span></p> </blockquote> <p>  呪文嵌め、稲妻がこのマッチアップで輝くカードとなってくれる。また、2T目タシグルも相手のダメージソースを止めてくれる壁として機能してくれるため心強い味方となってくれる。このマッチアップにおけるこちらのデッキの動きはカウンターバーンとなることが多く、というのも相手も土地や大歓楽の幻霊によって6点以上のライフを失っていることがとても多いからだ。うまく相手の動きを利用することによってこのマッチアップは飛躍的に処しやすい物となってくれるだろう。</p> <p> </p> <h3>ドレッジ</h3> <p> これがもう一つの面倒なマッチアップであり、少なくとも1G目はほぼ確実に取ることができない。このマッチアップにおけるキーは相手の山札を落とさせないことである。例えば絶対にコラガンの命令をディスカードモードで唱えてはならない。このマッチアップにおいて目指すのはクロックの早期の着地とクリコマの連打によってこちらの動きを通し続けることにある。燃焼がドレッジ側の切り札となっているために、対抗突風はサイドアウトしないほうが懸命だろう。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p>  サイドボード後にはコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>用のパーツがデッキにより増えることとなってくれる。外科的摘出は相手の発掘カード、もしくは蘇ってくるクリーチャー(優先順位としては恐血鬼>ナルコメーバ>縫合体)を追放することになってくれるだろう。そしてもし橋型のドレッジなのならば、大爆発の魔道士を終止と思考掃きの代わりに入れることになるだろう。とはいえ終止が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>の解答となってくれることを忘れてはならない。</p> <p> </p> <h3>親和</h3> <p> 親和はグリクシスにとってお客様となってくれるデッキの一つであり、そして霊気紛争でまた強くなってくれないかと願っているデッキの一つでもある。親和が強くなればなるほど、グリクシスがよりよい選択肢となってくれるのである。このデッキで目指すのは相手のパーマネントをすべてぶち壊し、フェッチランドをライフ総量に気をつけながら使い、感電破によってライフが削り切られないように注意しながらその一方で頭蓋囲いや荒廃者がトップから降ってくるのを嵌めたりコラコマしたりできるようにしておく、と言うものだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p> サイドボードによってこのマッチアップの有利不利はそれほど変化せず、今回サイドインしているカードはそのほぼ全てが刻まれた勇者対策となっている。このマッチにおける負け筋が2T目月からの刻まれた勇者くらいしかないというのがその大きな理由である。</p> <p> </p> <h3>感染</h3> <p> 感染もまた、グリクシスにとって都合のいいマッチアップとなっている。軽いインスタント除去、打ち消し、クリーチャーの使い回しが感染にとって悪夢のように襲いかかることになる。負けるとしたらコンボを成立させられてしまった場合くらいだろう。少なくとも2~3T目は絶対に自分の動きを優先してマナを倒すようなことはしてはならない。稲妻や終止、仕組まれた爆薬のような除去ならいいものの、血清の幻視などはマナスクリューが懸念される場合ぐらいにしか打ってはならず、その隙をつかせないようにすることがポイントとなるのだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップもまた、サイドボード後に大きく戦略が変化することがないものである。とはいえ野生の抵抗を巡る動きについては警戒を怠ってはならない。相手がそのカードを見せてきたならば、4枚めの幻視も爆薬に置き換わることとなるだろう。</p> <p> </p> <h3>SCZ</h3> <p> SCZは感染ととても良く似たデッキである。3T目までは盤面の掃除に全てを注ぎ込むことになるだろう。仕組まれた爆薬は1G目での死の影対策となるが、この頃はイーオスのレインジャーやタルモをメインデッキにも搭載しているものが増えていることには注意しておきたい。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> </blockquote> <p> 再掲にはなるが、盤面を完全に掌握しろ。サイドボード後も相手はコンボこそ減らしよりフェアデッキに以降してはいるものの、やるべきことは大きくは変わらない。正直グリクシス相手にフェアデッキ化するのは負け筋になっているのではないか、と思う部分もある。3Tキルできるのならばしてしまったほうがいいだろうし。そして相手がコンボを決めに来るサイドをしていると思う場合は祖先の幻視を払拭にしておくのがベターかもしれない。</p> <p> </p> <h3>ジャンド</h3> <p> ジャンドは親和や感染ほどではないが、こちらとしてはできるだけ戦いたいと思っているマッチアップとなる。対ジャンド戦における狙いは相手の盤面の脅威を全て掃除してしまうところにある。ボブや山峡は稲妻で、タルモゴイフは終止で。ヴェリアナは瞬唱稲妻なり対抗突風なりで打ち崩していくこととなる。</p> <p> 終盤まで生き残ることができれば、ほぼゲームはこちらのものと思ってしまっていい。消耗戦はこちらのお得意となる。1枚の瞬唱で1枚の命令をFBするだけで、戦況は一気にこちらに傾くこととなる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> </blockquote> <p>  というわけでサイドボードをそれほど多く取る必要はない。滅びはスラーんや剥ぎ取りだらけの戦場を掃除する役割があるものの、稲妻で殺せるクリーチャーは実際そう多くはないためだ。実際このごろジャンドの採用カードとしては剥ぎ取り>ボブとなっているのもその理由となる。</p> <p> </p> <h3>アブザン</h3> <p> この頃一番多いフェアデッキがこれとなる。そして実際アブザンは強い。とはいえ戦い方自体はジャンドのそれとかわらず、出来る限りゲームを低速化し、盤面を掌握し、命令を使いまわし、瞬唱と幻視でこちらの勝ちを引き寄せることとなる。未練ある魂が対処しづらいカードとはなっており、その対策のためにサイドボードは変化することとなる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p> 盤面に対する配慮は最大限に行うべきとなる。ヴェールのリリアナをのさばらせてはいけないのである。また機会があれば積極的に手札を責めるべきとなる。赤くないデッキゆえに、焼き殺されるということは絶対にないし、サイの枚数も大幅に減少している。ライフを代償にしてカードアドバンテージを得ることはこのマッチアップではとても重要となるだろう。</p> <p> </p> <h3>ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <p> このデッキはMOでもよく見られるようになった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>である。このデッキは序盤から盤面を制圧し、ドローも殺しに来るデッキである。そのようなデッキにたいしてドローソースはとても重要なものとなる。思考掃きによって相手のランタンを実質的にこちらも活用することができるのだ。また、外科的摘出や重要な土地を相手の他札に入れさせないという力もある。相手のロックをうまく解きながら、消耗戦に持ち込むのだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 終止</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p> サイドボード後はこのマッチアップは大きく変化することになる。相手の外科的には払拭を。また外科的そのものが相手の外科的への実質的なカウンターになることも忘れてはならない。相手が光り物集めの鶴を使っているのならば、稲妻は1枚残しておいてもいいかもしれない。とはいえ1匹程度の鶴は無視しても問題なく、ライフの削り合いになればこちらのほうが有利となるわけである。</p> <p> </p> <h3>エルフ</h3> <p> 部族デッキは確かにシェアは落としてはいるものの、だからといって無視していいデッキということにはならない。エルフは集合した中隊や召喚の調べを使いどんどんとカードを並べてくることととなる。それを放置していればエルフの大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>の力によって面でもマナでも攻めてくる恐ろしいデッキとなるわけだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p> サイドボード後もゲームの動きはさほど変わらない。相手の小粒クリーチャーを焼き切り、相手のビッグアクションを打ち消すカウンターを準備する。それだけである。ただ、相手の召喚の調べ→群れのシャーマンをカウンターできる払拭がとても強くなることは覚えておいて損することはない。</p> <p> </p> <h3>マーフォーク</h3> <p> もう一つの減少傾向にある部族デッキがこれだ。かつては波使いに対抗するためだけに四肢切断も投入していたことがあった。とはいえこのマッチアップは霊気の薬瓶があるおかげで若干特殊なものになっている。コラガンの命令を使い、霊気の薬瓶をうまく操ることによってゲームはより簡単になる。というのも単純な呪文の叩きつけ合いならばこちらに軍配が上がる事となるためだ。ロードを殺し、波使いを打ち消し、時にはクリコマのタップモードを使い攻めきる必要があるだろう。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒</span></p> </blockquote> <p> サイドボード後は魂の洞窟や霊気の薬瓶を警戒し、打ち消し呪文はその多くを減らすこととなる。また、広がりゆく海を考慮し青くない土地をうまくもってきたり、ロードを場に残らせないようにする必要があるだろう。また仕組まれた爆薬は相手のカードが主に2マナのカードであるため有用性が高い。</p> <p> </p> <h3>RGヴァラクート</h3> <p> このマッチアップで気をつけるべきは原始のタイタンと風景の変容となる。1G目はこちらのピン除去がほぼ全て役立たずとなるため特殊なゲームとなると言えよう。相手のライフを積極的にけずり、謎めいた命令でとどめを刺すという動きになるだろう。このマッチアップでは自分の呪文を打ち消しながら瞬唱を回収するという奇妙な動きも起こり得ることとなる。自分が勝てる場合を除き、相手のトップデッキにチア王できるように謎めいた命令は手札にできる限り抱えておきたいところである。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 終止</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p> サイドボード後もやることは同じだ。もし相手がミッドレンジっぽい動きを取ってくることが予想できる場合には終止のかわりに祖先の幻視がサイドアウトされることになるだろう。しかしこのデッキの本来の動きを薄めすぎては絶対に勝てない。クロックを起き、相手の重要な呪文だけを打ち消し、相手のドローステップにディスカードを強要するのだ。</p> <p> </p> <h3>むかつき</h3> <p> このマッチアップもまた、変わったものとなる。まるでクロック<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3">パーミッション</a>かのようにクロックを展開しながら打ち消しを構え続けておく必要があるのだ。というのも相手がインスタントタイミングでこちらを殺してくるためである。序盤においては相手のマナを殺すように動き、中盤にはプレッシャーを掛け続ける形となる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 終止</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 祖先の幻視</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップにおいて、特にサイドボード後については相手を対象として思考掃きを放つことが有用になることもある。占術ランドを使ってまでキーカードを探しに行く相手なのだから効果は絶大となる。そして外科的摘出でむかつきを追放できればゲームはほぼこちらのものとなる。否定の契約を抜くだけでも十分こちらにとって有利なゲームを形成していくことができるだろう。そして再掲にはなるが、相手のマナ基盤を重点的に攻め上げるのだ。特にマナファクト由来のものを。相手が動いてくるターン(おおよそ睡蓮の花の待機明け)にはマナを立ててターンを返し、打ち消しを構えておくべきとなる。</p> <p> </p> <h3>赤白ムーン</h3> <p> Sun and Moonというデッキ名称も手に入れ、この頃市民権を得つつあるデッキである。そしてこのデッキを相手取るのはとても面白いということに僕は気づくことができた。氷雪赤単にこそ似ているが、亡霊の牢獄や罠の橋、PWの力を借りることでそのロック能力は大きく向上している。このデッキ相手では血染めの月を警戒したフェッチを行う必要がある。対抗突風や謎めいた命令が実質使えない以上、それを前提としてうまく相手の脅威を打ち払っていく必要があるだろう。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 終止</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p> これが相手がクリーチャーを採用している場合にはこのように変化する。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 終止</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 稲妻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出</span></p> </blockquote> <p> </p> <h3>バントエルドラージ</h3> <p> バントエルドラージはほぼ互角ではあるがこちらが微不利なマッチアップである。そしてこのデッキの面倒な点はクリーチャーもそうではあるがそれ以上に土地が厄介だという点にある。そういう意味で僕はこのデッキをトロンやスケシのようなランプデッキと位置づけている。まずは出来る限りクリーチャーに対処できるようにしたい。稲妻はマナクリーチャーと変位エルドラージのためのカードとなり、終止は難題の予見者や希望を溺れさせるもの、現実を砕くもののために切るカードとなるだろう。とはいえ1G目で相手の脅威全てに対処するのはほぼほぼ不可能であり、むしろこちらはクロック<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3">パーミッション</a>のような戦略を取っていく必要がある。タシグルは十分にサイズがある上、瞬唱クリコマの使い回しにより相手のクリーチャーを寝かせることで勝機を見出すことができるだろう。またタール坑がダメージソースとして二十分に活躍してくれるマッチアップともいえる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 思考掃き</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士</span></p> </blockquote> <p> そしてなんだかんだいってサイドボード後もゲームは大きく変わることはない。相手の脅威への解答を持ち、カウンターをしながら殴っていくデッキとなるだろう。大爆発の魔道士によってマナ基盤をずたずたに引き裂いてやれば相手はマナ事故に苛まれることになるだろうし、エルドラージの寺院や魂の洞窟を壊せればさらにいいかもしれない。</p> <p> </p> <h3>バント撤退</h3> <p> GPにおいてNathanと対峙したとき、僕はこのデッキとの対戦回数が1回しかなかった。その為相手のデッキにどのようなカードが入っているのかを全く知らなかった。このデッキが呪文捕らえやヴェンディリオンの入ったバントテンポ型のデッキだとわかったとき、僕はこのデッキが大好きになった。このデッキ相手でも重視すべきは盤面の掃除となり、どちらかというとジャンドやアブザンと同じような戦いを求められることになるだろう。クリーチャーを除去し、相手の勝ち手段を打ち消すのだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 滅び</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 払拭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップにおいては僕はより大きくなることが必要だと考えていた。たしかにイゼットの静電術師も有用に思えるかもしれないが、相手が長期戦を見越してマナクリを抜いてくる可能性も十分にある。相手がインスタントタイミングで聖遺の騎士を出せないように集合した中隊もカウンタースル必要がある。できることならば1T目に祖先の幻視を待機させたおきたい。</p> <p> </p> <h3>トロン</h3> <p> 最後にして最悪のマッチアップがトロンとなる。トロンは全てのフェアデッキに対して最悪のマッチアップであり、打ち崩せない相手だ。かつては疑念の影や5枚にも及ぶマナ否定戦略を用いてまでトロンを対策したくらいにはトロンが嫌いなのだ。1G目にはウギンとカーンを出来る限り打ち消し、クリコマでこちらのクロックを守りながら逃げ切るという手段をとっていた。</p> <blockquote> <p>Out</p> <p>3 稲妻</p> <p>1 仕組まれた爆薬</p> <p>2 終止</p> <p>In</p> <p>3 大爆発の魔道士</p> <p>3 外科的摘出</p> </blockquote> <p>  サイドボード後にはこのマッチアップは多少ましになってくれる。相手に思考掃きをうち、落ちてくれたトロン土地を外科的摘出をしてやればいいのだ。それだけで(それが場に出ていない限り)相手の勝率はガタ落ちすることになる。同様に大爆発の魔道士から外科的摘出を決めることが出来てもいいといえるだろう。もし環境にトロンが溢れているのならばこのデッキの何枚化を疑念の影、大爆発の魔道士、塵への崩壊に変更しておくことを強くおすすめしたい。</p> <p> </p> <p> これからグリクシスを使う人が増えてくれると嬉しい。というのもこのデッキは僕の子供のようなもので、僕のすべてを注ぎ込んだに等しいものだからだ。GPIndyにおいては僕はこのデッキが不利だと思い、感染を握った結果大きく後悔をしてしまった。いかなるデッキにおいてもそのデッキがとるべき動きは何なのかを知ることができればそのデッキを使うのがとても楽しくなるだろう。それが僕にとってはグリクシスだったというだけの話なのかもしれない。もし聞きたいことがあれば遠慮なくコメント欄で質問してくれ!</p> heyakita グリクシスコンの使い方(Grixis Control Deck Guide By Corey Burkhart) hatenablog://entry/10328749687194999923 2016-11-21T11:52:23+09:00 2016-11-21T11:52:23+09:00 » Grixis Control Deck Guide より。 ーーーーー やあみんな!僕はグリクシス大好きな南カルフォルニアのゴールドプロ、Corey Burkhartだ!グリクシス好きが相まって知り合いからは「沼の王」とまで呼ばれていたし今回Dallasにおいて準優勝という栄冠を掲げることが出来た。今回はそのデッキについてサイドボーディング法を紹介する(編注:近いうちに翻訳予定です。)とともに、モダン環境にどのようにアプローチしていくべきかについて述べていきたいと思う。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/grixis-control-deck-guide-2/">» Grixis Control Deck Guide</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> やあみんな!僕はグリクシス大好きな南<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EB%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%CB%A5%A2">カルフォルニア</a>のゴールドプロ、Corey Burkhartだ!グリクシス好きが相まって知り合いからは「沼の王」とまで呼ばれていたし今回Dallasにおいて準優勝という栄冠を掲げることが出来た。今回はそのデッキについてサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィング法を紹介する(編注:近いうちに翻訳予定です。)とともに、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境にどのようにアプローチしていくべきかについて述べていきたいと思う。</p> <h3>グリクシスコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 島/Island</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 尖塔断の運河/Spirebluff Canal</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 硫黄の滝/Sulfur Falls</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 湿った墓/Watery Grave</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 祖先の幻視/Ancestral Vision</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 思考掃き/Thought Scour</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め/Spell Snare</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 終止/Terminate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風/Countersquall</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コラガンの命令/Kolaghan's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 謎めいた命令/Cryptic Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出/Surgical Extraction</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 太陽のしずく/Sun Droplet</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/Dispel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 滅び/Damnation</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span></p> </blockquote> <h3>グリクシスの動きとは?</h3> <p> グリクシスの目指す動きはジャンド、アブザンのそれにとても良く類似している。その原点は一本筋なデッキの戦略を破壊し、コンボデッキのパーツをぶち壊す、というコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキの性質にある。ジャンドやアブザンは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>によってそれを達成しようとするが、グリクシスは盤面のカードを除去することによって、そして打ち消し呪文を駆使することによってそれを達成しようとする。<br /> ジャンドやアブザンが強い理由として、積極的に相手の勝ち筋を潰していけるという点があげられる。思考囲いやコジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問、集団的蛮行によって相手のキーパーツを次々と破壊していくことで相手の動きはどんどん鈍っていってくれるのである。一方グリクシスのような重コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキにおいてはどちらかと言うとマナに合わせた柔軟な動きが要求されることとなる。相手の使った呪文よりこちらの打ち消しのほうが軽ければ軽いほど都合がいいということとなる。しかしながらその裏目として打ち消したくない呪文が飛んできたり、マナを無駄に消費させようとしてきたりするという動きがあり、この相手の動きを理解することによって初めてグリクシスデッキをうまく使えるようになり始めるのである。</p> <h3>瞬速のゲーム</h3> <p> 様々な打ち消し呪文がデッキに入っていることもあり、むしろその様々な動きをできるような立ち振舞をする必要がある。3T目までは絶対に2マナ以上を立て続けることによって打ち消しの香りを匂わせる必要があるし、そうすれば相手の動きを実質的に縛ることができる。逆にこちらがマナを完全に倒して動いてしまえば相手の動きに対応するのはそれだけ難しいこととなり、インスタント呪文の恐ろしさを叩きつけることができなくなってしまうのだ。<br /> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はたしかに3、4Tで決着がついてしまう速いフォーマットではあるため、自身を守るためにうまく立ち回る必要がある。コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>を使おうとするのならば、相手の脅威全てに対応し、相手の戦略を押しつぶし、コンボの道を絶つ必要があり、そのために様々なカードが必要となってくるのである。<br /> ジャンドがそうであるように、稲妻や終止を用いてクリーチャーを排除するのはそう難しいことではない。低いマナコストでほぼすべてのクリーチャーを対処できるのはとても大きな意味を持ってくれるだろう。呪文嵌めはその汎用性の割にプレイされていないカードではあるが、それはそもそもコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキを組もうとする人がいないことにある。頭蓋囲いや電結の荒廃者、荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>に遥か見、長老、漁る軟泥にタルモゴイフ、そして剥ぎ取りにボブ。2マナ域の強カードを1マナで打ち消せることの強さを鑑み、また後半戦でも息の根を止めるカードとして運用できることを思えばその強さはすぐに理解できることだろう。</p> <h3>後半戦</h3> <p> まず、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境で後半戦を戦いたいというのならばきちんとした戦略をねっておく必要があるだろう。そしてこのデッキはトロンは別として長期戦に最も強いデッキとなってくれるのだ。<br /> 瞬唱、クリコマ、祖先の幻視、コラコマ。<br /> この4種のカードによって相手の1:1交換を狙ってくる動きは無に返ることとなる。祖先の幻視は1T目の動きとして最高のものであり、解禁以来このカードをいかにうまく使うかをずっと考えてきた。祖先の幻視によって様々な機能がデッキに与えられることとなる。グリクシスにおいては相手に干渉してくるカードにあふれているためつまりどういうことになるかは想像におまかせしておこう。戦場がまっさらになったとき、そこには祖先の幻視の残した3枚の手札が残ることとなり、2回めの相手の動きを咎めるカードにあふれてくれるのである。1:1交換しかない世界において1:3交換できるカードがどれほど強いことか。<br /> 瞬唱の魔道士こそ、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強の青いカードとなる。青いデッキでコンボなしで相手を倒そうとするのならば、とりあえず瞬唱4を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>に書き込むところから構築を始めてしまってもいいレベルである。瞬唱によって中盤以降に広がる選択肢は無限大となり、命令と合わせて使うことによってこれらの単なるコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>用カードをテンポカードとしても運用することができるようになるのだ。<br /> コラコマ、クリコマは相手の戦略を完全に内潰す柔軟性をデッキに与えてくれることとなる。おおよそこのカードは死者再生+カラスの罪、対抗呪文+霧中の到達となってくれるわけだが、ここで気にするべきはこれらのカードの単純なCMCの合計値はコラコマ、クリコマのそれより1マナ少ないこととなる。しかしながらその1マナ分によって柔軟な動きを取ることができるようになってくれるのである。これらの命令をゲームの動きに応じてうまく使い分けることによってゲームに勝つこともできるし、逆も十分に有り得ることとなるのである。消耗戦、対コンボ、対アグロ、様々な動きがこれらのカードに要求されることとなり、基本的にこのカードがサイドアウトされることはないと思っている。できることならどちらも4枚フル投入しておきたいくらいである。<br /> 血清の幻視、思考掃き、タシグルの3枚はデッキの動きを安定化させてくれるカードだ。血清の幻視については今更書くようなこともないので省略しておく。一方思考掃きとタシグルについてはとても素晴らしいパッケージとなるためここで紹介しておこう。思考掃きは青い暗黒の儀式であり、1マナで墓地を3枚も増やすことができるのである。しかもこのマナはマナプールではなく墓地に溜まっていってくれる上に、時には対戦相手のデッキトップを破壊しながらキャントリップすることを可能としてくれるのである。この効果は瞬唱やコラコマと組み合わせることもできるし、フェッチとうまく組み合わせることができれば2T目タシグルのキャストもできるようになるのだ。これらのカードはよくデッキから抜かれていくのを見てしまうが、これらはこのデッキの屋台骨となるのだ。確かにこれらのカードでゲームに勝つことは出来ないものの、様々なゲームを画一化するだけでなく、マッチアップにおいて必要な除去や、ライフを守る打ち消し、そしてゲームを決める切り札となってくれるのだ。</p> <h3>メタゲーム依存のパーツ</h3> <p> 僕は仕組まれた爆薬にとても大きく信頼を寄せている。そもそもマジックそれぞれの色には弱点が有り、そしてそれはそれぞれの断片にも拡張できるのである。例えばグリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%B9%A5%AB">シスカ</a>ラーは着地したエンチャントへの対処能力を持っていない。謎めいた命令でバウンスすることも確かに可能ではあるがおそすぎたり、そもそも打てなかったりするのである。窒息や血染めの月、安らかなる眠りといったエンチャントに対抗するためのカードとして仕組まれた爆薬が存在するのだ。クリーチャー主体のデッキに対しては盤面を掃除する解答ともなってくれるため、腐ることも殆ど無いと言えよう。</p> <p> また、かつてGPLAで入賞したときには対抗突風が本当に使えるカードなのかに疑問を持っていた。僕はゼンディカー以降にしかマジックをプレイしておらず、ろくに対抗突風が使われる姿を目にしたことがなかったのだ。対抗突風は否認と黒マナの要求という点で大きな違いがあるが、それでもなお予想以上に2点のライフロスは大きな働きをしてくれたのだ。14ラウンドの中で7回はこのカードによってキルターンが変化したし、この黒マナ要求が問題となったのはたったの2回しかなかったのだ。(不運なことにそのうち1回が決勝だったわけだが)</p> <p> そして僕がこれらのカードを採用していたのはSCZ、親和、赤緑ヴァラクートといったデッキが多いだろうと予想していたからだ。もっとバントエルドラージやマーフォーク、バーン、呪禁オーラが多いと予想しているならば四肢切断や否認、呪文嵌めや本質の摘出、肉貪りといったカードを採用すべきだろう。グリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%B9%A5%AB">シスカ</a>ラーはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のメタゲームの中でも戦っていくだけのカードを十分にはもっているが、いかんせん75枚しかカードを使うことができないという点が問題となる。例えばサイドボードが25枚取れるのならばグリクシスは素晴らしいデッキ足りうるのだろうが、15枚だけだからこそ、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>という大海に沈んでしまっている部分がある。</p> <h3>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>での戦い方</h3> <p> ゴールドレベルプロとして様々なGPを今まで巡ってきた。少なくとも20のGPにおいて、僕の姿を見ることはできただろう。そのなかでもモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は最高のフォーマットだといえよう。これはプロの間では珍しい意見といえる。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はスタンダードやリミテッドより高いレベルの様々なスキルを要求され、かつレガシーに似た様相を呈しているのである。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%C8%A1%BC">ダントー</a>ナメントにおいて成功を収めようとするならば、ここ最近の大きなトーナメント結果やMOのメタゲーム、そして新弾のカードを確認すべきだろう。セミプロのプレイヤーにとってモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はセット発売のとき、もしくは2〜4ヶ月おきのシーズンのときぐらいにしかプレイされないものではあるが、それだけでもトッ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EC%A5%D9">プレベ</a>ルになれるだけの実力をつけることができるのだ。今回部族とバーンがそうだったようにうまくいかないデッキも時には存在はするが、多くの人はそれでもそのデッキを使っているし、実際そのデッキは素晴らしいデッキなのだ。確かに新しい、強いデッキをモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>に求めたくなる気持ちもわかるが、他のプレイヤー達もみなそうであるというわけではないことはしっかりと心に刻んでおくべきだろう。</p> <p> その知識を元にすれば青赤果敢やドレッジが過去のシェアより多いものとなることはおおよそ想像がついた。これらのデッキはどちらも3T目の勝利を目指したデッキではあるが、ドレッジのほうが消耗戦に強く、稲妻系の除去に強いということから今回はドレッジ対策を多めにとったチューンナップろしたこととなる。</p> <p> 3Tキルデッキに文句を言う前に、どのようにそれらのデッキを対策するかを考えたほうがいいだろう。青赤果敢、感染、SCZはクリーチャーのワンパンチでこちらのライフを吹き飛ばそうとしてくるデッキであり、スケープシフト、むかつき、グリセルシュート、ランタンコンはゲームを決める呪文を探しだし、通すデッキなのである。</p> <p> このフォーマットでフェアデッキを使うことは確かに素晴らしいことである。どのようなデッキがトップメタになるかをしっかりと予測し、それらの多様な戦略に対してどのようなカードを使って対策が可能かをしっかりと熟慮する必要がある。悲しいかなモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WotC">WotC</a>が当初望んでいた4Tkillフォーマットではもうなく、3Tkillフォーマットとなってしまっている。確かにその是正のために、多少のカードは禁止されるべきではあるかもしれないが、今現在僕はその必要はないのではないか、と思っている節もある。とはいえ確かにモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は超高速環境になっており、Wizardsがこのフォーマットの定義を変更する日もそう遠くないのでは、という思いも確かにある。</p> <p> デッキ選択に関して言うならば、自分にあっているデッキを使うのが一番という点もある。僕は青いカードが大好きだ。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境における青のカードパワーは確かに低いが、他の色と組み合わせた時の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>は本当に素晴らしいものとなる。対戦相手のドローステップに何枚目かのコラガンの命令を唱えた時の相手の顔を見るのがとても楽しいのだ。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>やレガシーといったエターナル系フォーマットにおいては愛すべきデッキを見つけ、それをしっかりと練習することが勝利への第一歩となってくれるのである。少なくとも僕はこのグリクシスデッキと3桁台の試合はこなしてきているし、おおよそ僕の今のプレイは過去のそれを踏まえたものとなっているのである。きちんとした練習をしたうえでトーナメントに望むことができれば、たとえTier7のようなデッキだと揶揄されたとしても、しっかりと勝ち切ることができるのだ。</p> <p> これを読み終えた今、君はもう十分な力をもつ戦士となった。もし気になることがあればコメント欄や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で是非聞いてほしい。</p> heyakita トリコロールのサイドボーディング法(Jeskai Control Sideboard Guide (Modern) By Alex Mitas) hatenablog://entry/10328749687195253775 2016-11-20T23:56:45+09:00 2016-11-20T23:56:45+09:00 » Jeskai Control Sideboard Guide (Modern) より。 Dallasでトップ4になったトリコロールコントロールの話(Jeskai Control in Dallas *Top 4* By Alex Mitas ) - MtG訳記た。 と合わせてお楽しみください。 ーーーーー やあ!またあったね。今回は先日紹介したトリコロールコントロールのサイドボードプランについて解説していくよ。 はじめに断っておきたいのはあくまでサイドボード概論でしかないということだ。モダンには本当に多様なアーキタイプがあるためにその全てをカバーすることは到底ムリと言ってしまっていいだろう… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/jeskai-control-sideboard-guide-modern/">» Jeskai Control Sideboard Guide (Modern)</a></p> <p>より。</p> <p><a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/11/19/010615">Dallasでトップ4になったトリコロールコントロールの話(Jeskai Control in Dallas *Top 4* By Alex Mitas ) - MtG訳記た。</a></p> <p>と合わせてお楽しみください。</p> <p>ーーーーー</p> <p> やあ!またあったね。今回は先日紹介した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>のサイドボードプランについて解説していくよ。</p> <p> はじめに断っておきたいのはあくまでサイドボード概論でしかないということだ。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>には本当に多様な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>があるためにその全てをカバーすることは到底ムリと言ってしまっていいだろう。なので出来る限りの範囲についてはカバーしたつもりなのでよろしく頼む。</p> <blockquote> <p>??「じゃあバント聖遺に対しては?カンパニーに対しては?グリセルシュートについては?」</p> </blockquote> <p> おっと。例の君じゃないか。もしそういった特定のデッキに対してのサイドボードが知りたかったら是非コメントで聞いてくれると助かる。</p> <h3>感染</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 復讐のアジャニ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 論理の結び目</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 否認</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9">スフィンクス</a>の啓示</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 奔流の機械巨人</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 謎めいた命令</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">In</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 神聖な協力</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 糾弾</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ルーンの光輪</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 ヴェンディリオン三人衆</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 払拭</span></p> </blockquote> <p>  感染はどのように除去を使えばいいかをしっかりと認識していればとても簡単なマッチアップとなる。いちばん重要な点は墨蛾を何とかして除去することを最優先とし、他のクリーチャーは評決で流してしまうことである。</p> <h3>赤緑ヴァラクート</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ルーンの光輪</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ヴェンディリオン三人衆</span></p> </blockquote> <p> すべての脅威を打ち消せ。ルーンの光輪でヴァラクートを指定すれば一気にこのマッチアップは楽になってくれる。</p> <blockquote> <h3><span style="font-size: 80%;">ジャンド</span></h3> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">(以下後攻のみ)</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 電解</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 天界の粛清</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 太陽の勇者、エルズペス</span><br /><span style="font-size: 80%;">(以下後攻のみ)</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span></p> </blockquote> <p>  このマッチアップで重要となるのはボブとヴェリアナをいかに場に着地させないか、という点にあり、サイドボードもそれを目指したものとなっている。他に手段がないのならば2T目のボブに流刑への道を打ってしまうことも最悪ありえるのである。</p> <h3>バントエルドラージ</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 論理の結び目</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神聖な協力</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 糾弾</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ルーンの光輪</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 機を見た援軍</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 太陽の勇者、エルズペス</span></p> </blockquote> <p> 魂の洞窟がなければ余裕のマッチアップではあるが現実は厳しい。魂の洞窟のために打ち消しはほぼ全抜きしてしまうのがベターだ。</p> <h3>ナヤバーン</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 謎めいた命令</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 電解</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 熟慮</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 糾弾</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神聖な協力</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 機を見た援軍</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ルーンの光輪</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 払拭</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップで目指すのはクリーチャーによるダメージを最低限に抑えることとなる。また、ライフ回復のための呪文に頭蓋割りやアタルカの命令をあわせさせないこともとても重要である。ルーンの光輪は大歓楽の幻霊に対して最高の解答となってくれるし、裂け目の稲妻やてきとうなクリーチャーを指しておいても使えるものとなる。</p> <h3>ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 払拭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ヴェンディリオン三人衆</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 太陽の勇者、エルズペス</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップにおけるプレイの仕方はゲームごとに大きく変わることとなる。とりあえず言えることはこのマッチアップはこちら有利の可能性が高いということだ。洞察のランタンさえ場に着地させなければ簡単に脅威を投げつけて勝つことができる。謎めいた命令をつかいうまく罠の橋をどかすために、外科的摘出は警戒しておく必要があるが。</p> <h3>親和</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 奔流の機械巨人</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 謎めいた命令</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 論理の結び目</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ルーンの光輪</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップはとても単純であり、また勝ちやすいものだ。刻まれた勇者とトップされる頭蓋囲いだけを警戒しつづければそう難しくはないといえる。相手が血染めの月を入れてくる場合やこちらが先手のときには打ち消しがもう少し増えることとなる。<br /> そしてここで言っておきたいのが、「サイドボードプランを変更することを恐れるな」というものだ。相手によってこちらのプレイは容易に変更されうるのである。例えば打ち消しをケアしてくる相手には打ち消しの枚数を減らすことになるし、そうでない相手には打ち消しを増やすことになる。</p> <blockquote> <p> ??「ドレッジまだ?」</p> </blockquote> <p> はいはい、今からやりますよ。</p> <h3>ドレッジ</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Out</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 謎めいた命令</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 論理の結び目</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">In</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 糾弾</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 機を見た援軍</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 天界の粛清</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ルーンの光輪</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ヴェンディリオン三人衆</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 太陽の勇者、エルズペス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師</span></p> </blockquote> <p> このマッチアップでいちばん重要なのはエルズペスであり、彼女をうまく守り続けて時間を稼ぎ、勝つこととなる。とはいえこのデッキのエルズペスは1枚しか存在せず、たとえこのようなサイドを取ったとしても勝率は限りなく低い。右手が光ることを祈る他ない。</p> <p> ドレッジのカード、禁止されないかなぁ……<br /> とにかくよんでくれてありがとう、強大なXでの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9">スフィンクス</a>の啓示をぶっ放していこう。</p> <p> (編注:実際に記事のコメント欄にはその他のデッキのサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングのデータも乗っていましたが、正直追いきれないので省略しております。ご了承ください。)</p> heyakita Dallasでトップ4になったトリコロールコントロールの話(Jeskai Control in Dallas *Top 4* By Alex Mitas ) hatenablog://entry/10328749687194959658 2016-11-19T01:06:15+09:00 2016-11-19T01:07:30+09:00 » Jeskai Control in Dallas *Top 4* より。 ーーーーー 油にやられたエルフや、迫り来る死の影……土地を呼び起こす巨人や現実を砕いてくる強大なエルドラージ、そしてゲートウォッチ最年長のおb……ヴェールの使い手。 これらのカードの多様性はモダンにおける防御的なデッキの存在の否定にも見えるかもしれない。 しかしながら、実際にそんなことはない。モダンにおいて自分の身を守りきることはそう難しくない、それは僕自身が証明となっているのだ。GPDallasにおいて僕はTop4となったのだ。相手のカード全てを蹴散らし、エレメンタルとしての力をももつ強大な空飛ぶ土地の力を借りなが… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/jeskai-control-in-dallas-top-4/">» Jeskai Control in Dallas *Top 4*</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 油にやられたエルフや、迫り来る死の影……土地を呼び起こす巨人や現実を砕いてくる強大なエルドラージ、そしてゲートウォッチ最年長のおb……ヴェールの使い手。</p> <p> これらのカードの多様性はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>における防御的なデッキの存在の否定にも見えるかもしれない。</p> <p> しかしながら、実際にそんなことはない。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>において自分の身を守りきることはそう難しくない、それは僕自身が証明となっているのだ。GPDallasにおいて僕はTop4となったのだ。相手のカード全てを蹴散らし、エレメンタルとしての力をももつ強大な空飛ぶ土地の力を借りながら。</p> <h3> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <p> Alex Mitas, 4th place at Grand Prix Dallas Fort Worth</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 天界の列柱/Celestial Colonnade</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 幽霊街/Ghost Quarter</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 氷河の城砦/Glacial <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fortress">Fortress</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖なる泉/Hallowed Fountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 硫黄の滝/Sulfur Falls</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 島/Island</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん/Lightning Helix</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 論理の結び目/Logic Knot</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マナ漏出/Mana Leak</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認/Negate</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 熟慮/Think Twice</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 電解/Electrolyze</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9">スフィンクス</a>の啓示/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Sphinx">Sphinx</a>'s Revelation</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 謎めいた命令/Cryptic Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 至高の評決/Supreme Verdict</span></p> </blockquote> <blockquote> <p>??「しかしAlexや、こんなデッキ本当にモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で生きていけるのかい?啓示なんて間に合わなくて手札で腐るのをみて文句をいうだけなんじゃないか?」</p> </blockquote> <p> おや、誰かが質問してきたよ。とはいえこの質問は想定済みだ。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は確かに後半戦も強いトロンや対応しづらいコンボデッキであるむかつきのようなこちらの動きを無に返すようなデッキが存在こそしているが、しかしそのようなデッキは感染やSCZといった超高速アグロの存在によってその存在率を大きく下げることとなっている。となってくるとそのような一本筋デッキに対して強いコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>が隆盛するのもわかってくれるのではないだろうか?</p> <h3>カードの採用枚数に関して</h3> <p> 感染が強大化を4枚積んでいたり、黒いデッキがタシグルを複数枚積んでいたりするのはとても普通のことである。とするならばそのようなデッキよりも更に軽量除去にすぐれ、かつキャントリップやフェッチランドでどんどん墓地が溜まっていくこのデッキで探査呪文を使わない理由など存在しないだろう。実際に論理の結び目は実質的な対抗呪文になってくれる上、マナ漏出よりもよっぽど流刑への道との相性も良いといえる。</p> <p> 流刑への道は追放という点と除去できる相手が多いという点で優れている。確かに余計な土地も与えてしまうかもしれないが、その土地を有効活用できるデッキは今モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>にお世辞にも多いとは言い難いだろう。</p> <p> 次に稲妻は確かに効果的なカードではあるのだが、切り札に対しては無能であることも多く、対戦相手に投げつける火力としての運用はこのデッキでは一切考えていない。というのもこのデッキでの勝利にはどう少なく見積もっても12Tはかかると思っているためであり、それに対する稲妻のダメージ効率が相当に悪いのである。そしてだからこそ、3枚目の稲妻よりライフゲインができる稲妻のらせんを優先してデッキに入れている。もちろんこれはあとで瞬唱の魔道士で使いまわす選択肢を増やすとともに、バーン対策もかねようとしているわけである。この1枚だけで勝敗が分かれることも十分にあると言えよう。</p> <p> そしてもしできたならば、電解をもう1枚デッキに採用したかった。クリーチャー除去としても、単なるキャントリップとしても使えるこのカードはとても有用性のあるカードではある。しかしながらこの3マナというコストは相当に重く、またその重さを許容するスロットはこのデッキには存在していなかったのである。</p> <p> 謎めいた命令は青いデッキが多い世界においてはその重さも相まって最悪のカードといえるだろう。しかしながら今のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の世界においては青いデッキの数など殆ど無いといってしまっていいだろう。このカードはコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>が欲しているすべてのことを成し遂げてくれるのだ。打ち消しをしながらカードアドバンテージを稼ぎ、面倒なパーマネントを場からどかし、クリーチャーデッキには時間稼ぎとしての運用もできる。4枚積まない理由はないと思っている。</p> <p> しかしながら、やはりこのフォーマットはとても速く、熟慮や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9">スフィンクス</a>の啓示を打つようなタイミングがないのかなとも思っていた。しかしながら実際は相手の脅威をしっかりと処理し続けることによってそれを打つだけの時間を作ることができるのだ。そして一度アドバンテージを獲得できればそのまま押し切ることもできるのである。</p> <p> 熟慮、啓示はそれぞれモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>を代表するドローソースであり、かつこのデッキには無くてはならないカードなのだ。</p> <blockquote> <p>??「で、青巨人のために瞬唱を1枚削ったのは?おしゃれ?」 </p> </blockquote> <p>  実を言うと僕は奔流の機械巨人がこの世に姿をあらわすずっと前から瞬唱は3枚にしていたのである。確かにこの瞬唱のもつ能力は素晴らしいものではあるのだが、FBコストも考慮すると相応重いカードとなり、序盤に引きすぎてしまえばそれだけで死んでしまう可能性もある。更にいえばこのデッキにおける墓地は論理の結び目や熟慮のためにそこまで余裕があるわけではなく、瞬唱をフル活用するには墓地の枚数が少なすぎるのである。</p> <p> そして奔流の機械巨人はどちらかというならばインスタントタイミングで出てくるフィニッシャーといえる。コンボデッキやヴァラクートといったデッキに対してこのようなワンパンチが重いカードを入れておくのは対戦相手を速やかに殺すためにとても重要になると言えよう。</p> <p> 最後に、復讐のアジャニはおおよそ置き稲妻のらせんとして活用しているが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%FC%B5%EE%A5%B3%A5%F3">除去コン</a>に対して勝ち札がなくならないように、という勝ち筋の保険も兼ねている。</p> <h3>デッキの変化とドレッジ対策</h3> <p> 確かに僕はこのデッキが好きなのだが、トロンとランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>のことを考えると機を見た援軍とイゼットの静電術師を石のような静寂に変える、といった選択が必要ではないかと思っている。</p> <p> そしてさらに言うと、このデッキはドレッジとの相性が最悪だ。最初は実質じゃんけんかもしれないが最後にはこちらが印籠を見せつけられることとなる。安らかなる眠りを4枚突っ込んでも勝つことができなかったレベルである。故にこのデッキを使う上でドレッジ対策もしたいときにはマナベースを見直して至高の評決を神々の憤怒に変えた上でサイドボードに外科的摘出を入れておくことが重要だろう。</p> <p> そしてこれは度々言われていることだが、たかが1つのデッキ対策のために枠を割き過ぎてデッキ自体の地力を落としてしまう必要はない。ドレッジは確かにMOでは数が多いが実際の紙マジックではそこまで多くもない。しかもそれでもMOでのシェアは8%程度しかないのである。</p> <p> そしてドレッジは別としておおよそすべてのTier1,2デッキは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールの餌であり、だからこそ僕はドレッジを無視することとしたのだ。全てのデッキの対策をスルことは不可能だからだ。</p> <blockquote> <p>??「ほう、素晴らしいなAlex、君は天才だ」 </p> </blockquote> <p> いやいや、どうもありがとう。</p> <blockquote> <p>??「じゃ、僕氷雪赤単組むね」 </p> </blockquote> <p> おおう……。</p> <p> あ、もしこのデッキを使いたいという人がいるのならば、後でまた詳しいサイドボードガイドを出すから楽しみにしていてね!</p> <p> </p> heyakita 根っこからやり直し。(Returning to My Roots BY JEFF HOOGLAND) hatenablog://entry/10328749687194348045 2016-11-14T17:57:58+09:00 2016-11-14T17:58:31+09:00 Returning to My Roots | MTG Card Market より。 私事ではありますが弊ブログのアクセス数が50万を超えたらしいです。いつもありがとうございます。 ーーーーー 「木にとらわれ、森を見失うことなかれ」などという格言はずっと昔から言われ続けていることではあるが、この言葉こそ僕が今モダンで考えるべきことだと思っている。僕は今年の初めからずっと、それこそあの忌まわしき冬の間もずっとキキコードのことを考え続けていた。 そうして、異界の進化とナヒリに出会うことができたのである。 <p><a href="http://articles.mtgcardmarket.com/returning-to-my-roots/">Returning to My Roots | MTG Card Market</a></p> <p>より。</p> <p><span style="color: #ffffff; font-size: 80%;">私事ではありますが弊ブログのアクセス数が50万を超えたらしいです。いつもありがとうございます。</span></p> <p>ーーーーー</p> <p><span style="color: #111111; font-family: 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', 'MS UI Gothic', Helvetica, Arial, sans-serif;"><span style="line-height: 28.8px;"> 「木にとらわれ、森を見失うことなかれ」などという格言はずっと昔から言われ続けていることではあるが、この言葉こそ僕が今モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で考えるべきことだと思っている。僕は今年の初めからずっと、それこそあの忌まわしき冬の間もずっとキキコードのことを考え続けていた。</span></span></p> <p> そうして、異界の進化とナヒリに出会うことができたのである。</p> <p>  キキコードにとってこれらのツールがどれほど素晴らしいものだったか。ほとほと感心していたし実際に調整の結果も確かに手応えはあった。しかしながら最終的な戦績は満足行くものではなく、せいぜい中堅どころに落ち着くのがせいぜいだった。これをプレイミスや運によるものと片付けてしまうのはたしかに簡単ではあるが、その不運が本来の分散に比べて続きすぎていると感じた時、そこには根本的なデッキレベルのミスがあるのだと感じたのだ。</p> <p> つまるところ、僕はナヒリと異界の進化のせいでキキコードがどのようなデッキであるのかを見失ってしまっていたのである。</p> <p> ナヒリを使うということには大きく2つのデメリットが伴う。まず完全明解なものがエムラシュートのためのエム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>である。エム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>を使うということは多くのゲームでエム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>を引く可能性があるということだ。たとえナヒリでエム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>を捨てることに成功したとしても結局墓地のカードがデッキに戻ってしまうためあまり都合がいい動きにはならないだろう。</p> <p> そしてもう1つが、デッキ自体がもったりとしてしまうことだ。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のような4T目で勝負が決まってしまうようなフォーマットにおいて4マナ・コストのカードをプレイするということはそれ相応のデメリットをはらむこととなる。ナヒリだけでなくキキジキや修復、ヒバリといった重いカードがこのデッキにはどんどん入ってくることとなるが、それはつまりそのカードが手札に来るためにマリガンしてしまう可能性が大いに上昇することにほかならない。</p> <p> そして異界の進化はとても評価が難しいカードである。確かに進化の動き自体は相当に強いものである。チューターとしての性能も、殻に足りなかった速さの不足も十分に補えているものではある。しかしながら進化の要求するコストを鑑みるに前兆の壁のようなカードを使わないかぎりディスアドバンテージもそれ相応に受けてしまうこととなる。</p> <p> とはいえ異界の進化にはそのコスト相応の速さが生まれることとなる。コンボを用いたキルターンの速さを評価しているプレイヤーは実際に多いことだろう。実際に台所の嫌がらせ屋1枚から修復キキジキを決められるのは大きなメリットといえる。しかしながら、このデッキはそのような高速コンボを望んでいるデッキではない。確かにこのデッキはコンボデッキの要素も持ちあわせてはいるが出産の殻の末期がそうであったようにこのデッキはあくまでミッドレンジデッキでしかなく、コンボは二の次のデッキなのである。異界の進化の与えてくれる速さを加味しても、このデッキの動き自体はそう大きくは変わらないのである。他のプレイヤー達が相手を殺す殺すと躍起になってデッキスピードをあげていたとしても、僕達までそれに合わせて高速化し、デッキの本質を失ってしまう必要など、どこにもないのだ。</p> <p> しかしながら、アドバンテージを重視する動きをとるときに必要となってくるのが「相手がアドバンテージを意識した動きを取ってこない」という点にある。感染やバーン、ドレッジに親和、バントエルドラージ……トップメタとなっているデッキはたとえ手札が空になろうとも相手の敗北条件を満たせばそれでいいというデッキばかりであり、そういう意味においてこちらの2マナ0/4などという壁は見向きもされないのである。</p> <p> ここ最近の僕のデッキビルドはキキコードというよりはキキエボリューションのそれであった。この変化は異界の進化のもつ速さに由来するものだと思う。たしかにこのカードによって速さは手に入るが、逆に柔軟性を失ってしまっているのである。例えば打ち消しに対してはとても弱い呪文であるという点。そしてソーサリーであるがゆえに調べがもっていた相手に対応したチューターとしての力を大きく失ってしまっているのである。</p> <p> ではどうすればいいというのか。僕の考えが正しければ除去を増やすことが1つだといえよう。稲妻はこの頃またモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境において復権してきたカードであるし、僕達には異界の進化以外にも集団的蛮行というモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>を大きく変化させるカードが存在しているのである。</p> <p> このカードは本当に強い。速いデッキに対しても増呪の力を借りることでまるで2T目に複数個の呪文を唱えるかのように動くことができ、テンポを稼ぐことができる。感染に対しては除去かつ相手のキーパーツを落とす<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>として、バーンに対してはさらにライフゲインのおまけまでついてくるのである。そう、このようなマッチアップにおいて不要となるカードは多数あり、それらのカードを有効活用できるのはとても大きな意味合いをもつ。そう、例えば流刑への道が役に立たないようなむかつき戦なんかにおいてもそれを実質的な有効牌にかえることができるのである。</p> <p> 過去のリストを振り返り、そしていま言及したカードを加える事によって、Baltimoreで先週末行われたトーナメントにおいて、僕は優勝という輝かしい栄冠を手に入れることができたのである。</p> <h3>Kiki-Chord by Jeff Hoogland</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 極楽鳥/Birds of Paradise</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 永遠の証人/Eternal Witness</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 オルゾフの司教/Orzhov Pontiff</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 修復の天使/Restoration Angel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 目覚ましヒバリ/Reveillark</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 無私の霊魂/Selfless Spirit</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 復活の声/Voice of Resurgence</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 根の壁/Wall of Roots</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 召喚の調べ/Chord of Calling</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 地平線の梢/Horizon Canopy</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 つぶやき林/Murmuring Bosk</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 怒り狂う山峡/Raging Ravine</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>/Burrenton Forge-Tender</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 再利用の賢者/Reclamation Sage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 弁論の幻霊/Eidolon of Rhetoric</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖な協力/Blessed Alliance</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 殺戮遊戯/Slaughter Games</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出/Surgical Extraction </span></p> </blockquote> <p>  除去をより有用に使うために、逆に抜かなければならないカードも数枚出てきたこととなる。今まで使ってきての実感からカードの枚数が変化することとなった。そしてその第一人者となったのが前兆の壁であった。</p> <p> 先に述べているように、今の環境において前兆の壁は相当な弱さをもっていると言ってしまっていいだろう。一方根の壁は召喚の調べを効果的に打つための有用なカードとなりながらもアグロデッキに対するブロッカーとしての役割を兼ね備えているのである。</p> <p> SCGClassicにおいて僕は10回戦を闘いぬき、感染、むかつき、ドレッジ、トリココンと2回、ランタンコン、アブザンとは1回マッチアップすることとなった。内ドレッジに1度負け、トリココンとは引き分けることとなった。</p> <p> ではここで、大会の中でに気になった場面を振り返ってみたいと思う。</p> <p> 1回戦の3ゲーム目、むかつき相手にこのようなハンドを引き入れることとなった。</p> <blockquote> <p>再利用の賢者 石のような静寂 復活の声 クァーサルの群れ魔道士</p> <p>殺戮遊戯 草むした墓 踏み鳴らされる地 </p> </blockquote> <p>  <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>上でもこのハンドについてどのように思うかという意見を問うてみたところ賛否両論、様々な意見が飛んでくることとなった。僕の意見としては、後手なら即キープということになる。というのにも2つの理由がある。まず1つがむかつき自体がそれほど速いコンボではないという点である。どんなに速い動きをされたとしても3T目にコンボを決められることは絶対になく、基本的に5T目以降に勝負が決まるのが常となる。つまりどれだけ相手が頑張ったとしても18枚の白マナによって石のような静寂が相手をだまらせ、5T目には放たれるだろう殺戮遊戯によってゲームは終焉を迎えることとなるためだ。</p> <p> </p> <p> その次のラウンドにおいて、僕はドレッジと対峙することとなった。2G目、相手は1T目に動くことなく、2T目に安堵の再開を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>と非発掘カードを捨てながらキャストしてきたのである。本来ならば縫合体のために外科的摘出はとっておくものなのだが、対戦相手の顔がニンマリしているのを見て、僕は外科的摘出を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>に対して打ったのである。その結果相手の手札には信仰無き物あさりと2枚目の安堵の再開が発見されることとなったのだ。</p> <p> 悲しいかなその後の4ドローの中には臭い草のインプの姿もあり結局僕は無様に負けてしまうこととなった。とはいえ外科的摘出をプレイするタイミングは最高のそれだったと思っているし、みんなの意見が気になるところではある。</p> <p> </p> <p> そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>相手の引き分けは本当に歯がゆいものであった。相手のデッキにはけち屈葬パッケージやトラフト、そして暁の魔除けと等時の王笏パッケージという様々なパーツが盛り沢山のデッキだったのである。</p> <p> 悲しいかな3G目まで僕は一回も等時の王笏を見ることはできず、QPM、賢者はサイドで眠っていたのである。キキジキ、弁論の幻霊、永遠の証人という盤面を作ることができたが相手のセプターを割ることができないままライフロスもライブラリアウトも起こることもなく、引き分けになってしまうこととなったのである。</p> <p> </p> <p> 最後に言及しておきたいのが準決勝での2度目の対むかつき戦である。盤面をつくり上げる速度こそ遅いが、蛮行を打てるハンドをキープしたのだ。そして幸運な事に2枚目の蛮行も引き入れることができ、相手のハンドはズタズタとなった。相手の6T目、ハンド1枚の相手に召喚の調べから永遠の証人を呼び出し、場に送り出したのだ。その時の選択肢としては調べを回収し、2Tでコンボをするというものと、蛮行を回収し、相手のハンドを更に攻めるというものがあった。</p> <p> そこで僕は蛮行ではなく調べを選び、より速く相手を殺せるように動いた、つまり相手に2枚のカードをもたせたのである。そしてその次のターン、キキジキを呼び出し、7T目のコンボを決めようとした時のことだった。相手の手札にあったのは天使の嗜みと大霊堂の戦利品だったのだ。</p> <p> ああ、相手はなんて幸運なんだろう。僕は自分の不運を嘆いたのだ。</p> <p> しかし、相手の幸運はそのカードを揃えるところで途絶えてしまったのだ。めくるカードめくるカードが土地となり、とうとう稲妻の嵐が与えられる点数は15点ぽっちとなってしまったのである。僕のライフは14点しかなかったが、最後の手札が土地だったのだ。大きな稲妻の嵐が僕に向かってくるその一瞬、大きな幸運が僕を救ってくれることとなったのである。</p> <h3>まとめ</h3> <p> 正直、召喚の調べがどれほどの強さを持っていたかだけでなく、このカードの楽しさすらも僕は忘れてしまっていたようだ。攻撃を行わずに相手のアクションを見て、それにあった適切なカードを叩き込む、その楽しさを見失ってしまっていたのだ。</p> <p> もし今後僕の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>がどう変わっていくのかを確認したいのならば、僕の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Youtube">Youtube</a>チャンネルの動画(<a href="https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgaV3fg_ghBp6hRklPrFKtAvemeVxtaD">1</a> <a href="https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgaV3fg_ghD6rP8NSVCQhUUT5k5-S9PM">2</a>)を是非見てほしい。</p> <p> そして他にも聞きたい話があるのならば、ぜひコメント欄で聞いてくれ!</p> <p> それではまた。</p> heyakita 白黒エルドラタックスの使い方(White-Black Eldrazi Taxes Deck Guide by Craig Wescoe) hatenablog://entry/10328749687193483702 2016-11-09T19:01:05+09:00 2016-11-09T19:01:05+09:00 White-Black Eldrazi Taxes Deck Guide by Craig Wescoe - Magic the Gathering (MTG) より。 ーーーーー (記事執筆当時)今週末GPDallasも迫っていることもあり、このモダンと言うフォーマットにおける最強のしろウィニーを紹介したいと思う。緑白ヘイトベアーや青白ヘイトベアーといったさあざまなデッキを試してきたが、やはり白黒エルドラージが最高の出来であった。きっちりとした核をもちながらも柔軟な調整空間も持ち合わせているデッキだ。 (訳註:この記事にはカラデシュの価格予想とその結果についての記述もありましたが本記事ではそ… <p><a href="http://magic.tcgplayer.com/db/article.asp?ID=13600&amp;writer=Craig+Wescoe&amp;articledate=11-4-2016">White-Black Eldrazi Taxes Deck Guide by Craig Wescoe - Magic the Gathering (MTG)</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> (記事執筆当時)今週末GPDallasも迫っていることもあり、このモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>と言うフォーマットにおける最強のしろ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A3%A5%CB%A1%BC">ウィニー</a>を紹介したいと思う。緑白ヘイトベアーや青白ヘイトベアーといったさあざまなデッキを試してきたが、やはり白黒エルドラージが最高の出来であった。きっちりとした核をもちながらも柔軟な調整空間も持ち合わせているデッキだ。</p> <p>(訳註:この記事にはカラデシュの価格予想とその結果についての記述もありましたが本記事ではその全てを省略しております。)</p> <h3>白黒エルドラージタックス</h3> <p>by Craig Wescoe</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コイロスの洞窟/Caves of Koilos</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 幽霊街/Ghost Quarter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 乱脈な気孔/Shambling Vent</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 霊気の薬瓶/AEther Vial</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a> </span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 レオニンの裁き人/Leonin Arbiter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 難題の予見者/Thought-Knot Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ちらつき鬼火/Flickerwisp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変位エルドラージ/Eldrazi Displacer</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 刃の接合者/Blade Splicer</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>/Burrenton Forge-Tender</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 コーの火歩き/Kor Firewalker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 盲信的迫害/Zealous Persecution</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖な協力/Blessed Alliance</span></p> </blockquote> <h3>マナ基盤</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 コイロスの洞窟/Caves of Koilos</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 幽霊街/Ghost Quarter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 乱脈な気孔/Shambling Vent</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span></p> </blockquote> <p>  22枚の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>も時たま見かけるがおそらく23枚の土地がこのデッキには必要となるだろう。そして今一番気になるだろうことは秘密の中庭が必要かどうかというものだろう。確かに一般的なデッキならばコイロスの洞窟より優先されることとなるが、このデッキではエルドラージを安定して使うために無色マナが必要であり、その為もあってコイロスが三色土地として搭載されている。他の二色土地は神無き祭殿と乱脈な気孔で十分といえるだろう。</p> <p> 神無き祭殿は4T目以降、秘密の中庭より強いカードとなる。もし稲妻が跋扈するメタゲームを想定しているのならば、神無き祭殿より秘密の中庭を優先することとなるだろう。今回はミッドレンジやコンボデッキが多いことを想定し、難題の予見者を4T目に安定してキャストできるよう、神無き祭殿を採用していることとなる。</p> <p> 乱脈な気孔の枚数に関してはミッドレンジの数に応じて大きく変化することとなる。ジャンドやアブザン、ジェスカイといったデッキが増えるのならばこのカードの重要性が大きく上がることとなる。稲妻圏内からライフを逃がすことができるのはとても大きな意味合いを持つ。逆にコンボしかメタゲームに存在しないような世界なのならば、この気孔は全て中庭に変わるべきであるが、基本的には3枚投入し、中庭の枚数は神無き祭殿の枚数と相談しながら調整することとなるだろう。</p> <p> エルドラージの寺院は2T変位3T予見者をごり押すために必要なカードとなり幽霊街はレオニンと組み合わせることで実質的な露天鉱床となってくれる。更にサリアと組み合わさればよりその強さは増すこととなる。基本地形は相手の流刑への道、血染めの月対策であり、最悪自分で幽霊街や流刑への道を使いマナ基盤を安定させることもできる。</p> <h3>呪文</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 霊気の薬瓶/AEther Vial</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a> </span></p> </blockquote> <p> 霊気の薬瓶はこのデッキの根幹をなすカードであり、1T目に絶対置きたいカードとなる。あえて例外が有るとすれば対バーン戦での後攻1T目で相手のクリーチャーを除去しなければならない時やコンボデッキが次のターンに動き出すということがわかっている場合くらいだろう。また、相手が1T目に真髄の針をおいてくる想定をする場合には薬瓶ではなく乱脈な気孔から入ることでその指定をブレさせることができるが、おおよそ薬瓶のキャストで問題無いだろう。また僕は1T目の薬瓶キャストを目指しよくマリガンするし、薬瓶とアンタップイン土地があれば即キープしてしまうと言ってしまってもいいだろう。</p> <p> 流刑への道はフォーマット最強の除去呪文であり、これで除去不可能なクリーチャーはほぼ存在しない。またレオニンと組み合わせることにより完全な1:1交換カードとして運用することもできるようになる。これらを4積みしない理由などどこにも存在しないと言ってしまっていいだろう。</p> <h3>クリーチャー</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 レオニンの裁き人/Leonin Arbiter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 難題の予見者/Thought-Knot Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ちらつき鬼火/Flickerwisp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変位エルドラージ/Eldrazi Displacer</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 刃の接合者/Blade Splicer</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar</span></p> </blockquote> <p> レオニンの裁き人によってモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の多くのデッキは沈黙することとなる。どうしてもフェッチランドが使われる環境である上、明日への探索や原始のタイタンといったサーチカードも殺すことができる。そして基本土地が存在しないようなデッキ相手ならば幽霊街と流刑への道を連打するだけで相手の戦場はずたずたに切り裂かれる事となるだろう。</p> <p> 潮の虚ろの漕ぎ手、そして難題の予見者によって今度は相手の手札もずたずたになる。変位エルドラージが横にいれば毎ターン相手の手札の有効牌を追放し続けることができるし、漕ぎ手→漕ぎ手の能力誘発にスタックで変位起動とすることで都合2枚の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>が可能となるのである。</p> <p> 旧サリアは感染やデルバー、果敢といったギタクシア派の調査を使ってくるような呪文連打デッキに対してとても強いカードとなる。また続唱呪文に対してもそのまま突き刺さるカードとなり、例えば死せる生に対しては実質6マナを要求することとなる。逆にクリーチャー主体のデッキならば2/1先制というステータスが生かせないかぎりこのカードはサイドアウトされることとなるだろう。</p> <p> 次にちらつき鬼火は主に薬瓶から飛び出させるカードとなり、いろんなカードを飛び出させることができるようになる。また、絞殺者や予見者、漕ぎ手や接合者といったCiP持ちをブリンクさせることができなくとも、他のトークンや強化のリセットという形で使うことも十分にプレイアブルと言えるだろう。さらに言えば変位エルドラージと組み合わせることによって相手のパーマネントを縛ることができるカードとしての運用も可能となる。相手のトロンランドを自分のEoTに追放し、相手のターン中に使わせないことで相対的な速度を大きく落とすこともできるのである。</p> <p> そういうわけでフレキシブルなスロットはせいぜい5枚ということになってしまう。不毛の地の絞殺者は確かに強いカードであり、それをサポートする追放カードも多岐にわたる。しかしながらマッチアップによって強さが大きく変化することを考慮した結果今回はサイドボードに1枚を落とし、3枚で戦うこととした。ざっくり言うならば4枚めは手札に溜まってしまうことが多いだろう、という判断である。もちろん有用なマッチアップにおいて絞殺者をちらつかせることに成功すれば盤面は一気に制圧できることとなるだろう。</p> <p> そしてほとんどのリストが今は刃の接合者と異端聖戦士、サリアのどちらかを2枚採用している。これらのカードは中盤戦になればなるほど強いカードとなる。とはいえサリアはその伝説性も相まって2枚め以降は非常に弱いカードとなるのである。そのため多くの人が2枚に採用枚数を抑えているしできれば1枚に抑えたいというところだろう。そしてまた、刃の接合者についても1枚目は相当な強さを発揮してくれるが2枚目以降は割と腐ってしまう事が多いだろう。そういう意味においても僕は今回この2枚の枠を1枚ずつという形でとどめたのである。</p> <h3>サイドボード</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">1 不毛の地の絞殺者/Wasteland Strangler</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>/Burrenton Forge-Tender</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 コーの火歩き/Kor Firewalker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 盲信的迫害/Zealous Persecution</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 石のような静寂/Stony Silenc</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖な協力/Blessed Alliance</span></p> </blockquote> <p> 先に述べたように絞殺者はぶっ刺さるデッキにサイドインされることとなる。カンパニーやデルバー、マーフォーク、ヘイトベアー、感染にバーン、親和、バントエルドラージといったデッキに投入されることとなる。ジャンドやアブザンにサイドインしようとはしないが2枚以上は残すことにしている。</p> <p> ギデオンはアブザンやジャンド、ジェスカイといったミッドレンジ相手のカードである。</p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>と火歩きについてはバーン対策である。特に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>については紅蓮地獄や憤怒対策としてもサイドインされることとなる。ただコジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の帰還は無色呪文であるため止めることができないのは覚えておいてほしい・</p> <p> 四肢切断は主に感染をみてのカードではあるが、ライフ損失が痛くないようなデッキに対しては基本的にサイドインされることとなる。一方妄信的迫害は感染や親和を始めとしたタフ1中心のデッキ対策であり、教主や若き紅蓮術士の入っているデッキ相手にも積み込まれることとなる。</p> <p> 安らかなる眠りはドレッジ対策が主目的ではあるが、このデッキが墓地を一切使わないことも相まって墓地を使ってくるようなデッキ相手に戯れに入れることもある。タルモゴイフを使ってくるようなデッキに対してもサイドインし、絞殺者をより強く運用する手助けもしてくれるのである。</p> <p> 石のような静寂は親和やランタンコンを見据えたカードであり、またむかつきやトロンにもサイドインする。とはいえ霊気の薬瓶とのアンチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>がひどいために安らかなる眠りほどは積極的にサイドインされることはない。自身の薬瓶を機能不全にする異常のポテンシャルを発揮してくれないマッチアップでは採用することはない。</p> <p> 神聖な協力は今一番モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でアツいカードと言えるだろう。赤いデッキに対してとても強いカードとなってくれる。2マナの除去、もしくはライフゲインとして運用することもできるし、時にはコンバットトリックとして相手の計算を狂わせることもできるだろう。呪禁オーラが力線を場に出していない場合これが唯一の答えとなることもあることも忘れてはならない。</p> <p> </p> <p> 結局のところこのデッキはとても強い。変位エルドラージと難題の予見者/潮の虚ろの漕ぎ手の組み合わせによって中盤以降の手札は完全に掌握することができるし、盤面は絞殺者や鬼火、接合者によって完全な制圧をすることができる。また、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>唯一の2マナランドを使うこともできることも考えると、このデッキは最強と言ってしまっていいだろう。</p> <p>(以下略)</p> heyakita モダンデッキ25選(The 25 Best Decks in Modern By Brian DeMars) hatenablog://entry/10328749687188239930 2016-10-09T03:37:09+09:00 2016-10-25T22:15:33+09:00 » The 25 Best Decks in Modern: #25-14 » The 25 Best Decks in Modern: #1-13 より、要点をかいつまんで。 ※10/9 20:55 デッキリストを追加しました。 ーーーーー 前に上げた記事で言及したとおり、モダンにおいて最も重要なのはデッキ選択とそれの練度を高めることである。この練度の高さがそのまま勝敗に繋がることもあると言っていいだろう。 その記事の中で僕はモダンには少なくとも25種類のデッキが存在している、と言及していた。となると当然、「それは何?」という質問が飛んできたのだ。 彼らのために今回は25種類のデッキを提示し… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/the-25-best-decks-in-modern-25-14/">» The 25 Best Decks in Modern: #25-14</a> </p> <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/the-25-best-decks-in-modern-1-13/">» The 25 Best Decks in Modern: #1-13</a></p> <p>より、要点をかいつまんで。</p> <p>※10/9 20:55 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>を追加しました。</p> <p>ーーーーー</p> <p> <a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/10/07/023844">前に上げた記事</a>で言及したとおり、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>において最も重要なのはデッキ選択とそれの練度を高めることである。この練度の高さがそのまま勝敗に繋がることもあると言っていいだろう。</p> <p> その記事の中で僕はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>には少なくとも25種類のデッキが存在している、と言及していた。となると当然、「それは何?」という質問が飛んできたのだ。</p> <p> 彼らのために今回は25種類のデッキを提示し、更にそれに順位付けをした。順位付けのポイントは以下の4つだ。</p> <blockquote> <p>デッキの安定性</p> <p>理不尽な勝ちの得やすさ</p> <p>ヘイトへの耐久力</p> <p>デッキの柔軟性</p> </blockquote> <p> あくまで今回参考にしたデータはそれほど大規模なものではなく、自身の偏見も入っているものとはなるだろうが、このリストはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>という環境で生き抜くためのデッキ選択のためにはなってくれるだろう。(元記事ではMOやPPTQで実際に上位入賞したレシピも掲載されております。本記事では全て省略しておりますが是非参考にどうぞ。)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:heyakita:20161007231843p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/heyakita/20161007/20161007231843.png" alt="f:id:heyakita:20161007231843p:plain" width="638" /></p> <p>(編注:9,10点の赤文字化はこちらで行ったものです。また、ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>の点数的に位置取りがおかしかったため本来の14位から12位に順位を上げております。)</p> <h3>グリセルシュート</h3> <p> どんなカテゴリにおいても10点をとれるデッキは本当に強いデッキと言えるだろう。グリセルシュートは2Tキルを容易にかつ頻繁に行うことができる数少ない、恐ろしいデッキといえるだろう。</p> <p> さらに言えば、このデッキはをこのリストに含めたのは特定のプレイヤーへのアピール要素も含んでいる。というのもモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>広しといえど2T目に安定して勝てるデッキはそう多くないし、さらに言えばリ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A5%A4%A5%C8">アニメイト</a>型のデッキはマジックの長い歴史の中で試すべきに値するデッキとして名を残し続け、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>にもその爪痕を残しているのである。多様性を語るフォーマットでリ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A5%A4%A5%C8">アニメイト</a>について語らない理由は一つもないと言ってしまっていいだろう。</p> <h4>Bruno <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Castro">Castro</a>, 5th place at the WMCP Qualifier Lisboa</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 悪意の神殿/Temple of Malice</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 グリセルブランド/Griselbrand</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 世界棘のワーム/Worldspine Wurm</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 捨て身の儀式/Desperate Ritual</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 信仰無き物あさり/Faithless Looting</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 御霊の復讐/Goryo's Vengeance</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻の斧/Lightning Axe</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 魔力変/Manamorphose</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 夜の囁き/Night's Whisper</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 滋養の群れ/Nourishing Shoal</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 裂け目の突破/Through the Breach</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 苦しめる声/Tormenting Voice</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 血染めの月/Blood Moon</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神聖の力線/Leyline of Sanctity</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻の斧/Lightning Axe</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 紅蓮地獄/Pyroclasm</span></p> </blockquote> <p> さて、このデッキの弱点についていうならば、手札を整える術がどうしても少なくなってしまっているために、必要なカードを引けないまま負けてしまうことが十分に起こり得てしまうということである。さらに言えば、サブプランも用意することができない。さらに言えばサイドからのヘイトも非常に高く、対処しづらいと言ってしまっていいだろう。墓地対策、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>、打ち消しその全てが刺さることとなる。</p> <p> とはいえ我らラクドス、オール・インしない理由など存在しない。</p> <h3>グリクシスデルバー</h3> <p> グリク<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%B9%A5%AB">シスカ</a>ラーのデッキは打ち消しと瞬唱を備えたジャンドと言ってしまっていいだろう。それほどの力をもっているといっていい。コンボが多いメタゲームならば打ち消しの力によってジャンドよりも強い動きを取ることもできるだろう。しかしながら緑のもつ太いクリーチャーに欠けている点が弱点といえる。</p> <p> このデッキの強力な点はデルバーやタシグル、アンコウと軽量かつ強力なクリーチャーを場にどんどんと送り出していける点にある。</p> <h4>Diogo Mussalem, 1st place at PPTQ Brasilia</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 湿った墓/Watery Grave</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets // 昆虫の逸脱者/Insectile Aberration</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 グルマグのアンコウ/Gurmag Angler</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 対抗突風/Countersquall</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 コラガンの命令/Kolaghan's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 マナ漏出/Mana Leak</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 残忍な切断/Murderous Cut</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 差し戻し/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文貫き/Spell Pierce</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 呪文嵌め/Spell Snare</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 終止/Terminate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 思考掃き/Thought Scour</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血染めの月/Blood Moon</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 対抗突風/Countersquall</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/Dispel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 瞬間凍結/Flashfreeze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 マグマのしぶき/Magma Spray</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文貫き/Spell Pierce</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction</span></p> </blockquote> <p> グリクシスデルバーは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%FC%B5%EE%A5%B3%A5%F3">除去コン</a>も<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3">パーミッション</a>もしたいという欲張りにとってとても都合のいいデッキといえるだろう。双子の死後、青赤系のコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキは確かに息を潜めていたが、それでもなおこの手のデッキの骨格自身は死に絶えていないのである。</p> <h3>白日スケープシフト</h3> <p> スケープシフトはとても丸い、素晴らしいデッキだ。除去にも打ち消しにも優れ、一発の風景の変容でゲームを終わらせることができる。</p> <p> コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキが一撃死プランを持っていることはとても大きな利点となる。とは言えヴァラクートの条件が成立しなければ絶対に勝てず、風景の変容が引けるまで必死に生き残らなければならないというのは大きな弱点といえよう。</p> <h4>Lars Rodrigues de Miranda, 1st place at the Modern Qualifier</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 繁殖池/Breeding Pool</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 燃えがらの林間地/Cinder Glade</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 溢れかえる果樹園/Flooded Grove</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 霧深い雨林/Misty Rainforest</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 湿った墓/Watery Grave</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 予期/Anticipate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 白日の下に/Bring to Light</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 謎めいた命令/Cryptic Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 電解/Electrolyze</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 遥か見/Farseek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 イゼットの魔除け/Izzet Charm</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 レインジャーの道/Ranger's Path</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 差し戻し/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 風景の変容/Scapeshift</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 明日への探索/Search for Tomorrow</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 塵への崩壊/Crumble to Dust</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 滅び/Damnation</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クローサの掌握/Krosan Grip</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 記憶の旅/Memory's Journey</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認/Negate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 強情なベイロス/Obstinate Baloth</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 粉砕の嵐/Shatterstorm</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 殺戮遊戯/Slaughter Games</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span></p> </blockquote> <p> 白日の下にによってこのデッキは大きく強化された。様々なパーツを都合のいいときに唱えられるのはとても大きな利点となる。白日の下にの存在によってこのデッキは大きく評価を挙げることとなった。このデッキは倒しにくいデッキ筆頭と言えるだろう。</p> <h3>スリヴァー</h3> <p> 別に笑いを取りたくてここに乗せているわけではない。スリヴァーは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%EF%A5%B3%A5%F3">オワコン</a>という人も多くいるだろうが、僕の知り合いに完璧にこのデッキを乗りこなすプレイヤーがいるのだ。風乗りスリヴァーが一度動き出せば、このデッキは手に負えなくなる。</p> <h4>Aaron Uniacke, 1st place in a Modern Weds (55 players)</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 繁殖池/Breeding Pool</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 魂の洞窟/Cavern of Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 霧深い雨林/Misty Rainforest</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 変わり谷/Mutavault</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 スリヴァーの巣/Sliver Hive</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 湿った墓/Watery Grave</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 収差スリヴァー/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blur">Blur</a> Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 焼灼スリヴァー/Cautery Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 暗心スリヴァー/Darkheart Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 拡散スリヴァー/Diffusion Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 風乗りスリヴァー/Galerider Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 宝革スリヴァー/Gemhide Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 壊死スリヴァー/Necrotic Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 捕食スリヴァー/Predatory Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 菅草スリヴァー/Sedge Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 筋力スリヴァー/Sinew Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 先制スリヴァー/Striking Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 吸管スリヴァー/Syphon Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 集合した中隊/Collected Company</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 霊気の薬瓶/AEther Vial</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 虚空の杯/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chalice">Chalice</a> of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 暗心スリヴァー/Darkheart Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 熱狂スリヴァー/Frenetic Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 調和スリヴァー/Harmonic Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 壊死スリヴァー/Necrotic Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 真髄の針/Pithing Needle</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 巣主スリヴァー/Sliver Hivelord</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 念動スリヴァー/Telekinetic Sliver</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 思考囲い/Thoughtseize</span></p> </blockquote> <p> このデッキがなぜ強いのか、答えは簡単だ。霊気の薬瓶と集合した中隊の両方の展開力を最大限に利用できるからである。逆に言えばそれほどのクリーチャー詰め込みデッキであるという点が弱点にはなるが、それでもこの2つのギミックは強力である。</p> <h3>デス&タックス</h3> <p> ヘイトベアー達はエターナル環境でも強力である。となればもちろん、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でもそれ相応の実力を示してくれる。僕自身、サブデッキとして持ち歩いているほどだ。</p> <p> このデッキのマナ否定戦略と次々に繰り出される脅威は相手に反撃の隙を与えることなく、そのライフを全て削り取ってくれることだろう。</p> <h4>Sangren, 1st place in a Competitive Modern League</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コイロスの洞窟/Caves of Koilos</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 幽霊街/Ghost Quarter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%A4%CC%E7">海門</a>の残骸/Sea Gate Wreckage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 乱脈な気孔/Shambling Vent</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 変位エルドラージ/Eldrazi Displacer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ちらつき鬼火/Flickerwisp</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 レオニンの裁き人/Leonin Arbiter</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 難題の予見者/Thought-Knot Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 不毛の地の絞殺者/WasteLands Strangler</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 霊気の薬瓶/AEther vial</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 苦渋の破棄/Anguished Unmaking</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神聖な協力/Blessed Alliance</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>/Burrenton Forge-Tender</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A1%BC%A5%C6%A5%EB">エーテル</a>宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 コーの火歩き/Kor Firewalker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 盲信的迫害/Zealous Persecution</span></p> </blockquote> <p> これは個人的な話ではあるが、変位エルドラージを搭載したデッキはとても心地よく思える。エルドラージ土地を最大限に活用しようとするこのデッキは相手の戦略をずたずたにし、こちらに利をもたらすのである。正直評価が不当に低いデッキの一つと言っていいだろう。レオニンの手によって作られる露天鉱床の姿を見れば、すぐにその恐ろしさに気付けることだろう。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a></h3> <p>  <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a>も理不尽系のデッキである。一旦月が着地してしまえば相手は何も唱えられることなく、そのまま無慈悲にライフを0にすることとなる。さらに言えばこのデッキ自体もマナ否定戦略を組み込んだ青赤系コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>の系譜のデッキであることも忘れてはならない。</p> <h4>サンプルレシピ</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 僻地の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F4%C2%E6">灯台</a>/Desolate Lighthouse</span><br /><span style="font-size: 80%;">8 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 汚染された三角州/Polluted Delta</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 硫黄の滝/Sulfur Falls</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 完成態の講師/Docent of Perfection // 繰り返し<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C4%A4%AF%A4%B7">つくし</a>たもの/Final Iteration</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 噴出の稲妻/Burst Lightning</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 謎めいた命令/Cryptic Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 電解/Electrolyze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 収穫の火/Harvest Pyre</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 マナ漏出/Mana Leak</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 呪文嵌め/Spell Snare</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 熟慮/Think Twice</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めの月/Blood Moon</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 殴打頭蓋/Batterskull</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/Dispel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否認/Negate</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 紅蓮地獄/Pyroclasm</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 粉砕の嵐/Shatterstorm</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 誘惑蒔き/Sower of Temptation</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 汚損破/Vandalblast</span></p> </blockquote> <p> このデッキの抱える一番の問題点は月が刺さることを前提としたデッキビルドが行われている点にある。結局このカードが働かなければデッキのポテンシャルはそこまで発揮できないということになってしまう。とはいえパワーカードを主軸としてデッキを組む事自体は賞賛されるべきであろう。</p> <p> また、完成体の講師がこのデッキにさらなる進化を与えることとなった。受動的な青赤コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキにとって、このカードは最良の切り札となってくれるのだ。</p> <h3>むかつき</h3> <p> むかつきは昨年のGPでも優勝したデッキである。このデッキと対峙しているときには本当に生きた心地がしない。たとえ相手のドローが多少腐っていたとしても、相手の勝利手段を止めるためにこちらができることは本当に少ないと言ってもいい。</p> <p> デッキを引ききるためのコンボパーツは何枚も積まれており、それが決まってしまえばゲームも一瞬で終わってしまうのである。</p> <h4> ImTHOR, 1st in a Competitive Modern League</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 闇滑りの岸/Darkslick Shores</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 宝石鉱山/Gemstone Mine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 金属海の沿岸/Seachrome Coast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 欺瞞の神殿/Temple of Deceit</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 啓蒙の神殿/Temple of <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Enlightenment">Enlightenment</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 むかつき/Ad Nauseam</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 天使の嗜み/Angel's Grace</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 燃焼/Conflagrate</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻の嵐/Lightning Storm</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 否定の契約/Pact of Negation</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 深遠の覗き見/Peer Through Depths</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 殺戮の契約/Slaughter Pact</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 手練/Sleight of Hand</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 睡蓮の花/Lotus Bloom</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 五元のプリズム/Pentad Prism</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 暗黒への突入/Plunge into Darkness</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 強迫/Duress</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 残響する真実/Echoing Truth</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神聖の力線/Leyline of Sanctity</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 否定の契約/Pact of Negation</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 貴族階級の嘲笑/Patrician's Scorn</span></p> </blockquote> <p> このデッキの安定性を低く評価している人も多くいるだろうが、実際にはライブラリ操作を大量に詰め込んでいるこのデッキは「負けない」手段をいくらでも抱えることができるのだ。このようなコンボデッキで「負けない」ことは実質「勝っている」も同然なのだ。</p> <p> 現状のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境を考えるに、速さ、地力、安定性どの点から見てもむかつきはとても環境にあっているデッキといえよう。</p> <h3>マーフォーク</h3> <p> 認めたくない人も数多くいるかもしれないが、マーフォークは素晴らしいデッキであり、十分に勝利を得られるデッキである。</p> <p> マーフォーク自体はスリヴァーより注目を浴びているデッキだ(というよりは単にスリヴァーについて目を向けていない人が大半というだけではある)がその両方が霊気の薬瓶を用い、その速度と安定性を大きく高めたデッキとして殴りかかってくるのである。</p> <h4>Fedorchenko Artem, 1st place at WMCQ Ukraine</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 魂の洞窟/Cavern of Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 闇滑りの岸/Darkslick Shores</span><br /><span style="font-size: 80%;">12 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変わり谷/Mutavault</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 呪い捕らえ/Cursecatcher</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 潮流の先駆け/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a> of the Tides</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%B9">アトランティス</a>の王/Lord of Atlantis</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 波使い/Master of <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Waves">Waves</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 メロウの騎兵/Merrow Reejerey</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 銀エラの達人/Silvergill Adept</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 残響する真実/Echoing Truth</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気の絡みつき/Vapor Snag</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 広がりゆく海/Spreading Seas</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 霊気の薬瓶/AEther Vial</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/Dispel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 残響する真実/Echoing Truth</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 はらわた撃ち/Gut Shot</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 差し戻し/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a></span></p> </blockquote> <p> クリーチャー型のデッキであるにも関わらず、カンパニーを採用していないのは若干不自然ではあるが、ロードたちを並べることによってそのような問題は一瞬で消し飛ぶ事となる。ロード算によって、実質カードが場に出る度マーフォークたちが強化されていっているようにみえることだろう。</p> <p> このデッキのもう一つの大きなポイントとなるのが広がりゆく海である。マナ否定戦略と自軍のアンブロッカブル化の能力は決して侮ってはならない。</p> <h3>キキコード</h3> <p> キキコードはいわゆるグッドスタッフ型のデッキである。様々な強力クリーチャーを並べ、時には無限コンボを決めて勝利することができるのである。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境をプレイする中で思うのが、召喚の調べが本当に強いカードであるという点だ。インスタントタイミングでどんなクリーチャーでも場に送り出せると言うのはどう読んでも破格の効果といえるだろう。</p> <h4> Gabriel Cappato, 1st at Open Barra Do Pirai (52 Players)</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ガヴォニーの居住区/Gavony Township</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 地平線の梢/Horizon Canopy</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey // 不敬の皇子、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%E1%A5%F3">オーメン</a>ダール/Ormendahl, Profane Prince</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 極楽鳥/Birds of Paradise</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 引き裂かれし永劫、エム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>/Emrakul, the Aeons Torn</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 永遠の証人/Eternal Witness</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells // 高原の荒廃者/Ravager of the Fells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 貴族の教主/Noble Hierarch</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 修復の天使/Restoration Angel</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 復活の声/Voice of Resurgence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 根の壁/Wall of Roots</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 召喚の調べ/Chord of Calling</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>/Burrenton Forge-Tender</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 塵への崩壊/Crumble to Dust</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 焦熱の裁き/Fiery Justice</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 二股の稲妻/Forked Bolt</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 神聖の力線/Leyline of Sanctity</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 再利用の賢者/Reclamation Sage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 最後の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>、スラーン/Thrun, the Last Troll</span></p> </blockquote> <p> 除去、切り札、その全てに優れているといっても過言ではない。個人的にはここにウェストヴェイルの修道院を追加されている点がとても好きで、自分も試したいと思っている。</p> <p> 僕自身は集合した中隊のほうが正直好きではあるのだが、だからといってこのデッキの長所がカンパニーに劣るものだとは一つも思っていない。この手のクリーチャーデッキもまた、マジックにおける強デッキの一つとなるのだ。</p> <h3>エルフ</h3> <p> PT BerlinでLSVが優勝した事実からも分かる通り、エルフはとても強力なデッキである。</p> <p> このデッキは驚異的なスピードでデッキを掘り下げていく。マナクリーチャーと実質的なドロースペルでのみ構成されるこのデッキに安定性がないなどということは神に誓っても言うことはできないだろう。</p> <h4>Taylor Grant, 1st at Epic Loot Autism Benefit (53 Players)</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 魂の洞窟/Cavern of Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 光り葉の宮殿/Gilt-<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Leaf">Leaf</a> Palace</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ペンデルヘイヴン/Pendelhaven</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ドゥイネンの精鋭/Dwynen's Elite</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルフの大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>/Elvish Archdruid</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルフの神秘家/Elvish Mystic</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルフの幻想家/Elvish Visionary</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>/Heritage Druid</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%EF%A1%BC%A5%EB">ノワール</a>のエルフ/Llanowar Elves</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%AF%A5%B5">イラクサ</a>の歩哨/Nettle Sentinel</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 群れのシャーマン/Shaman of the Pack</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 召喚の調べ/Chord of Calling</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 集合した中隊/Collected Company</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 内にいる獣/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Beast">Beast</a> Within</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 脳蛆/Brain Maggot</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter // 爪の群れの咆哮者/Krallenhorde Howler</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 引き裂く突風/Fracturing Gust</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 暴走の先導/Lead the Stampede</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 再利用の賢者/Reclamation Sage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 無私の霊魂/Selfless Spirit</span></p> </blockquote> <p> 多量の全体除去が積んであるデッキに対してはこのデッキはたしかに弱いが、この手のデッキに対してであっても、集合した中隊をうまく使うことでかんたんに勝利を奪い取ることができるのである。</p> <p> 実はこの頃エルフは練習しているデッキの一つであり、実際に今後使うことも想定している。カンパニーが大好きな僕にとって、このデッキはとても甘美なものであった。安定し高速で相手を殺すという点においてアブザンカンパニーを超えるこのデッキをなぜ僕が今まで使ってきていなかったのかというと、やはりその柔軟性の低さが気になっていたのだ。柔軟性の低さは往々にして悪いことではないのだが、少なくとも僕のプレイスタイルとは合致していないのである。</p> <h3>死せる生</h3> <p> 死せる生に対して僕は個人的に高い評価を与えたい。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>制定以来、僕のこのデッキに対する勝率は正直ゴミと言ってもいいレベルである。とても強力で、対処し難いデッキなのだ。</p> <h4>Craig Westfall, 1st place at SCG IQ</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 銅線の地溝/Copperline Gorge</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 意思切る者/Architects of Will</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 炎血の襲撃者/Igneous Pouncer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 巨怪な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%B5%A5%E0%A5%B7">オサムシ</a>/Monstrous Carabid</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 叫び大口/Shriekmaw</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 通りの悪霊/Street Wraith</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 内にいる獣/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Beast">Beast</a> Within</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 悪魔の戦慄/Demonic Dread</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 死せる生/Living End</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 暴力的な突発/Violent Outburst</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 内にいる獣/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Beast">Beast</a> Within</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 フェアリーの忌み者/Faerie Macabre</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 鋳塊かじり/Ingot Chewer</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 クローサの掌握/Krosan Grip</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 跳ね返りの罠/Ricochet Trap</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 殺戮遊戯/Slaughter Games</span></p> </blockquote> <p> べつにこのデッキは一発芸だけをしに来ているわけではない。単に続唱死せる生をきめてくるだけだろうと思っているかもしれないが、このデッキの本質は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ランデス</a>にあるのだ。</p> <p> 大爆発、なだれ乗り、内に入る獣……これらのカードによってこちらのマナ基盤は崩壊し、そんな戦場を巨大なクリーチャーたちが駆け抜けていくこととなる。それらに対処することなど、容易であるわけがない。</p> <p> また、このデッキがコンボデッキであるにも柔軟性を高く評価しているのは相手によってコンボの始動タイミングを自由に弄ることができるためだ。また、単にサイクリングによって土地を並べ続け、単純に巨大なクリーチャーでビートダウンを遂行することも可能である。</p> <h3>トリコナヒリ</h3> <p> 青コンは全く死に絶えてなどいないのだ。ナヒリが現れたことによって、双子使いが大好きだったコンボによる殺戮がまたコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>に加わったのである。</p> <p> とは言えやるべきは簡単なことである。相手の動きをすべて妨害し、ナヒリを守り、キノコを投げつける。それだけだ。</p> <p> 本当にやることが単純であるために、ゲームを掌握するのは全然難しくないと言ってもいいだろう。</p> <h4> Graeme McIntyre, 1st place at Sheffield Patriot Games (30 Players)</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 乾燥台地/Arid Mesa</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 天界の列柱/Celestial Colonnade</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 僻地の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F4%C2%E6">灯台</a>/Desolate Lighthouse</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 溢れかえる岸辺/Flooded Strand</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 氷河の城砦/Glacial <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fortress">Fortress</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神聖なる泉/Hallowed Fountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 沸騰する小湖/Scalding Tarn</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 硫黄の滝/Sulfur Falls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 引き裂かれし永劫、エム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>/Emrakul, the Aeons Torn</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 祖先の幻視/Ancestral Vision</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 謎めいた命令/Cryptic Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 電解/Electrolyze</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 稲妻のらせん/Lightning Helix</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 マナ漏出/Mana Leak</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 差し戻し/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血清の幻視/Serum Visions</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文嵌め/Spell Snare</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 否認/Negate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 至高の評決/Supreme Verdict</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 機を見た援軍/Timely Reinforcements</span></p> </blockquote> <p> このデッキのもう一つの評価点はサイドボードの多様さにある。白のサイドボードとして石のような静寂に太陽の勇者、エルズペス、そして機を見た援軍を採用することができる。</p> <p> 青白コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>はデッキとして素晴らしいものであり、その地力は十分に認めている。どのようなトーナメント一定の強さを誇ってくれることだろう。</p> <h3>呪禁オーラ</h3> <p> 理不尽さに10点しかあげられないのが残念だ。</p> <p> このデッキはわかりやすく相手を無視するデッキであり、その性質はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>随一のものである。相手に触らせないクリーチャーを送り出し、ブロックできないようにし、殴る。それだけでライフ差は絶望的に開くこととなる。</p> <p> また、このデッキに対処する手段がほとんどないといってもいいために、多くのプレイヤーが嫌悪しているデッキでもある。</p> <h4> HYLCO WORM, Gameforce Monthly Event (93 Players)</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 地平線の梢/Horizon Canopy</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 林間隠れの斥候/Gladecover Scout</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コーの精霊の踊り手/Kor Spiritdancer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ぬめるボーグル/Slippery Bogle</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 夜明けの宝冠/Daybreak Coronet</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 天上の鎧/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ethereal">Ethereal</a> Armor</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ハイエナの陰影/Hyena Umbra</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 怨恨/Rancor</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 蜘蛛の陰影/Spider Umbra</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 霊魂の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C8%A5%EB">マントル</a>/Spirit Mantle</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 抑制の場/Suppression Field</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ひるまぬ勇気/Unflinching <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Courage">Courage</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神聖の力線/Leyline of Sanctity</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 原基の印章/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Seal">Seal</a> of Primordium</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 抑制の場/Suppression Field</span></p> </blockquote> <p> このデッキの耐ヘイト値を高くしているのは、そもそもこのデッキに対するヘイトカードを入れることができないからだ。たしかに布告能力や自然に帰れを使えばこのデッキは簡単に殺すことはできるが、今のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>において布告能力はヴェールのリリアナ以外はほぼ持っていないと言ってもいいくらいだと言えるし、サイドボードから採用するデッキもほとんどないだろう。</p> <p> このデッキは本当に高速であり、僕はジェスカイの隆盛を使っていた頃に4度ほど3T目にこのデッキに轢き殺された事がある。このデッキの一番難しい点がマリガン判断であり、そのための訓練は必要であると言えよう。</p> <h3> ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h3> <p> ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>は完全に相手をロックし、マジックではない別のゲームをさせることができるものだ。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のデッキで殴らないデッキは殆どないと言ってもいい。そこに罠の橋が突き刺さることとなる。呪文滑りを始めとした様々なロックパーツによって罠の橋を守り、相手のデッキをすべて消し去ってしまうのだ。</p> <h4>Alex Fann, 1st place at a GP <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Charlotte">Charlotte</a> Trial</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 アカデミーの廃墟/Academy Ruins</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 闇滑りの岸/Darkslick Shores</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 幽霊街/Ghost Quarter</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 空僻地/Glimmervoid</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%EF%A1%BC%A5%EB">ノワール</a>の荒原/Llanowar Wastes</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%A4%CC%E7">海門</a>の残骸/Sea Gate Wreckage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 古きものの活性/Ancient Stirrings</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 外科的摘出/Surgical Extraction</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 写本裁断機/CodeShredder</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 罠の橋/Ensnaring Bridge</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 グール呼びの鈴/Ghoulcaller's Bell</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 洞察のランタン/Lantern of Insight</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>のモックス/MoOpal</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 真髄の針/Pithing Needle</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 伏魔殿のピュクシス/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Pyxis">Pyxis</a> of Pandemonium</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 弱者の剣/Sword of the Meek</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 神聖の力線/Leyline of Sanctity</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 真髄の針/Pithing Needle</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 紅蓮地獄/Pyroclasm</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 溶接の壺/Welding Jar</span></p> </blockquote> <p> 実際に僕もこのデッキを何度か使ったことがあるが、割と好みのデッキという感想がピッタリのものとなる。どんなデッキに対しても勝てるのがとても大きい。とはいえ大きな弱点として練習量が相当に必要という点がある。ちょっとしたミスをするだけでランタンゲーはマジックに簡単に戻ってしまうのだ。</p> <p> とはいえもしロックデッキが大好きなのならばこのデッキを是非使うべきだろう。それだけの価値がこのデッキにはあるのだ。</p> <h3>SCZ</h3> <p> SCZはここ半年で一気にその人口数をのばしているデッキである。</p> <p> このデッキが自害しながら高速でこちらのライフを削ってくる姿はさながら懐かしのネクロポーテンスといっても過言ではないだろう。</p> <p> ファイレクシアマナのお陰でSCZの戦略がより加速されている事も忘れてはならない。</p> <h4>Alex Majlaton, 5th place at Loot Fest</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 死の影/Death's Shadow</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 ステップのオオヤマネコ/Steppe <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lynx">Lynx</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 通りの悪霊/Street Wraith</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 野生のナカティル/Wild Nacatl</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 強大化/Become Immense</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変異原性の成長/Mutagenic Growth</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ティムールの激闘/Temur Battle Rage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 はらわた撃ち/Gut Shot</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a>/Hooting Mandrills</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 紅蓮地獄/Pyroclasm</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 タルモゴイフ/Tarmogoyf</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span></p> </blockquote> <p> フリースペルを打てば勝てる。</p> <p> あえて言うとすれば、もうそろそろこのデッキの動きがわかられてもおかしくないという点にある。と言ってもそれでもこのデッキはネタバレが行われたとしても勝ちきれるだけのパワーを持っているため、このリストに掲載しておくものとする。</p> <p> 危険な香りが大好きな人にはこのデッキはぴったりだろう。</p> <h3>アブザンカンパニー</h3> <p> 不当な評価をしているかどうかについては何度も確認した。このデッキのいいところはきっちりとした理解をすることでそのポテンシャルが何倍にも膨らむという点にあるのだ。もしくはこのデッキによって使い手の真価が開花するということになるだろう。</p> <h4>Brian DeMars</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 剃刀境の茂み/Razorverge Thicket</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ガヴォニーの居住区/Gavony Township</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 湿地の干潟/Marsh Flats</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 極楽鳥/Birds of Paradise</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 貴族の教主/Noble Hierarch</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 臓物の予見者/Viscera Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 不屈の追跡者/Tireless Tracker</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 永遠の証人/Eternal Witness</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 悪鬼の狩人/Fiend Hunter</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 根の壁/Wall of Roots</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 召喚の調べ/Chord of Calling</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 集合した中隊/Collected Company</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 不屈の追跡者/Tireless Tracker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 復活の声/Voice of Resurgence</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War's Wage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage</span></p> </blockquote> <p> ……もうアブザンカンパニーについては<a href="http://www.channelfireball.com/articles/abzan-company-guide/">散々書いている</a><span style="font-size: 80%;">(未翻訳)</span>ので、もう語る必要はないだろう。このデッキでの不屈の追跡者はとても強い。</p> <h3>赤緑トロン</h3> <p> トロンはぶっ壊れデッキの一つであり、3Tカーンに屈した経験も何度もあるだろう。</p> <p> ウギンの目の禁止によって死ぬかと思われたこのデッキだが、実際にはそれほど失うものもなかった。なんだかんだいって3T目にトロン成立シてしまえばこちらのものとなってしまうのである。</p> <h4>Kevin Serapiglia, GPT Winner</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルザの鉱山/Urza's Mine</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ウルザの塔/Urza's Tower</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 世界を壊すもの/World Breaker</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 古きものの活性/Ancient Stirrings</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 炎渦竜巻/Firespout</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 紅蓮地獄/Pyroclasm</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 森の占術/Sylvan Scrying</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 彩色の宝球/Chromatic Sphere</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 彩色の星/Chromatic Star</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 探検の地図/Expedition Map</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 解放された者、カーン/Karn Liberated</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 忘却石/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Oblivion">Oblivion</a> Stone</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 沸騰/Boil</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 世界のるつぼ/Crucible of Worlds</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 スラーグ牙/Thragtusk</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 歪める嘆き/Warping Wail</span></p> </blockquote> <p> トロンに対する不平不満は未だによく聞かれるものではあるが、このデッキもまた、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>を定義するデッキの一つと言えるだろう。</p> <p> ウギンの聖域がウギンの目の代替品として成立することはすでに証明されており、たしかに弱いカードではあるが十分にその仕事は果たしてくれている。もちろんそれをプレイする機会は十分にあるし、実際に塩撒きを食らった後でも素の土地マナから大物を叩きつけ、勝つこともできるのである。おそろしや。</p> <h3>赤緑ヴァラクート</h3> <p> ヴァラクートがモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でも強力であるということはすでに示されたと言ってしまっていいだろう。とてつもなく早く、安定してこちらを殺しにくるのだ。</p> <p> たしかにこのデッキよりも早いデッキも多くあるが、このデッキには動けないハンドが実質的に存在しないといってもいいのだ。その安定性は強く評価できるポイントとなるだろう。</p> <h4>Rob Pisano, 2nd place at Grand Prix Indianapolis</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 燃えがらの林間地/Cinder Glade</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">6 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 強情なベイロス/Obstinate Baloth</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 原始のタイタン/Primeval Titan</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 遥か見/Farseek</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 明日への探索/Search for Tomorrow</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 召喚士の契約/Summoner's Pact</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 裂け目の突破/Through the Breach</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 ニッサの誓い/Oath of Nissa</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 塵への崩壊/Crumble to Dust</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 濃霧/Fog</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 強情なベイロス/Obstinate Baloth</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 粉砕の嵐/Shatterstorm</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span></p> </blockquote> <p> このデッキはまた、高速デッキ対策として数枚除去を投入しているが、これがとてもいいアクセントとなっている。このデッキ自体はいつも2番目の選択として十分な地力を持っており、現在のメタゲームを鑑みても立ち位置はとてもいい位置になっていると思われる。ただ単に僕の場合はアブザンカンパニーの練度を鑑みた結果そちらが勝ったというだけである。そしてこの考えこそ前の記事で伝えたかったものでもある。愛せるデッキをみつけ、それを最良の状態に調整するのだ。</p> <p> そういう意味でも赤緑ブリーチシフトはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境における良質な選択肢として存在することとなる。</p> <h3>ジャンド</h3> <p> ジャンドは究極のフェアデッキである。全てのカードが丸く、強力で、対処しづらい。ジャンドは全てのデッキに対して五分であるというのは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%BB%F6%B5%AD">古事記</a>にものっており、プレイング次第ではいかなる相手も倒すことができるのだ。</p> <p> 確かに実際にはトロンを始めとした不利なマッチアップも存在するが、それでもなお、ジャンド側に勝利の可能性は十分にあると言えよう。</p> <p> ジャンドは対戦相手に干渉可能であるという点でモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>随一の力をもつ。多量の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>、そして除去によってこちらのタルモゴイフのビートダウンをサポートするのだ。</p> <h4>Jaberwocki, 1st place in a Competitive Modern League</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 怒り狂う山峡/Raging Ravine</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 闇の腹心/Dark Confidant</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 タルモゴイフ/Tarmogoyf</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 コラガンの命令/Kolaghan's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 終止/Terminate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ヴェールのリリアナ/Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神々の憤怒/Anger of the Gods</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 虚空の力線/Leyline of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 オリヴィア・ヴォルダーレン/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Olivia">Olivia</a> Voldaren</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 スパイクの飼育係/Spike <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Feeder">Feeder</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 滅び/Damnation</span></p> </blockquote> <p> 実際にジャンドはどのデッキに対してもそれなりに戦えるという点でトーナメントに持ち込むにはとても丸いデッキと言えるだろう。しかしながら、ジャンドは高い練度を要求してくるデッキであり、毎日のように次のメタゲームを予想しては細かい組み換えを必要としてくる。</p> <p> ジャンドを使う上で最も重要なのが、相手に積極的に干渉することである。メタゲームに合わせた適切な呪文をデッキの中に入れておけば勝利はこちらのものだ。知り合いにジャンド狂いはたくさんいるが、そのみながリストをよりよくしようと日々努力している姿を僕はずっと見てきた。</p> <h3>バントエルドラージ</h3> <p> ウギンの目死すともエルドラージは死せず。現在のエルドラージも強力な脅威をもつという点では以前のそれと変わらず、また寺院のお陰で別ゲーを強いることも十分に可能となる。</p> <p> ここ数ヶ月、エルドラージはその数を増やし続け、今後もその風潮は続くのではないかと予想している。このデッキの恐ろしいところはマスカン、マス除去が次々と出てくる点にあり、「これはどう?じゃあこれは?」という質問攻めのような気持ちになれることだろう。</p> <h4>Iacopo Scaringella, 1st place at Modern PPTQ Roma Italy</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 繁殖池/Breeding Pool</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 低木林地/BrushLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 魂の洞窟/Cavern of Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院/Eldrazi Temple</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神聖なる泉/Hallowed Fountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 地盤の際/Tectonic Edge</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 希望を溺れさせるもの/Drowner of Hope</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変位エルドラージ/Eldrazi Displacer</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 作り変えるもの/Matter Reshaper</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 貴族の教主/Noble Hierarch</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 現実を砕くもの/Reality Smasher</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 難題の予見者/Thought-Knot Seer</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 古きものの活性/Ancient Stirrings</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 虚空の杯/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chalice">Chalice</a> of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 虚空の杯/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chalice">Chalice</a> of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 否認/Negate</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 安らかなる眠り/Rest in Peace</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 世界を壊すもの/World Breaker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 崇拝/Worship</span></p> </blockquote> <p>  エルドラージの強い点はデッキトップから強いクリーチャーをバンバン叩きつけられる点にある。確かに高速デッキも多く存在してはいるが、それに対抗できるだけの強さをエルドラージももっている。寺院によるマナ加速も見逃せないだろう。</p> <h3>ドレッジ</h3> <p> ドレッジは恐ろしいデッキだ。ヴィンテージ時代からうなされ続けてきた。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>にはたしかにバザーは存在しないが、それでも十分な速度と強さを保持している。相手に何もさせることなくこちらの動きを押し付け、そのまま勝つことも容易にできるのだ。大量のゾンビを墓地から蘇らせ続け、相手を圧倒するのだ。フェアデッキの除去なんてこのデッキに通用するわけがない。</p> <h4>A_WEBB, 1st place in a Modern Competitive League</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 黒割れの崖/Blackcleave Cliffs</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Blood Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 銅線の地溝/Copperline Gorge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 蒸気孔/Steam Vents</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>/Golgari Grave-Troll</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 恐血鬼/Bloodghast</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 憑依された死体/Haunted Dead</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 傲慢な新生子/Insolent Neonate</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ナルコメーバ/Narcomoeba</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 秘蔵の縫合体/Prized Amalgam</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 臭い草のインプ/Stinkweed Imp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 燃え立つ調査/Burning Inquiry</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 燃焼/Conflagrate</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 暗黒破/Darkblast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 信仰無き物あさり/Faithless Looting</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 壌土からの生命/Life from the Loam</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 稲妻の斧/Lightning Axe</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 農民の結集/Rally the Peasants</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 苦しめる声/Tormenting Voice</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 暗黒破/Darkblast</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 虚空の力線/Leyline of the Void</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文滑り/Spellskite</span></p> </blockquote> <p> 確かに安らかなる眠りに対してこのデッキは無力となる。だからこそサイドボードはその対策に大きく割かれることになる。実際にサイドボード後にも墓地対策を対処されたけっか轢き殺されるはめになったことも何度もある。</p> <p> このデッキはプレイアブルであり、また今後も存在し続けることが予想できる。墓地対策が減れば減るほど、このデッキは威力を増してくるのである。「まーたドレッジに轢かれた」と愚痴る回数も増えることになるだろう。</p> <h3>アブザン</h3> <p> どのような点から見てもアブザンはジャンドの同型に見えるかもしれない。実際に根本を構成するパーツはジャンドのそれに大きく類似しているが、包囲サイや未練ある魂のおかげで対ジャンド戦は大きくアブザン有利なものになっている。つまるところジャンドに強いジャンドなのだ。</p> <p> 未練ある魂を捨てながら集団的蛮行を唱える動きは動きとしてとても美しいものだ。また未練ある魂自体がコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>殺しのカードとなってくれるのだ。</p> <h4>Renzikiel Regala, 2nd place at WMCQ Philippines</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ガヴォニーの居住区/Gavony Township</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 神無き祭殿/Godless Shrine</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 湿地の干潟/Marsh Flats</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 草むした墓/Overgrown Tomb</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 乱脈な気孔/Shambling Vent</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭/Temple Garden</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 平地/Plains</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 沼/Swamp</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 漁る軟泥/Scavenging Ooze</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 タルモゴイフ/Tarmogoyf</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 突然の衰微/Abrupt Decay</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問/Inquisition of Kozilek</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 未練ある魂/Lingering Souls</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 思考囲い/Thoughtseize</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 ヴェールのリリアナ/Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 集団的蛮行/Collective Brutality</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 滅びへの選択/Choice of Damnations</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂/Stony Silence</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 盲信的迫害/Zealous Persecution</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 外科的摘出/Surgical Extraction</span></p> </blockquote> <p> アブザンカラーが現状黒緑系最強のカラーリングであることは否定しようのない事実である。ミッドレンジのデッキとして最高のビルドとなっているのだ。いかなる方法を用いても相手を消耗戦に持ち込み、相手のいかなるカードも破壊し尽くすのだ。</p> <p> そして白をタッチしているからこそ、石のような静寂に代表される様々な白いカードをサイドボードに採用できるのも大きい。</p> <p> </p> <p> ということでトップ3の発表にうつる。これらのデッキはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>を定義するデッキと言ってよく、またメタゲームがどのようなものであるかを如実に示すものとなるだろう。</p> <p> 実際にこれから示す全てのデッキは驚異的な速さをもち、1T目から適切な回答を要求してくるデッキなのだ。</p> <h3>ナヤバーン</h3> <p> まずはバーンである。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境にはバーンデッキにピッタリの火力呪文が多量に存在し、相手を4T目に葬り去るには十分な速度をもっている。それに対応できなければ文字通りこんがり焼かれてしまうのだ。</p> <p> バーン、Zooといったデッキはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>に多く存在し、少々違いこそ見受けられるがその全てが素晴らしいデッキである。最終目的という点でこれらのデッキは同じとみなしてしまって問題ないと判断し、今回はそれらをひとまとめにして紹介したいと思う。</p> <h4>Brandon Burton, 1st place at Grand Prix Indianapolis</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 乾燥台地/Arid Mesa</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 銅線の地溝/Copperline Gorge</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 聖なる鋳造所/Sacred Foundry</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ゴブリンの先達/Goblin Guide</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 野生のナカティル/Wild Nacatl</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 アタルカの命令/Atarka's Command</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ボロスの魔除け/Boros Charm</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 溶岩の撃ち込み/Lava Spike</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 稲妻/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 裂け目の稲妻/Rift Bolt</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 焼尽の猛火/Searing Blaze</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 跳ね返す掌/Deflecting <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Palm">Palm</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 破壊的な享楽/Destructive Revelry</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 コーの火歩き/Kor Firewalker</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 稲妻のらせん/Lightning Helix</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道/Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 頭蓋割り/Skullcrack</span></p> </blockquote> <p> 先の記事の考えからするならば、デッキはその目指す動きによってカテゴライズされるべきだと考えており、「調整可能な部分」にそれは現れてくることになるとおもっている。例えばナヤブリッツの動きは実質バーンと同様の動きを目指しているためにここでは紹介していないがSCZの動きは完全に本来のバーンの動きではなくなっているために今回別枠での紹介をすることとした。</p> <p> Zoo、バーンは今や環境を定義するアグロデッキと言ってしまっていいだろう。</p> <h3>親和</h3> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>というフォーマットの制定以来、僕たちはこのデッキから逃れることはできなかった。エクテン時代からずっとこのデッキは存在していることとなる。</p> <p> 親和は本当に高速で無茶苦茶な戦略を取ってくるデッキである。どのようなトーナメントにおいても親和がTop8にいることは何ら不思議な事ではないと言っていいだろう。</p> <p> だからこそ、サイドボードに対策は必須であり、静寂や粉砕の嵐、ハーキルの召喚術といったヘイトカードが向けられてしまうのもしかたないことだといえよう。とはいえそのくらいしか親和を殺せるようなカードがないのも事実である。</p> <p> そのためにこれらのヘイトカードがあってなお、親和はトップメタたり得、多くのプレイヤーに愛され、憎まれているのだ。ヘイトカードがなければ禁止を食らっているカードも数多く存在することになるだろう。例えばモックスはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境においては親和のための<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>以外、実質存在しないといってもいいのである。</p> <h4>ACG88, 1st place in a Modern Constructed League</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%EB">ダークスティール</a>の城塞/Darksteel Citadel</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 空僻地/Glimmervoid</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 島/IsLands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 山/Mountain</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 刻まれた勇者/Etched Champion</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 エーテリウムの達人/Master of Etherium</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 メムナイト/Memnite</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 羽ばたき飛行機械/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ornithopter">Ornithopter</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 信号の邪魔者/Signal Pest</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 鋼の監視者/Steel Overseer</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 大霊堂のスカージ/Vault Skirge</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 感電破/Galvanic Blast</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 頭蓋囲い/Cranial Plating</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>のモックス/MoOpal</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 古えの遺恨/Ancient Grudge</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 刻まれた勇者/Etched Champion</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 呪文貫き/Spell Pierce</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 トーモッドの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>/Tormod's Crypt</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 鞭打ち炎/Whipflare</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ギラプールの霊気格子/Ghirapur AEther Grid</span></p> </blockquote> <p> 親和を長らく使ってくる中でこのデッキには様々な、素晴らしい戦略が存在することを知った。そしてその中で親和は本当に難しいデッキであることも理解した。プレイする中で本当に難しい、そしてリスキーな選択を迫られることが何度もあったためだ。</p> <p> 電結の荒廃者を盤面に着地させるだけで、様々な動きが許容されるようになるのだ。</p> <h3>感染</h3> <p> そう、予想通りという人もいるだろう。</p> <p> 感染は2T目にゲームを決めることもできれば、消耗戦を耐え抜くこともできる、文字通り無茶苦茶なデッキといえるのだ。</p> <p> 感染持ちクリーチャーとパンプ呪文を組み合わせることで様々な動きが可能となる。ファイレクシアマナと探査呪文を用いて実質的に様々なマナコストを踏み倒し、こちらを毒漬けにしてくるのだ。ライフこんだけ、ファイマナでキャスト。じゃあ墓地探査して、GG!</p> <p> 荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>に限らず、こちらのクリーチャーはブロッカーとして機能しなくなる。いかなる方法を用いても相手はこちらの壁を乗り越え、本体へと攻撃を闘争としてくるのだ。</p> <p> そして今回、ランキングのトップに感染が現れたのは、このデッキ自体がアンフェアの体現者たるためでもある。そして面倒なことにフェアデッキとしての動きもとれなくはないという点にある。フェアデッキに死を。</p> <h4>Adam Labutka, 1st place at the Four Horsemen Championship</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 森/Forest</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 繁殖池/Breeding Pool</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 ペンデルヘイヴン/Pendelhaven</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>/Blighted Agent</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 貴族の教主/Noble Hierarch</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 呪文滑り/Spellskite</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 使徒の祝福/Apostle's Blessing</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 強大化/Become Immense</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 四肢切断/Dismember</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 地うねり/Groundswell</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 古きクローサの力/Might of Old Krosa</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 変異原性の成長/Mutagenic Growth</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 呪文貫き/Spell Pierce</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 よじれた映像/Twisted Image</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 巨森の蔦/Vines of Vastwood</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ひずみの一撃/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Distortion">Distortion</a> Strike</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 顕在的防御/Blossoming Defense</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ドライアドの東屋/Dryad Arbor</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 自然の要求/Nature's Claim</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 払拭/DispelLands</span></p> </blockquote> <p> また、カラデシュで感染は新たなカード、顕在的防御を手に入れることとなった。</p> <p> 昨今強大化に禁止を求める声も多くある。それもまた、感染をここまで高ランクに入れることになった理由ともなる。しかしながら僕は個人的にこのカードが禁止になるとは思っておらず、というよりはこのカードを禁止してもあまり変化は起こらないのではないかという思いもある。</p> <p> </p> <p> 以上、ここに示したデッキはいずれも素晴らしいデッキである。確かに今回は感染がトップとはなったものの、ちょっとしたことでこのランキングの並びが大きく変わることも十分にあるだろう。</p> <p> 大きな大会でこのいずれに当たる可能性も十分にあるというわけだ。</p> <p> </p> <p> 以上で今回の記事が全てとなる。何か忘れてることがあったらぜひ指摘してほしい。ちなみにストームについては26番目に位置しており、他に入れるべきデッキがありすぎてしまったために漏れただけである点についてはご了承願いたい。</p> <p> もし読者の中にこのデッキはもっと点数が高いはずだと思うものがあるならば、是非コメントで指摘してくれると助かる。僕自身、他者の考えを聞くことはとても楽しみにしているからだ。</p> <p> そして最後に。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 150%;">モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は選択肢が本当に多量にある。だからこそ、自身に一番適切な武器をとり、戦え。</span></p> </blockquote> <p> </p> heyakita モダンの達人(Master Modern By Brian DeMars) hatenablog://entry/10328749687188162375 2016-10-07T02:38:44+09:00 2016-10-07T02:38:44+09:00 » Master Modern より。 ーーーーー ふらふらしていると黒猫が階段を駆け上がる姿を見た。そしてその30秒後、また同じ黒猫が階段を駆け上がるのを見た。 普通の感性ならばおおよそその黒猫が散歩しているだけだろうとしか思わないだろうが、もしマトリックスを見すぎて中毒になっているならば彼らが実はエージェントの使者であり、こちらにカンフーを決めてくるという想像をしてもおかしくないだろう。 「デジャヴ」ーー初めての経験をまるですでに体験していたかのように感じてしまうこと。 ここ2週間、モダンについての会話を進めていく中でこの気持ちを何度も味わうことになった。というのもどんな相手からもおなじ質… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/master-modern/">» Master Modern</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p>  ふらふらしていると黒猫が階段を駆け上がる姿を見た。そしてその30秒後、また同じ黒猫が階段を駆け上がるのを見た。</p> <p> 普通の感性ならばおおよそその黒猫が散歩しているだけだろうとしか思わないだろうが、もし<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%B9">マトリックス</a>を見すぎて中毒になっているならば彼らが実はエージェントの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%C8%BC%D4">使者</a>であり、こちらにカンフーを決めてくるという想像をしてもおかしくないだろう。</p> <p> 「デジャヴ」ーー初めての経験をまるですでに体験していたかのように感じてしまうこと。</p> <p> ここ2週間、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>についての会話を進めていく中でこの気持ちを何度も味わうことになった。というのもどんな相手からもおなじ質問をされて、同じ答えを返していたからである。</p> <p> Dear Brianという形でこの質問は何度もされており、これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>に限らずプロプレイヤーからも同様のものが、どれだけ答えても飛んでくるのである。おかげでモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>について話をするときにはその会話の流れがおおよそ予想出来てしまったのである。</p> <p> よくある質問例を、これから提示していこう。</p> <h3>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でよりよい成績を残すには?</h3> <p> これはPPTQモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>シーズンになった時に最もよく聞かれるものである。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>について皆がよく知っているのは勝率を高く保つことが相当に難しいフォーマットであり、60%を超えることも難しいといえよう。GPやPPTQどころか、草の根トーナメントでもそんなことが起こりうるのである。</p> <p> そしてこの質問がでてくるのだ。僕は実際にGPやSCGOでそれなりの成功を収めているがために、それを参考にしたいという人もいるのだろう。高い勝率を収めるための術、その秘密を語っていきたいと思う。</p> <h3>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>における伝説</h3> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境には検証もされていないような言説が時々見受けられる。きちんとした科学的見地からそれについて考えていきたいと思う。</p> <p> その代表例がこれらだ。</p> <blockquote> <p>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は多様性がありすぎて実力を試せるようなフォーマットではない。</p> <p>マッチアップに大きく依存するフォーマットだ。</p> </blockquote> <p> このような言説はつまり、こういうことになる。</p> <p><span style="font-size: 150%;">実力に関係なく運さえあれば勝てるフォーマットだ。</span></p> <p> 勝てないプレイヤーはおおよそこのような言い訳をして自身を正当化しようとする。</p> <p> ……とはいえ実際に多様性は全フォーマット一高いと言っていいし、マッチアップによる相性差が大きいことも確かだ。</p> <p> では、これらについて検証していきたいと思う。</p> <h4>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は多様性に溢れすぎていて、実力が反映されにくいフォーマットだ。</h4> <p> マジックというゲーム自体は、多様性と実力の高さ、そのどちらも評価してくれるゲームである。そう、どのようなゲームにおいても。僕は声高にいいたい。</p> <blockquote> <p>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は多様性があるが、それでもなお、いやだからこそ実力が反映されやすいフォーマットである 。</p> </blockquote> <p> と。僕はもともとヴィンテージプレイヤーであり、本当に熱心にヴィンテージについての研究を重ねてきた。御存知の通り、ヴィンテージのマジックは他のフォーマットと違い、一瞬でマナ加速が進んでしまう。Black Lotusに限らず、Moxenだけで大きくそのゲームは変動してしまうのだ。</p> <p> そしてここで気がついたのが、一旦慣れてしまえばそのフォーマットの理不尽さを当然のものと受け入れることができるようになるのだ。相手が理不尽だとしたらこちらのデッキも当然理不尽なものになるはずなのである。なにせ異なるフォーマット同士のデッキを戦わせているわけでもない。同じプールから作られたデッキを戦わせているだけなのだ。それに合わせてデッキを、そして自身を調整していけば相手の理不尽さに適応することは十分可能だろう。</p> <p> たしかにモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はスタンやレガシーに比べて1〜2マナの動きが多量にありすぎるために、本当に高速な環境になってしまっている。3T目には実質的に勝負が付いているなんてことも十分有り得る。こんなことはスタンやリミテでは少なくとも起こらないし、あったとしても4Tギデオンや5T機械巨人、ないしは深海鬼くらいであるだろう。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>における最高のデッキとは、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>自身が今そう示しているように、最初の数ターンを最高の状態で駆け抜けられるもの、ということになる。</p> <h4>マッチアップが全てと言ってもいいフォーマットである。</h4> <p> これに関しては環境の高速化が理由としてあげられるだろう。相手に干渉できるターン数が少ないために、またはそんなものを無視してくるデッキが多いためにそのようなことが起こる。</p> <h4>僕のデッキ、いつもあのデッキに負けるんだけど。</h4> <p> よくある質問だ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">「で、サイドボードはどうやったの? 」</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">「それらのカードは役に立った?」</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">「だめだった?じゃあサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィング検討しなおしてから出直しておいで」</span></p> </blockquote> <p> 以上だ。 </p> <h3>モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で勝つには</h3> <p> マッチアップに関して、はっきりとした解答を出していないが、少々ここで話を転換させたい。先の質問への解答のためにはこの話が必要となるためだ。</p> <p> まず、これがモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で勝つために僕達が取るべき究極の手法である。</p> <blockquote> <ol> <li><span style="line-height: 1.5;">先のトーナメントで勝っているデッキを探す</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">その<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>について、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%C1%A5%AC%A5%A4">キチガイ</a>じみたレベルで理解できるまで練習する</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">大会のメタにあわせてデッキを微調整する </span></li> </ol> </blockquote> <p>  要するに、「理」より「情」に流され、自分のデッキが旋風を巻き起こすと思っているプレイヤーが多すぎるのである。</p> <p> はっきり言おう。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はそんなに甘いフォーマットではない。</p> <p> 少なくともモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境には25程度のトップメタにあたるデッキが存在するし、実際に勝者となったデッキの種類もこの程度になるだろう。全てのデッキを見渡せば、きっと自身のプレイスタイルに合致するデッキに出会えることだろう。そこからデッキ作りを始めていく必要があるのだ。</p> <p> ここで重要となるのが、別にモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境で重要な事は「最適解を使う」ことではなく、「いかに自分のデッキを理解し、戦えるか」という点に尽きる。</p> <p> 「モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でより良い成績を残すには」と聞いてくるプレイヤーはおおよそ様々なデッキを試しては没にしているプレイヤーなのだ。それらのプレイヤーが、様々なトーナメントにおいて負けてしまうのは、単にメタゲームの敗者となったわけではなく、デッキに対する探求が他のプレイヤーに負けているからというその一店につきる場合が多いのである。</p> <p> 例えば毎週草の根レベルの大会であったとしても同じデッキを使い続けているプレイヤーは、たとえ有名でなくても、少なくともそのデッキについてはきちんとした理解を収めることができているのだ。逆に勝率の低さはそのデッキへの理解不足となっている部分が大きい。相手は自分よりもっているデッキの理解力が高いのだ。それに対抗するには自身も確固たる信念をもち、一つのデッキを研究していくのが一番といえるだろう。</p> <p> 「使える」ことと「理解している」ことには雲泥の差がある。その差が実際のプレイにも現れてしまうのだ。「このハンドはキープしていいのか」「このハンドは攻めるべきか、守るべきか」……。経験がモノをいう世界であるのはもちろんであり、より理解が深ければたとえハイリスクであったとしてもリターンの大きな行動に乗り出すこともできるだろう。</p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%BE%BB%E0">脳死</a>プレイはたしかに簡単である。実際簡単に勝利をもぎ取れるようなことも有る。とはいってもきちんとした理解が、そのデッキの勝敗の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%AC%BF%E5%CE%E6">分水嶺</a>をこちら有利なものへと変化させることができるのだ。</p> <p> 例えば僕のそれはアブザンカンパニーだった。正直今このデッキはTier1に当たるデッキなどでは到底ないし、もう流行遅れのデッキと言ってしまっていいだろう。しかしAriがPT Atlantaでこのデッキを使っているのを見て、これこそが僕が使うべきデッキだと決心したわけである。</p> <p> 実際8ヶ月がそれから経ち、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>はより僕のプレイスタイルにあったものへと変貌した。</p> <h3>Abzan Company</h3> <p>Brian DeMars</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Marsh Flats/湿地の干潟</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Godless Shrine/神無き祭殿</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Razorverge Thicket/剃刀境の茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Overgrown Tomb/草むした墓</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Gavony Township/ガヴォニーの居住区</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Swamp/沼</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Birds of Paradise/極楽鳥</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Viscera Seer/臓物の予見者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Melira, Sylvok Outcast/シルヴォクののけ者、メリーラ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Anafenza, Kin-Tree Spirit/族樹の精霊、アナフェンザ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Courser of Kruphix/クルフィックスの狩猟者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Tireless Tracker/不屈の追跡者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Eternal Witness/永遠の証人</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Kitchen Finks/台所の嫌がらせ屋</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Fiend Hunter/悪鬼の狩人</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Wall of Roots/根の壁</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Collected Company/集合した中隊</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Chord of Calling/召喚の調べ</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Fulminator Mage/大爆発の魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Anafenza, the Foremost/先頭に立つもの、アナフェンザ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Tireless Tracker/不屈の追跡者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Maelstrom Pulse/大渦の脈動</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Abrupt Decay/突然の衰微</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Voice of Resurgence/復活の声</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Courser of Kruphix/クルフィックスの狩猟者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kataki, War's Wage/戦争の報い、禍汰奇</span></p> </blockquote> <p> このリストをずっと使っていれば、このデッキがいかに調整されたものであるかについて驚いてくれることだろう。</p> <p> 今回このデッキに加えた一番大きな変化はテューンスパイクパッケージを抜き、追跡者を代わりに入れた点にある。僕の場合には、コンボを決めることよりは相手との消耗戦を耐えぬくほうが都合がいいと判断したのだ。</p> <p> そう、これこそ、僕の言いたいことなのだ。確かにテューンスパイクは素晴らしいコンボである。しかしながら追跡者のほうがより丸く強いカードであるという点にあるのだ。多くのゲームを経験する中で、どちらのパッケージのほうがより今のメタゲームに合致しているかを知ることができたのだ。</p> <p> アブザンカンパニーを使い続ける中で、この構築に至ることができた。戦略から攻め方から、サイドプランに至るまでその多くをより良いものに昇華することができたのだ。カンパニーについての話をしていると「どうしてこのカードを入れていないの?」という質問をよく受けるが、それを他のカードと比較した結果入れていない理由を最低でも5つは言えるようになっている。それほどに僕はこのリストを十分に理解しているのだ。</p> <p> ……さて、多様すぎてマッチアップに大きく依存してしまっている、クソフォーマットではないのか、という話に戻ってみよう。</p> <p> アブザンカンパニーにとって最悪のマッチアップといえるのが赤緑トロンである。無限ライフを決めようとも簡単に盤面を掃除され、別方面から攻められて死んでしまうことになる。……とはいえ僕は赤緑トロンにははじめの1回以外、実に8連勝をGPやSCGOで決めている。</p> <p> 最初の負けでどれほどにこのマッチアップが不利なものであり、そしてその改善にどれほどの努力が必要となるのかについて学ぶことができたのだ。そしてそれについて詳しく検討する中で、様々なデッキにそれなりの確率で機能してくれるギミックを突っ込むよりかは、その特定のマッチアップでしか輝かなくても確実に作用するものを搭載すべきだと気づくことができた。そう、大爆発の魔道士である。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はプレイスキルを高く要求してくる上に、思考する力も大きく求めてくる素晴らしいフォーマットだ。自分のデッキをどれほどに理解しているかに勝敗が大きく左右される。</p> <p> 最後に、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で勝ちたいというプレイヤーに伝えたいのは、(口を酸っぱく言っているが)デッキを探し続けた結果強いけれどわかっていないデッキを使うよりかは自分のデッキをより練り上げたほうが強くなる可能性が高いということだ。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は相性ゲーなどではない。れっきとした実力ゲーだ。自身にとって最高のデッキを、自分のものにしつづけるのだ。</p> heyakita 究極のバントエルドラージ(The Ultimate Guide To Bant Eldrazi By Ben Friedman) hatenablog://entry/10328749687187785177 2016-10-05T15:09:33+09:00 2016-10-05T15:52:16+09:00 The Ultimate Guide to Bant Eldrazi by Ben Friedman | GatheringMagic.com - Magic: The Gathering Website より。 ーーーーー (記事執筆当時)もうすぐカラデシュスタンダード環境が始まる。ギアハルクやチャンドラと言った様々なカードに目移りが止まらないだろう。(以下しばらくスタンダードの話が続くため省略) レガシーデルバーにおける瞬唱や英雄バントでのデンプロや占術土地、白黒ミッドレンジにおけるエレボスの鞭とオブゼダートのコンボといった、ちょっと重たいカードを入れることによって消耗戦に耐えられるように… <p><a href="http://www.gatheringmagic.com/benfriedman-09302016-the-ultimate-guide-to-bant-eldrazi/">The Ultimate Guide to Bant Eldrazi by Ben Friedman | GatheringMagic.com - Magic: The Gathering Website</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> (記事執筆当時)もうすぐカラデシュスタンダード環境が始まる。ギアハルクやチャンドラと言った様々なカードに目移りが止まらないだろう。(以下しばらくスタンダードの話が続くため省略)</p> <p> レガシーデルバーにおける瞬唱や英雄バントでのデンプロや占術土地、白黒ミッドレンジにおけるエレボスの鞭とオブゼダートのコンボといった、ちょっと重たいカードを入れることによって消耗戦に耐えられるようにする、という風潮は今バントエルドラージにも訪れ、作り変えるものや永遠の証人の枚数にそれが現れることとなった。</p> <p> ということで世間はスタンダードにお熱なのかもしれないが僕はそれを無視してバントエルドラージの話をしたいと思っている。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>はかつてよりは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%AE%C6%B0%C0%AD">流動性</a>が少ないフォーマットへと変貌を遂げ、またPTフォーマットの復帰も望まれるようになってきているのではないだろうかと思っている。実際にPPTQもスタンダードのときと同じくらい開催されており、RPTQも同様のことが望める。もしモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>をよく知らない人であっても、このガイドさえきちんと読んでいればこのやりこみフォーマットであるモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>だったとしても勝ち抜くことは難しくないのである。</p> <p> では、リストを見てもらおう。</p> <h3>Bant Eldrazi</h3> <p>Ben Friedman</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Birds of Paradise/極楽鳥</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Eternal Witness/永遠の証人</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Eldrazi Skyspawner/空中生成エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Drowner of Hope/希望を溺れさせるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Displacer/変位エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Reality Smasher/現実を砕くもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Thought-Knot Seer/難題の予見者</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hallowed Fountain/神聖なる泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Brushland/低木林地</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Temple/エルドラージの寺院</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Stubborn Denial/頑固な否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Disdainful Stroke/軽蔑的な一撃</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Rest in Peace/安らかなる眠り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Worship/崇拝</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Blessed Alliance/神聖な協力</span></p> </blockquote> <p>  今回の構築はRGヴァラクートをメタったものである。その煽りを受けて安らかなる眠りが少なくなってしまったためアブザン、ドレッジには弱くなっている。墓掘りの檻を取るために打ち消しや神聖な協力、崇拝を削ってもいいだろう。崇拝はミラーマッチやバーン、SCZ、親和(墨蛾を除く)、また呪禁オーラやエルフ、ドレッジやマーフォークを狙ったものである。ドレッジ側が自然の要求を積んでくる可能性を考慮しても、入れておいて損することはないだろう。また、75枚の中に呪文滑りを入れておくことで、変位エルドラージと組み合わせてミラーマッチを制することができるようになる。とは言え仕組まれた爆薬もミラーマッチなどで古きものの活性からサーチできる除去として使うことができるだろう。 </p> <p> 墓掘りの檻と安らかなる眠りのどちらを取るべきかについては長らく議論の的となっていたが、今はアブザンがカンパニー型ではなく、剥ぎ取りタルモのミッドレンジが主体となっていることを考慮するに、眠りのほうが強いと思っている。とは言え古きものの活性によって探し出せる、ドレッジに対して強い、という利点を踏まえるならば、もし調べ、カンパニー、異界の進化を使ってくるデッキが多いと予想できるならば墓掘りの檻を取るのも悪く無いだろう。また、アブザンミッドレンジやストーム、死せる生が多いと予想できるのならば眠りに軍配があがることとなる。とは言えRiPと永遠の証人や作り変えるものとの相性の悪さを覚えておくのも重要となる。タルモや剥ぎ取り、ボブを使ってくるデッキに対しては仕組まれた爆薬も搭載されると思うが、それでRiPを破壊してしまうことを恐れる必要は何もない。ボードを綺麗に殲滅することが重要となるのだ。結局のところ今のところ、墓掘りの檻のほうがメタゲームにそぐっているとも思っているが、メタゲームに応じてそれは大きく変わることとなるだろう。</p> <p> メタゲームに合わせたサイドボードの構築はとても重要である。それぞれのカードの利点欠点をしっかりと把握し、今の相手にしっかりと合わせたカードを使っていくことで勝ちを狙えるようになる。</p> <p> 例えばヴァラクートがそこまで存在しないメタゲームを想定する場合には軽蔑的な一撃をアグロ向けのサイドボードに変更することが必要となるだろう。実際そのようなメタゲームを想定するならばサイドボードはこのように変わる事となる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="font-size: 80%;">4 Stubborn Denial/頑固な否認</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="font-size: 80%;">3 Rest in Peace/安らかなる眠り or Graffdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="font-size: 80%;">2 Worship/崇拝</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="font-size: 80%;">2 Blessed Alliance/神聖な協力</span> </p> </blockquote> <p> 以上がサイドボード構築の話となる。続いて、このデッキに置いて一番重要なマリガン、3マナ域、サイドボードガイドについての話となる。本当にモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境のデッキ多様性は多岐にわたり、青赤昇天からランタンコンに至るまでそのすべてを対策する必要があるのである。</p> <p> バントエルドラージの根本を形成するのはマジックの初期の初期にまで遡る、強大なクロックによるビートダウンである。ウギンの目が存在した頃にはスタックス要素まで取り入れており、チャリス、三球、抵抗の宝球といったカードで相手のカードを唱えさせることなくこちらのクリーチャーで殴り倒すという動きを取ってくるのである。かつては徴兵バントで取られていた失われたアラーラの君主とエルドラージの徴兵という動きを実質的に希望を溺れさせるものと変位エルドラージによって達成することができるようになる。たしかにジェイスはいないものの、難題の予見者と現実を砕くものがその代替となってくれる。かつての徴兵バントにおいても、たとえ貴族の教主が除去された場合でも単なるフェアデッキとしての動きができたように、バントエルドラージは希望を溺れさせるものや現実を砕くもの、そして古きものの活性の力によってスローゲームを制することも十分に可能となっているのである。</p> <p> ここで重要となってくるのが、対戦相手がわからない状態でどのようなハンドをキープすべきか、というものとなる。徴兵バントならばマナ加速のないハンドはマリガンとなっていた。とは言え聖遺の騎士を含めマナ加速は多量に揃っているためにそれほど困ることもなかっただろう。そしてバントエルドラージに目を移せばマナ加速はそこまで入れる必要はない……というか入れる隙間がないことに気づくだろう。高速デッキの存在数、また瞬唱稲妻デッキの存在数を考えるにマナクリーチャーの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%C2%B8%B8%A2">生存権</a>は大きく下がってしまっているのである。……知り合いのFrank Vanderwallに意見を求めたところ、ある程度のキープ基準を教えてもらった。それに僕個人の意見を加えた、キープ基準を以下に記しておこう。</p> <p> 相手がわからない時には、このようなハンドのいずれかならキープすべきである。</p> <blockquote> <ul> <li><span style="line-height: 1.5;">唱えられる古きものの活性2枚</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">寺院と空中生成/変位/予見者ないしそれを探せるカード</span></li> <li>マナクリと活性、2T目にたたきつけられる3マナクリーチャーないしは3T予見者/砕くものを可能とする土地加速</li> </ul> </blockquote> <p>  </p> <p>寺院無しの土地3枚、予見者、変位、砕くもの、活性というハンドは特に後攻ではキープしたくない。活性とドローで寺院を見つけることができなければ初動が3T目となるが、そんな動きがモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で認められるわけもない。</p> <p> 除去の枚数によってマリガン基準は緩められる。例えば流刑、爆薬、寺院無しの土地3枚、変位/空中生成、証人/予見者というハンドは現在のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のメタを考えるにキープするに値するハンドといえるだろう。</p> <p> 1マリ後にはその基準は少々ゆるくならざるを得ない。例えば1マリ後の手札が土地3枚、予見者、変位、活性というハンドは十分キープできる。もちろんサイド後にはその基準はかわり、ドレッジ相手には眠りを探しに行くだろうし、親和相手には静寂を探しに行くことになるだろう。</p> <p> あくまでマリガン基準はそのプレイヤーによって変わってくるものではあるが、もし初心者でちょっとハンドに不安を覚えた時にはおそらくマリガンしたほうが適切であることが多い。</p> <p> </p> <p> ということでここからは3マナクリーチャーの話に移っていきたいと思う。今回メインデッキには永遠の証人を多めに採用し、作り変えるものを一切採用していなかった。というのも求めているステータスがこれではなかったからだ。確かに作り変えるものはアグロ戦略を取るとき、特に貴族の教主と組み合わせた時には除去耐性も相まって最高クラスのクリーチャーとなる。しかし親和や感染相手での棒立ち性、またミラーマッチでの若干の弱さ、そして環境が流刑を除去の中心とするものへとシフトしていることからその優先順位が落ちることとなる。</p> <p> SCGOの結果を見る限り、バントエルドラージ、感染、親和がトップメタとなっているように思う。その点において感染、親和に対抗しやすい空中生成エルドラージが優先的に採用されるカードとなった。また、このカード自身がミラーマッチにおける相手の空中生成エルドラージとの相打ち役となってくれる点もその一因となる。相手の空中生成エルドラージに対応できなければ彼の手によってこちらの命が消えていくこととなる。変位/溺れさせるものによるロックを決めたとしても、空中生成エルドラージを止めるためにトークンをサクり続ける必要があるのは大きな痛手となるだろう。</p> <p> ではなぜ証人を作り変えるものより優先しているのか。両方ともに消耗戦に強いクリーチャーではあるが、証人は変位エルドラージと組み合わせることで相手のクリーチャーを流刑の地に送り続けることができ、相手の崇拝を実質腐り札にかえることができるのだ。ニッサの誓いを使い、太陽の勇者を呼び出してくるプレイヤーも居るが、3~4T目に流刑への道を再利用できるようにするほうがおおよそ使いやすい上、6マナという重さは希望を溺れさせるものがマナカーブの頂点であるこのデッキにおいても手放しに評価できるものではない。</p> <p> また、永遠の証人ならば爆薬、流刑を使いまわせるために構造的に感染、親和に対して有利を取りやすくなるという点もある。これは作り変えるものには絶対にできない動きであり、親和の飛行部隊や感染の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>たちを止められないこのデッキにおいてはとても重要な評価点となる。さらに言えばアブザンカンパニー、マーフォーク、エルフに対峙した時の変位証人エンジンの素晴らしさを知ってしまえばもう作り変えるものに戻ることはできないだろう。</p> <p> </p> <p> そしてお待ちかね、サイドボードガイドについてだ。まずはこれまでの記事で述べてきたことを簡単に要約しておこう。</p> <p> 高速アグロに対して現実を砕くものは無力だ。バーンの場合にはそれが希望を溺れさせるものとなるが、相手の速度においつけていないというのがその理由の主たるものだ。</p> <p> 仕組まれた爆薬はトロンやむかつき、RGヴァラには入れる必要はない。</p> <p> 予見者は親和相手、特に後攻の時には抜けることが多い。この4/4という恵まれたステータスもこのマッチアップにおいては役に立たず、予見者で手札を見る前にその手札はすべて盤面に並ぶこととなる。</p> <p> 仕組まれた爆薬と石のような静寂はディス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>でこそあるが、両方とも対親和においてサイドインすべきカードとなる。どちらも1枚で相手の戦況をボコボコにしてくれるためだ。1T目モックス羽ばたき羽ばたき、2T目からは頭蓋/スカージ/監視者と様々な脅威が叩きつけられてくることを考えれば仕組まれた爆薬がたとえディス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>を持っていたとしても石のような静寂とともに採用されるべきものとなるのはお分かりいただけるだろう。もしむかつきやトロンがおらず、静寂が必要ないと思うのならば、代わりに引き裂く突風や忍び寄る腐食を採用しておきたい。</p> <p> 除去が厚めのデッキに対しては極楽鳥をサイドアウトし、より肉の多いデッキへと中身を変えていくことになるだろう。例えばトリココン相手ならば流刑や爆薬とともに頑固な否認や墓地対策のカードと取り替えることとなる。</p> <p> 頑固な否認と空中生成エルドラージは血染めの月対策として非常に重要となる。空中生成の生み出すトークンにより月が有る中でも予見者や砕くものを場に送り出すことができるようになるのだ。またフェッチから基本土地をきちんと連れてくることができれば月のおかげで生まれる赤マナを含めX=3での爆薬設置はそう難しくない。とはいえマナ拘束の厳しい証人や溺れさせるもの、砕くものは少々枚数を減らすことになるだろう。とはいえこれも相手のデッキビルドに大きく影響を受ける。青赤デルバーがサイド後月を出してくるのと、赤白ないし青赤ロックデッキが月をおいてくるので</p> <p>は大違いなのはすぐに想像がつくことだろう。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>には本当に多くの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>が存在するために、ここで全てについて触れておくことは不可能だろう。とは言えおおよその場合において、こちらが取ることができるゲームプランは3つとなる。</p> <ol> <li>変位/溺れさせるもので相手をロックする</li> <li>砕くもの/予見者で殴り切る</li> <li>相手の攻め手を耐え切り、息切れしたところで反撃する</li> </ol> <p> 3番目は親和や感染に代表される、このデッキにとって正直一番つらいマッチアップではあるが、それでもなおこのゲームも勝つことは可能ではあるのだ。</p> <p> 対戦相手に「2T予見者は禁止だろ!!」と言わせられるように頑張ってみないかい?</p> heyakita モダンのエルフの使い方(Modern Elves Deck Guide By Eric Froehlich) hatenablog://entry/10328749687186016787 2016-09-24T16:30:02+09:00 2016-09-24T16:30:02+09:00 » Modern Elves Deck Guide より。 ーーーーー モダンにおけるエルフは別に無限コンボなどは持ち合わせていないし、少なくともループコンボも持ち合わせていないといっていいだろう。雲石の工芸品を用いてエルフを出し入れすることで無限マナを作り出すアーキタイプも存在はしているが、カード選択の難しさからもあまり使われることはない。むしろモダンのエルフは莫大なマナを生成しそのマナから繰り出されるクリーチャーによってゲームを終わらせようとするのだ。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/modern-elves-deck-guide/">» Modern Elves Deck Guide</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>におけるエルフは別に無限コンボなどは持ち合わせていないし、少なくともループコンボも持ち合わせていないといっていいだろう。雲石の工芸品を用いてエルフを出し入れすることで無限マナを作り出す<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>も存在はしているが、カード選択の難しさからもあまり使われることはない。むしろモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のエルフは莫大なマナを生成しそのマナから繰り出されるクリーチャーによってゲームを終わらせようとするのだ。</p> <p>  そしてこのデッキを運用する上で重要となってくるのはエルフと非エルフをいかにうまく使い分けるかというものになる。多くのプレイヤーはこれまで集合した中隊を使っていただろう。スタンダードでもモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でも活躍しているこのカードはもちろんエルフでも強力である。インスタントタイミングでデッキを掘り下げ、脅威を場に一気に送り出してくれるのである。もちろんエルフたちはマナを生むだけでなくそのマナでパンプしてきたり、カードを引いたり、時には再生もしてきたりする。そのようなエルフたちをインスタントタイミングで引っ張ってこれるのはとても有用といえよう。</p> <p> そういう視点からみると召喚の調べは更に強力になり得るカードとなる。オーバーキルとなってしまうコンボも多くあるものの、そのパズルをうまく解き切ることができればゲームは一瞬で終わらせてしまえるのである。召喚の調べはマナ生成器にも、ドロースペルにも、そしてフィニッシャーにも成り得、かつ全体除去を持っていない相手に対しては切り札ともなってくれるのである。しかしながらジャンドのような<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%FC%B5%EE%A5%B3%A5%F3">除去コン</a>に対しては召集がうまく働かなくなってしまうだろう。良いカードではあるが、盤面に干渉できないため何枚でも引きたいというカードではなくなってくる。</p> <p> このデッキにのクリーチャーの量を考えれば生成マナ量を爆発的に増やしたいと思うのは当然のことだろう。ラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%EF%A1%BC%A5%EB">ノワール</a>のエルフとエルフの神秘家は機能的には同じであり、両方を4積みしない理由はない。土地が少なくてもキープできるようになる強みもあるし、3T目に集合した中隊を唱えられる可能性があるとなると相手の行動もだいぶ阻害することができるからだ。</p> <p> 遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>はこのクリーチャーばらまきデッキに置いて真価を発揮することとなる。この<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>はマナエルフたちに実質的な速攻をもたせることができ、その気になれば2T目にカンパニーを使い、でてきたクリーチャーたちを使ってもう一度カンパニーを打つなんていうふざけた動きを取ることもできるようになる。そうすれば相手のライフは一瞬で吹き飛ぶといっていいだろう。</p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%AF%A5%B5">イラクサ</a>の歩哨はこのデッキにおける重要性が非常に高いカードとなる。遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>との相性は抜群である。マナを生み出すために何度も何度もタップすることができ、場に2匹並んでいればエルフを場に出すたびに3マナを生み出すことができるようになる。このデッキのクリーチャーはおおよそ1マナのものであるために、一気にマナプールが増加することとなり、そこから撃たれるカンパニーや召喚の調べで更に盤面の脅威、生み出せるマナは増加することとなる。盤面の完成形を想像することができれば、勝ちはすぐそこになるだろう。</p> <p> エルフの幻想家はこのデッキでとても価値のあるカードの一つだ。カンパニーや調べを引きながらそのマナコストを満たすことができ、いつ引いても損することがないカードである。ワイアウッドの共生虫がいないために再利用することこそできないが、それでも強力なカードとアンル。</p> <p> その代わりになってくれるのがドゥイネンの精鋭となる。遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>と召喚の調べのおかげで2T目に2匹のエルフを作り出すのは用意となる。実質2マナパワー3のクリーチャーを場に出せるのはとても強力な動きとなる。</p> <p> そして自然の秩序があるレガシーとはちがい、このデッキのフィニッシャーは孔蹄のビヒモスではなく、エルフの大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>となることが多い。このカード1枚だけで、おおよそ6マナは出すkとができるし、またロードとしての役割も十分に果たすことができる。確かにモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の主要な除去にはすべて引っかかるものの、カンパニーや調べを用い、必要なタイミングでだせばそれほど問題となることもないだろう。またもし相手が除去を持っていないならばこのカードを2T目に叩きつけることで3T目に勝てることも有ると行っていいだろう。このドブンまわりがあったからこそ、エルフはエルドラージの冬にもその勢力を保つことができたといっても過言ではない。</p> <p> そしてもう一つのフィニッシャーが、背教の主導者、エズーリとなる。エズーリはこちらの戦線を再生で保持することができるし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%E9%A5%F3">オーバーラン</a>能力を何度も起動することで自軍のエルフをパワー馬鹿にすることができる。これを使えばおおよそゲームは終わるだろうし、たとえ大きなエルドラージ相手にでも再生と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%E9%A5%F3">オーバーラン</a>をうまく使うことができれば一方的な交換も可能となるのだ。</p> <p> そして召喚の調べと集合した中隊をみると殆どの人が考えつくこととして、シルバーバレット戦略が有るだろう。例えば呪文滑りは呪禁オーラや感染といったデッキに対して出さえすえばゲームを掌握できるほどの力をもっている。</p> <p> また、永遠の証人もこのデッキにおける強カードである。召喚の調べを使いまわし、かつ2/1のマナクリが登場してくるのである。カンパニーから出てきても手札から出てきても十分に仕事をしてくれるこのカードはこのデッキに採用する価値があるといえよう。</p> <p> 再利用の賢者は頭蓋囲いやファイレクシアの非生といったエンチャント、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C8">アーティファクト</a>を、漁る軟泥は瞬唱や御霊の復讐、ドレッジなどの墓地を対策してくれるカードとして八面六臂の活躍をしてくれることとなるだろう。</p> <p> そして、土地についても、有利を取ることができるポイントがいくつか有る。例えば魂の洞窟によって多くの青いデッキは沈黙することとなるだろう。たとえ召喚の調べやカンパニーを打ち消すことができたとしても、その頃にはクリーチャーたちによって盤面が形成されてしまっているのだ。また呪文嵌めも実質的な死に札にできるのはとても大きい。</p> <p> また、メインボードにこそ白いカードは取っていないが、サイドから様々なカードを入れられるように剃刀境の茂みを投入している。クリーチャーだけで十分にマナを出せるこのデッキではこのカードがタップインすることは殆ど無いと行ってもいい。またライフにそれほどプレッシャーをかけてこない相手には地平線の梢が有用な札となる。バーンや親和に対してこそ弱い土地ではあるが、そうでさえなければマナフラッドをドローに変換してくれるのはとても大きな意味をもつ。</p> <p> また、ニクスの祭殿、ニクソスを使うことでエズーリの能力を最大限に活かすことができるようになる。ペンテルヘイヴンも、1枚だけならば血染めの月が置かれないかぎり1/1の弱小クリーチャーたちを2/3の中堅クリーチャーに変貌させることができるようになり、そのパワーを用いて相手をひねりつぶすこともそう難しくはないのだ。</p> <h3>Elves</h3> <p>Liam Lonergan, 1st Place at Invitational</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">5 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Horizon Canopy/地平線の梢</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Razorverge Thicket/剃刀境の茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Nykthos, Shrine to Nyx/ニクスの神殿、ニクソス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pendelhaven/ペンテルヘイヴン</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Dwynen's Elite/ドゥイネンの精鋭</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Elvish Archdruid/エルフの大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Elvish Mystic/エルフの神秘家</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Elvish Visionary/エルフの幻想家</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eternal Witness/永遠の証人</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Heritage Druid/遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Llanowar Elves/ラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%EF%A1%BC%A5%EB">ノワール</a>のエルフ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Nettle Sentinel/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%E9%A5%AF%A5%B5">イラクサ</a>の歩哨</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Reclamation Sage/再利用の賢者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Ezuri, Renegade Leader/背教の主導者、エズーリ</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Chord of Calling/召喚の調べ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Collected Company/集合した中隊</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Phyrexian Revoker/ファイレクシアの破棄者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Aven Mindcensor/エイヴンの思考検閲者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Burrenton Forge-Tender/ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Chameleon Colossus/カメレオンの巨像</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Elvish Champion/エルフのチャンピオン</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Essence Warden/本質の管理人</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Kitchen Finks/台所の嫌がらせ屋</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eidolon of Rhetoric/弁論の幻霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Fracturing Gust/引き裂く突風</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kataki, War's Wage/戦争の報い、禍汰奇</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Melira, Sylvok Outcast/シルヴォクののけ者、メリーラ</span></p> </blockquote> <p>  このデッキのゲームプランは本当に簡単といえよう。エルフを大量に並べることで勝つのだ。一瞬でゲームを終わらせることもできるが、絶対に奏する必要もない。カンパニーと調べのおかげでミッドレンジのような動きも可能となる。エズーリと大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>の力を借りることでクリーチャーを増強し、幻想家、梢、永遠の証人を使うことでハンドアドバンテージを稼ぎ続けるのである。</p> <p> 1T目マナエルフ、2T目大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>の動きがこのデッキで目指したいものとなる。さらに言えば遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>とマナエルフ2匹でも大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>が出せることは覚えておいて損するこおてゃないだろう。そして3T目にカンパニーを打つなり、巨大なXで調べを打つなりして、盤面を制圧することとなるのだ。</p> <p> 大<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>やニクソス、遺産の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%A4%A5%C9">ドルイド</a>の力によってエズーリのバーラン能力は何回でも起動できるようになる。18枚の土地しかなくても、34枚のクリーチャーと8枚のチューターによって盤面は一瞬で制圧できるようになるのだ。</p> <h3>サイドボード</h3> <p> エルフに対して一番効くカードは全体除去である、神々の憤怒や神の怒り、至高の評決に滅び、仕組まれた爆薬、時には紅蓮地獄もぶっ刺さることとなるだろう。またX=1のチャリスもこのデッキに大ダメージを与えうる。とはいえ魂の洞窟をうまく使えば交わすこともできるだろう。</p> <p> ということで全体除去に対してはこのデッキは弱い。とはいえ逆に単体除去に関してはあまり恐れることがないのだ。たとえピン除去を撃たれ続けたとしてもそれで負けてしまうということはない。むしろこちらが3対1交換をし続けることができるのだから盤面はこちらのほうがどんどん有利になっていくのである。とはいえただ指をくわえてこちらのクリーチャーが除去されていくのを見るのではなく、きちんとダメージを加えていくことが必要なのだ。集合した中隊によって全体除去がかわせるのならばそれを使って反撃することになるだろう。幸運にもこのデッキは土地が少なく、有効牌で分厚く作られている。3対1交換を2回も決めればおおよそ勝つことはできたといってしまっていいだろう。カンパニーと幻想家を使うことで、消耗戦はこちらのほうがどんどん有意になっていくのである。</p> <p> では、サイドボードの話に移ろう。とはいえカード量にもやはり限度がある。Loneganは今回白に着目してサイドボードを作っていたが、黒をタッチ色にすることも十分可能だ。そうなるとまた別のサイドボードが生まれることになるだおる。</p> <p> 流刑への道はカリタスをはじめとするコチラにとって面倒なクリーチャー対策となる。</p> <p> ブレンタンの炉の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%CF%C3%BF%CD">世話人</a>は白をタッチするとても大きな理由となるが、これを理由として白を入れることはしなくていいだろう。このカードによって赤いクリーチャーを永遠にブロックし続けることもできるが、このカードが真価を発揮するのは召喚の調べを用いたシルバーバレットとなる。神々の憤怒に対応して調べからこのカードを場に送り出すことで実質的に相手の憤怒を打ち消すことができるわけだ。</p> <p> 禍汰奇、メリーラはそれぞれ親和、感染対策として、エルフのチャンピオンは緑のデッキやミラーマッチにおける切り札となり得る。また弁論の幻霊はむかつきやストーム、死せる生、瞬唱の魔道士といったデッキ、カードを殺すことができる。</p> <p> エイヴンの思考検閲者はこの頃あまりみないカードでこそあったが、世界選手権の結果を受けてタイタンシフトのようなデッキが増えることを考えるとこのカードを採用する理由は大きく有るように思える。ランプやコンボの使う調べ、地図、トレイリア西部も止められるのは大きい。</p> <p> カメレオンの巨像はジャンドのような黒緑系ミッドレンジにサイドインされることとなる。確かに未練ある魂には弱いものの、稲妻、終止、脈動のすべてを気にせずに殴りかかることができるのだ。とはいえ今後アブザンを始めとした白いデッキが増えることが予想されるならば、他のカードにも目を向ける必要が出てくるだろう。</p> <p> 引き裂く突風は呪禁オーラ、親和相手の切り札となる。確かに軽い呪文ではないが、このデッキなら5マナくらいなら簡単にひねり出せるのはもうわかっているだろう。</p> <p> 台所の嫌がらせ屋はジャンドのようなピン除去だらけのデッキに有用であり、またライフゲイン能力からも赤いデッキ対策ともなる。2T目に実質4点ゲインを可能とできるのはバーンを相手とした時の安心感という点で計り知れないものがある。</p> <p> ファイレクシアの破棄者はプレインズウォーカーやコンボに対して調べからサーチしてくる対処札となる。相手のプレインズウォーカーキャストに対応して調べから破棄者をサーチし、その名を指定するときのニヤケ顔を想像してみようじゃないか。</p> <p> 本質の管理人については……正直いまいちわかっていない。確かに双子全盛期にはその無限コンボを1枚で止めてくれる強さはあったが、今やその無限コンボは死に絶え、入れるべきカードの順位としては大きく落ちているように感じる。</p> <p> </p> <p> というわけで以上がエルフの解説となる。おわかりいただけたように、エルフはとても強いデッキであり、トーナメントレベルであるものの、カスタマイズ性にも優れているのである。確かに切ってはいけないようなカードも何種類かあるが、好きなようにデッキをいじることを恐れるようなデッキではないのである。</p> <p> もちろんモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の多様性を考慮するならばそのメタゲームに合わせたサイドボードの構築が必要となる。今回紹介したカードについても枚数については好きにいじれるし、ここで紹介したカードを1枚も入れずにサイドを作るということも十分に可能だろう。</p> <p> エルフは序盤中盤終盤と隙がないクリーチャー型のデッキであり、そしてどのようにも立ち回れる素晴らしいデッキである。序盤には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A3%A5%CB%A1%BC">ウィニー</a>として、終盤にはパワーゲームをしてくるデッキとして様々な機能をもち、また土地の枚数を低く抑えているにもかかわらずマナを多量に出せるためにその戦略も複雑にすることができる。</p> <p> エルフはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強デッキの一角と言えるだろう。……とはいえどのようなエルフが最強なのかについては未だに議論の余地が有ると思う。もしよりよい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドがあれば、そしてよりよいエルフ対策を見つけたのならば、ぜひコメント欄で教えてほしい!</p> heyakita バントエルドラージのサイドボードについての考察(Taking a Good Hard Look at Bant Eldrazi’s Sideboard By Brian Braun-Duin) hatenablog://entry/10328749687185387925 2016-09-20T21:21:22+09:00 2016-09-21T02:43:36+09:00 » Taking a Good Hard Look at Bant Eldrazi’s Sideboard より。 ーーーーー バントエルドラージは不思議なデッキである。最高のデッキであり、そして最低のデッキである。さらに言えば多様なサイドボードをもっているが、全く役に立たないサイドボードともいうことができる。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/taking-a-good-hard-look-at-bant-eldrazis-sideboard/">» Taking a Good Hard Look at Bant Eldrazi’s Sideboard</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> バントエルドラージは不思議なデッキである。最高のデッキであり、そして最低のデッキである。さらに言えば多様なサイドボードをもっているが、全く役に立たないサイドボードともいうことができる。</p> <p>  どうしてこのような言説が成立してしまうのか。これはこのデッキのムラに由来する部分がとても大きい。貴族の教主→難題の予見者→現実を砕くものと動くことができればたいていのデッキをだまらせることができるだろう。一方で飛行持ち2/1や実質的な破壊耐性持ち3/2の3マナクリーチャーが初動となってしまうこともあり、これはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のスピードを考慮するに全くもっていい動きとはいえなくなるわけである。</p> <p> これはサイドボードにも同様のことが言える。古きものの活性の手によって仕組まれた爆薬や墓掘りの檻、呪文滑りをサーチすることができる。うまく行けばゲームは完全にこちらのものとなる。といってもそんなカードが通用しないマッチアップもこの環境には多くあり、流刑への道が実質こちらのクリーチャーに打つランパンにしかならなかったり四肢切断を残していたとしても有用とならないマッチアップだってあるだろう。最悪、大会に持ち込んだサイドの半分も使えないようなあたり方だって十分に起こりうるのである。</p> <p> 確かに、バントエルドラージは素晴らしいデッキだとは思っている。しかしそれは「サイドボードが良好に作られている時」に限った話なのである。より素晴らしい、より意味のある、つまりより強いサイドボードを作ることができれば最良のデッキになるのは言うまでもない。正直僕自身もサイドボードがどのようにあるべきかについてははっきりとはいえないが、しかしながらどうあってはいけないかという点についてははっきりと言えるだろう。</p> <p> では、その話を僕の世界選手権でのデッキを基として進めていこう。</p> <h3>Bant Eldrazi</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hallowed Fountain/神聖なる泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Brushland/低木林地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Temple/エルドラージの寺院</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Drowner of Hope/希望を溺れさせるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Displacer/変位エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Eldrazi Skyspawner/空中生成エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Matter Reshaper/作り変えるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Thought-Knot Seer/難題の予見者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Reality Smasher/現実を砕くもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chalice">Chalice</a> of the Void/虚空の杯</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Elspeth, Sun's Champion/太陽の勇者、エルズペス</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Rest in Peace/安らかなる眠り</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Worship/崇拝</span></p> </blockquote> <p> メインデッキについては特に触れるようなところもないだろう。あえて言うとするならば希望を溺れさせるものが3枚であるというところだろうか。これについてはアグロ環境であるがためにこれをキャストするタイミングがあまりないというものが理由となる。次に作り変えるものと空中生成エルドラージが3/2の採用となっている点について、これは空中生成エルドラージの適切な枚数がわからなかったのである。老いたる深海鬼のようなスパイスを採用はせずに、呪文滑りと仕組まれた爆薬を採用しているのはどちらもメインで活躍できるわけではないものの特定のマッチアップにおいては切り札となる可能性を秘めているというものに由来し、またそのようなマッチアップにおいて古きものの活性の手によって探すことも容易であるという点がある。極楽鳥を採用していないのは初手に来ないかぎりこのカードがデッキ最弱のカードで在り続け、つまるところ死に札となってしまうのを恐れてしまったからである。</p> <p> そして今回のマナ基盤については特にはいじっていなかったものの、太陽ペスをサイドに採用していることを考慮すれば2枚にすべきは森ではなく平地だったと言えよう。</p> <p> ……いや、今回話をしたいのはメインボードについてのものではない。サイドボードについての話をしたいのだ。幸運なことにこのデッキは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MtG">MtG</a>のカードが新枠になって以来全ての青緑白無色のカードを巧みに操ることができるのだ。しかしながらそのすべてを最大限に活用しているリストを見つけたことは僕自身未だにないのである。とはいえ、飽くなき探求によりそれはいずれ達成できると僕は信じている。</p> <p> サイドボードをより良いものにするために必要なことはこのデッキがほんとうに必要としているものがなんなのかをきちんと把握することである。幸いなことにもバントエルドラージはサイドボードがあまり、もしくはほとんど必要ないマッチアップが存在するデッキである。そのため本当に必要なデッキに対してのみサイドボードをしっかり割くことができるのである。また、それを念頭において過剰なサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングをしないように心がける必要もある。</p> <p> ではまず、ミッドレンジやクリーチャー主体のデッキ相手の話をしたいが、こここそが先に述べたカードが必要ないマッチアップとなる。エルドラージのサイズ、速さ、破壊力。流刑への道や四肢切断といった軽量除去、更に変位エルドラージの存在によってコンバットは完全にこちらの世界のものとなる。仕組まれた爆薬がさらなる補助となってくれるだろう。残忍な剥ぎ取りやタルモゴイフ、漁る軟泥をX=2で、未練ある魂のトークンはX=0で爆殺することができるのである。このカラーリングにおいてこの2種類のデッキは餌となることが多いために、そこまでサイドボードを取る必要はないといえる。</p> <p> 一方でサイドボードを割くべきは親和やコンボ、墓地利用型のデッキとなる。たとえフェアデッキへの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドが数枚しかない状態になったとしても、これらのデッキをきちんと対策することがこのデッキで勝つためのより良い方法となるのだ。</p> <h3>入れたいカード</h3> <p> ざっくりと言って以下の通りとなる。</p> <blockquote> <p>1 太陽の勇者、エルズペス</p> <p>2 石のような静寂</p> <p>2 仕組まれた爆薬</p> <p>3 墓掘りの檻/安らかなる眠り(枚数の分け方は好みで)</p> </blockquote> <p> 太陽の勇者、エルズペスはフェアデッキに対して1、2枚採用したいものの、それより多くはいらない。プレインズウォーカーという選択肢はサイドボードとしてとても強烈であり、中でも太陽ペスはその頂点に君臨するといえよう。このカードだけでゲームは容易に終わらせることができるうえ、触れる札もおおよそないと言ってしまっていいだろう。キャスト自体もそこまで難しいものではなく、環境の除去の流刑へのシフトがその追い風となっている。</p> <p> 石のような静寂は親和対策として必須である。</p> <p> 仕組まれた爆薬についても必須のカードといえよう。このカードの多様性はアンフェア、フェアに関係なく使える点よりすぐに分かってもらえるだろうし、古きものの活性によってサーチできる点がその採用可能性を大きく向上させている。</p> <p> また、墓地対策も必須といえる。安らかなる眠りと墓掘りの檻のどちらを採用すべきかには一考の余地がある。どちらも似た役割をもっているもののちょっとした差があるのだ。</p> <p> そして最終的にはこのような形に落ち着くこととなるだろう。</p> <blockquote> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;">2 太陽の勇者、エルズペス/ギデオン・ジュラ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;">3 石のような静寂</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;">3 仕組まれた爆薬(メインサイド合わせで)</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;">4 墓掘りの檻/安らかなる眠り</p> </blockquote> <p>  というわけでおおよそ8-12枚のサイドボードが確定することとなる。そして残りの7-3枚について考えることとなるのだ。</p> <h3>悩ましいカード</h3> <p> 入れたいカードではあるが、本当に必要なのか悩ましいカードが以下に続くこととなる。</p> <p> その筆頭が崇拝である。確かにこのカードは大好きだしとても強い。置くだけでゲームを取ることができるマッチアップも多くあるだろう。しかしながら重く遅いのである。またこのカードが輝くマッチアップに遭遇しない可能性も十分にあるのだ。尖ったサイドボードである上、これを本当に入れる必要があるのか怪しいマッチアップも少なく無いといえるだろう。</p> <p> 虚空の杯も似たようなカードと言える。実際僕も最終的にコンポカードを採用したが、その理由はこのカードがぶっ刺さるデッキがある点と古きものの活性で探せる点の2つによっている。とはいえこれも尖ったカードであり、かつネタがバレてしまえば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C8">アーティファクト</a>対策がきちんと取られているデッキならば容易に対処されてしまうのである。また、このデッキの動きの都合、置くとするならば古きものの活性や流刑への道とかぶるX=1での設置ではなく、3T目のX=2での設置が基本となる。とこのカードを使うためには非常に多くの練習が必要となることだろう。</p> <p> そして最後に出したいのが神聖な協力である。このカードの強力さは理解しているものの、このカードが必要となるマッチアップはエルドラージが得意なマッチアップとほぼかぶっているのである。そのため実際に世界選手権において僕はこのカードを採用しなかったし、今後もこのカードを採用することはないと思っている。これ以上こちらが有利なマッチアップに対して対策をとっても無駄となるからだ。</p> <h3>個人的に入れたくないカード</h3> <p> 世界を壊すものは多くのバントエルドラージに採用されているが、僕はこのカードは必要ないと思っている。重すぎる上、解答としても成立していないのである。確かにすべての回答となりうるかもしれないが、ミラーマッチにおいてもあまり活躍するとは思っていないのである。また、ミッドレンジに対しても7マナというマナ域は有用とはいえないのである。ウギンの目があるならまだ使ったかもしれないが、またあの冬を体験したいという者ももういないだろう。</p> <p> 頑固な否認もあまり好きではないカードとなる。大抵の場合、このカードは魔力の乱れにしかならないのである。実際このデッキで獰猛を満たすことができるのは11枚しか存在せず、それが着地したターンに構えることも難しい。正直このカードをうまく運用できるタイミングがほぼないのである。</p> <h3>サイドボードが必要なマッチアップ</h3> <p> スケープシフト、タイタンシフト、むかつきを始めとしたコンボデッキ。これらが対策すべきデッキとなる。エルフやアブザンカンパニーといったクリーチャーコンボについてもその中に数えていいかもしれない。</p> <p> その手のデッキに対しては確かに、頑固な否認が強いかもしれない。しかしながらそのブレ幅を考慮するにより強いカードがあると僕は思っている。</p> <p> 否認、統一された意思、軽蔑的な一撃がそれにあたる。とは言えこれらにも一長一短はあり、例えば否認はタイタンを打ち消せず、統一された意思は序盤に打てず、安定しない、軽蔑的な一撃は3マナ以下の呪文に対しては効果がないのだ。しかしながらそれを鑑みてもクリーチャーでさえなければ、クリーチャーさえ揃えば、4マナ以上であれば実質的な対抗呪文となる長所は素晴らしいものであり、このデッキの抱える不利なマッチアップの改善策として有用となってくれるのである。</p> <p> 虚空の杯もまた、有用なカードとは言えるかもしれないが、しかしスケープシフト系のデッキについては弱い札となってしまう。</p> <p> ルーンの光輪についてはむかつきの使ってくる稲妻の嵐や、ストームの使ってくるぶどう弾、スケープシフトのヴァラクートといった切り札を殺す対策札ともなりうるが、狭い上にそれをすり抜けてくる勝ち手段も相手は用意している。例えばストームには巣穴からの総出が、ヴァラクートにはタイタンなどで殴りかかる手段が、むかつきには偏執狂ルートがあるのだ。</p> <h3>まとめ</h3> <p> 以上で僕が言いたいことはおおよそおわった。そしてこれらの考えをもととすると、最終的なサイドボードは以下のようになるだろう。</p> <blockquote> <p>2 太陽の勇者、エルズペス<br />1 崇拝<br />1 呪文滑り(メイン1)<br />2 仕組まれた爆薬(メイン1)<br />3 石のような静寂<br />2 墓掘りの檻<br />2 安らかなる眠り<br />1 否認<br />2 統一された意思<br />2 虚空の杯 </p> </blockquote> <p>  ……そう、18枚のサイドボードだ。実際にこれを使ってしまえば即ジャッジが呼ばれてしまう。というわけで15枚にしてみたいと思う。するとこうなる。</p> <blockquote> <p><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 太陽の勇者、エルズペス</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">1 崇拝</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 仕組まれた爆薬</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">3 石のような静寂</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 墓掘りの檻</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 安らかなる眠り</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">1 否認</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 統一された意思</span></p> </blockquote> <p>  そしてコンボ対策にさらに重点を置きたい場合にはこのようになるだろう。</p> <blockquote> <p><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">1 太陽の勇者、エルズペス</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 仕組まれた爆薬</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">3 石のような静寂</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">1 墓掘りの檻</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 安らかなる眠り</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">1 否認</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">2 統一された意思</span><br style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; display: inline !important; float: none; background-color: #ffffff;">3 虚空の杯</span></p> </blockquote> <p> 枚数の細かい部分については、メタゲームに大きく左右されることになることになるだろう。しかし覚えておいてほしいのは本来有利なマッチアップ対策に時間を取られたり、カードを入れすぎたりしないことだ。そのようなオーバーパワーカードを入れずとも、エルドラージたちは十分にその強さを自分たちだけで発揮してくれることとなるだろう。</p> heyakita アブザンの倒し方(The Deck to Beat This Weekend: Modern Abzan By Reid Duke) hatenablog://entry/10328749687184679835 2016-09-17T01:11:46+09:00 2016-09-17T01:26:04+09:00 » The Deck to Beat This Weekend: Modern Abzan より。 ーーーーー 今週はモダンの週となる。WMCQだけでなくSCGOがOrlandoでも開かれ、また異界月環境はカラデシュの発売を目前として息絶え絶えとなっている。そう、今こそモダンに注目すべき時なのだ。そして今、最も対策すべきはアブザン、剥ぎ取り採用型アブザンといっていいだろう。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/the-deck-to-beat-this-weekend-modern-abzan/">» The Deck to Beat This Weekend: Modern Abzan</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 今週はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の週となる。WMCQだけでなくSCGOがOrlandoでも開かれ、また異界月環境はカラデシュの発売を目前として息絶え絶えとなっている。そう、今こそモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>に注目すべき時なのだ。そして今、最も対策すべきはアブザン、剥ぎ取り採用型アブザンといっていいだろう。</p> <p>  アブザンというデッキチョイス自体は世界選手権に於いてもメタゲームの1/3を占めるレベルで行われるものであった。また、個人的な経験をもととするならば、このようなミッドレンジが多量に存在しているように感じているのである。今、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>と言う環境はアブザンを選択する人に満ちている。弱い部分が一つもなく、新たな切り札をも手に入れてしまったがために、アブザンの量はどんどん増えることが予想できる。</p> <h3>Abzan</h3> <p>Luis Scott-Vargas, 6th place at the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/World%20Championship">World Championship</a></p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Swamp/沼</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Godless Shrine/神なき祭殿</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Marsh Flats/湿地の干潟</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Overgrown Tomb/草むした墓</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Shambling Vent/乱脈な気孔</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Twilight Mire/黄昏のぬかるみ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Anafenza, the Foremost/先頭に立つもの、アナフェンザ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Grim Flayer/残忍な剥ぎ取り</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Tarmogoyf/タルモゴイフ</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Liliana of the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Veil">Veil</a>/ヴェールのリリアナ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Collective Brutality/集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Inquisition of Kozilek/コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Lingering Souls/未練ある魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Thoughtseize/思考囲い</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Abrupt Decay/突然の衰微</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Murderous Cut/残忍な切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Mishra's Bauble/ミシュラのガラクタ</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Damnation/滅び</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Surgical Extraction/外科的摘出</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Collective Brutality/集団的蛮行</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Gideon, Ally of Zendikar/ゼンディカーの同盟者、ギデオン</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Liliana, the Last Hope/最後の希望、リリアナ</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Fulminator Mage/大爆発の魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Maelstrom Pulse/大渦の脈動</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Zealous Persecution/妄信的迫害</span></p> </blockquote> <p>  BGがどのような動きをしてくるのかについてはきちんと理解できているだろうか。彼らの作るゲームプランは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>、リリアナ、様々な除去を駆使してこちらの場や手札をズタズタにし、タルモゴイフなどのクロックを用いて5〜6Tで相手を葬り去るというものである。そして残忍な剥ぎ取りが加わったことによって実質的にタルモゴイフが8枚であるかのように運用できるようになるのだ。1T目の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>から2T目のクロックを安定して提供できるようになったこのデッキはコンボデッキに対しても高速なクロックを刻めるようになったのである。</p> <p> 2ヶ月前にアブザンは遅い黒緑であるという主張に満足はしていたが、剥ぎ取りの手によってこの話に若干の疑問が生まれることとなったのである。未練ある魂は白をタッチする最大の利点となるものの、このカード自体の遅さが問題となっていた。遅いマッチアップにおいては強いということでジャンドに対しては強かったし、親和や感染相手のブロッカーとしての役割も担うことができるのである。しかしながらむかつきやスケープシフトのようなデッキ相手にはあまり有効ではないといえる。そしてもう一つのタッチ白のメリットが流刑への道となるのだ。</p> <p> これらを簡単にまとめると、アブザンの倒し方は次のようになる。</p> <blockquote> <p>「未練ある魂のもったり感」「流刑への道のディスアド」を突け。</p> </blockquote> <h3>アンフェア/高速ビートダウン</h3> <p> これらのデッキの素晴らしい点は未練ある魂の遅さをつくことができる。……とはいえアブザンは丸いデッキであり、環境適応能力も高い。正直一番の方法は相手のデッキでは対応できないような戦法を用意するほかないのだ。悲しいかな、例えば親和ならば石のような静寂を、ドレッジなら虚空の力線がサイドにガン積みされている場合もあるだろう、とはいってもアブザンだらけの世界ならばこのような戦法をとることだけは間違っていないと思う。</p> <p> というわけでデッキ選択の話に移るわけだが、親和と感染についてまず触れたいと思う。確かに親和も感染も未練ある魂がメジャーなメタゲームでは活躍は難しいといった。とはいえ相手がこのスペルをうってくるのはどんなに早くても3T目、つまりこちらのキルターンになってようやくとなるのだ。親和はいまだに1G目最強のデッキであり、それは神話に対しても同じである。ヘイトが下がっていれば下がっているほどこちらに有利となるのだ。刻まれた勇者は未練・静寂両方を乗り越えられる素晴らしいカードであるため、親和を使うつもりならばその点を考慮にれて置くといいだろう。</p> <p> そしてTeam PantheonがかつてPTで感染を使ったのも同じ理由となる。アブザンに対して強いからだ。使徒の祝福とひずみの一撃を駆使することによって簡単に未練ある魂を乗り越えることができる。確かに流刑への道はその枚数が減っているし、重たい包囲サイもその枚数を減らしている。現在このマッチアップは5分と言っていいだろうが、それだけで感染を手放すのはもったいないだろう。</p> <p> そしてアタックすることなくゲームに勝てるようならばそれは未練ある魂対策という意味で最高といえるだろう。とはいえそのようなデッキで気にしたくなるのが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>である。むかつきやブリーチエムラは思考囲いに弱いため、そのかわりにスケープシフトやトロンといったマナ基盤をしっかりと整え、トップデッキさえすれば勝てるようなデッキを使うことをお勧めしたい。また、バーンは現在アブザン側がヘイトを落としているデッキとしてトップクラスに挙げられるため今使うべきデッキといえよう。</p> <h3>フェアデッキ</h3> <p> アブザンをフェアデッキで対処するということは流刑への道と未練ある魂の海に溺れないようなデッキを作るということになる。スピリットトークンに単体除去を打つのは実質負けとなるうえにヴェールのリリアナによって対処札はどんどん失われていくのだ。</p> <p> そこでうまく使うべきは相手の流刑への道を最大限に活用することである。このカードを決してソープロの上位互換になどしてはいけないのだ。逆に言えば。きちんとデッキに基本土地を確保できているのならばたとえ除去されたとしてもアドバンテージの差をつけ、そこからフェアデッキの動きを続行すれば対戦相手を圧倒することはできる。</p> <p> 次の例を見てもらおう。</p> <h4>例1</h4> <blockquote> <p>死の影に対してティムールの激闘を打ったら対応してパスを打たれ、基本土地をサーチできなかった。 </p> </blockquote> <h4> 例2</h4> <blockquote> <p>1T目のナカティルに対し相手が神無き祭殿ショックインからパスを渋々打ってきて、こちらは2T目で3マナを手にすることができた</p> </blockquote> <p>  SCZのようなオールイン型のデッキは確かに素晴らしいものを多くもっているものの、今回に限っては例2のようなプレイヤーになりたいのである。</p> <p> というわけで流刑への道対策である。まずは基本土地を多量に入れるというものだ。(4枚以上はほしい)。そしてゲーム中基本土地をフェッチしないことだ。そして次に、システムクリーチャーをうまく使うことだ。闇の腹心や大歓楽の幻霊、メロウの騎兵がそれにあたる。そして最後に、流刑への道で増える土地をうまく活用する策を用意することだ。樹上の村や乱脈な気孔に代表されるミシュラランドは消耗戦において圧倒的な強さを誇る。という形でバントエルドラージ、マーフォーク、アブザンカンパニーがこの戦略にかなうものとなるだろう。</p> <h3>では、どうすべきか</h3> <ul> <li>高速デッキを使い、相手が初手に対策札をもてていないといけない状況にする。</li> <li>墓地利用をうまくする。もしくはトップだけで勝てるようなデッキを作る。</li> <li>1枚でアブザンに優位に立てるカードをうまく使う。祖先の幻視、血染めの月、未練ある魂、原始のタイタン、ミシュラランド、RiPなどがこれにあたる。</li> <li>対アブザンという意味でおすすめとなるのは上から順にバントエルドラージ、ドレッジ/死せる生、バーン、マーフォーク、スケープシフト、トロン、コード/カンパニー系デッキ、祖先の幻視を使えるデッキ、となる。</li> </ul> <h3>では、何をしてはいけないか</h3> <ul> <li>流刑への道、未練ある魂に簡単にやられるようなデッキを使わない。</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>に弱いデッキを使わない。</li> <li>使うべきでないデッキの例としてはジャンド、SCZ、ミッドレンジ、ヘイトベアーがあげられる。</li> </ul> <p> </p> <p> 確かにアブザンは素晴らしく、そして堅牢なデッキだ。どのようなデッキを選んだとしても相手が適切にサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングをしてきて、それが開幕の手札にきちんときてしまったならば負ける可能性は十分にある。どれほどに努力をしても5分の相性を超えない可能性は十分にあり得るといっていいだろう。だからと言ってあきらめていいわけなどない。この記事を読んでどうすればいいのかをどことなくでもつかみ、このアブザンだらけの週末をうまく乗り切る力としてくれるととてもうれしい。</p> heyakita 迷える護符の探求者たちへ(Lost, But Seeking: Bloom Titan Redux By Kevin Grove) hatenablog://entry/10328749687184184003 2016-09-15T17:21:52+09:00 2016-09-15T17:21:52+09:00 » Lost, But Seeking: Bloom Titan Redux より。 ーーーーー このお話はPTFRFまで遡ることになる。Cabin Crewと調整をする中で、お気に入りとなるデッキが見当たらなかったのだ。出産の殻を使ったデッキを使いたかったが悲しいことに禁止されてしまった。フォーマット最強のデッキであると思っていたために、それに替わるデッキを見つける必要が出てきたのである。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/lost-but-seeking-bloom-titan-redux/">» Lost, But Seeking: Bloom Titan Redux</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> このお話はPTFRFまで遡ることになる。Cabin Crewと調整をする中で、お気に入りとなるデッキが見当たらなかったのだ。出産の殻を使ったデッキを使いたかったが悲しいことに禁止されてしまった。フォーマット最強のデッキであると思っていたために、それに替わるデッキを見つける必要が出てきたのである。</p> <p> ……ある意味今思えばそれは最高の転機だったのだろう。フォーマット内の最も複雑なデッキに触れることができたからだ。ブルームタイタン、護符コンボがどのようなデッキなのかについては最初こそ理解ができていなかったが、回すに連れてどんどんと手に馴染むようになっていったのである。慣れなしにこんなデッキは使うことはできないといってもいいだろう。そんなこんなで8-2という成績を残すことができたのである。</p> <p> そしてそれから1年がたち、双子とともに花盛りの夏が禁止を食らうこととなった。安定性を失ったこのデッキを使い続けようとする人はほぼいなかった。</p> <p> そしてエルドラージの冬が訪れた。ウギンの目の禁止はエルドラージだけでなくトロンにも大きな影響を与えた。トロンデッキにも衰退の時が訪れたように感じたのである。それからおよそ半年がたち、土地対策のカードはゆっくりと減少傾向に有ると思う。血染めの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%EE%A5%B8%A5%E3%A5%F3">月ジャン</a>ドなんてものはLevyやDezaniを除けばもう存在しないも同然となる。ジェスカイにも幽霊街は入らなくなったし、大爆発の魔道士もその数を減らし始めている。</p> <p> というのも何もかもドレッジのおかげである。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の多様性を考えるならばすべてのデッキを対策することなど不可能であり、今ドレッジが注目されてしまっているために土地対策は大きく減っていると言ってもいいこととなる。</p> <p> さて、そうなると……?そう、護符を使うべき時となるのだ。</p> <p> この発想自体がどのように収束していったかについてはここでは触れないこととするが、結果僕は大いに悩むこととなった。フォーマットについてのはっきりとした理解ができなかったのである。ポスト出産の殻ともいわれていたアブザンカンパニーを使い続けていたものの、その構築にもしっくりこず、かといってほかのデッキにも食指が動かなかったのだ。どのデッキにもその特有の弱点があり、サイドボード次第ではどうとでもなってしまうのだ。</p> <p> そういう逡巡を経て、僕はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>におけるデッキ選択のポイントをこのように感じ取ることとなった。</p> <ul> <li>強いデッキを使え。どのような動きをすべきかわかっていれば相手を殺すことなどたやすいのだ。</li> <li>速いデッキを使え。互いにキーパーツが手札に来なければ遅いゲームを戦うこととなるからそれへの準備を怠らないよう。</li> <li>安定したデッキを使え。限りなく同じ役割をもつカードをつめこみ、相手へのプレッシャーをかけられるようにするのだ。</li> <li>対戦相手への解答をもて。どれだけ素晴らしい3キルデッキを持っていたとしても毎ゲームグリセルシュートに2キルされてしまっていては意味がない。相手のゲームプランを破壊する策をきちんと準備しておく必要が必要だ。</li> <li>メタゲームを読み、適切なデッキを使うべきだ。皆がチャリスを使っているときにSCZを使う理由もないし、血染めの月や幽霊街、大爆発の魔導士が跋扈している環境で護符コンボを使う理由などない。</li> </ul> <p> より強いカード、デッキを使うことはこのフォーマットにおいて素晴らしい意味を持つ。というのもこのフォーマットは美しさを競うようなコンテストではない、お互いに核爆弾を投げつけあう戦争なのだ。相手が投げてくるより先に、安定してこちらが爆弾をなげつける、そういったプランAをもてることが必要となる。もしそれが厳しいのならばスタートダッシュがなくとも戦えるようなプランBを作成しておくべきだろう。</p> <p> このようなポイントを心に刻み、僕はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のデッキを探すこととなったのだ。様々なデッキを探索したものの……良いデッキが見つからなかった。</p> <p> まずはJoelのフラッシュを使ってみた。デッキの動きは素晴らしかったのだが、力強さにかけていた。</p> <p> アブザンカンパニーはカリタスへの解答がないために断念することとなった。</p> <p> エルフやマーフォーク、ジャンドやトロン、感染にSCZ、バーン、ジェスカイも触れてみたが僕よりうまく作り、使えるひとがいることを思うと積極的に使おうとは思えなかった。</p> <p> この気持がわかるだろうか。大会が近いのにデッキが決まらない……この4週間は本当に地獄だった。</p> <p> そんななかでモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>リーグで5-0しているデッキを調べていたところ、夢の様な原石に出会うこととなった。</p> <h3>Amulet Titan</h3> <p>daviusminimus, (5-0)</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Boros Garrison/ボロスの駐屯地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Crumbling Vestige/崩壊する痕跡</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Gemstone Caverns/宝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%A4%CE%C6%B6%B7%A2">石の洞窟</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gemstone Mine/宝石鉱山</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ghost Quarter/幽霊街</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gruul Turf/グルールの芝地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kessig Wolf Run/ケッシグの狼の地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Khalni Garden/カルニの庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Radiant Fountain/光輝の泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Simic Growth Chamber/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%DF%A5%C3%A5%AF">シミック</a>の成長室</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Slayers' Stronghold/処刑者の要塞</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Tolaria West/トレイリア西部</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Vesuva/ヴェズーヴァ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Azusa">Azusa</a>, Lost but Seeking/迷える探求者、梓</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hornet <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Queen">Queen</a>/女王<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%BA%A5%E1%A5%D0%A5%C1">スズメバチ</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Primeval Titan/原始のタイタン</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Sakura-Tribe Scout/桜族の斥候</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Simian Spirit Guide/猿人の指導霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Serum Visions/血清の幻視</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pact of Negation/否定の契約</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Summoner's Pact/召喚士の契約</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Amulet of Vigor/精力の護符</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hive Mind/集団意識</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Boil/沸騰</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Bojuka Bog/ボジューカの沼</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Firespout/炎渦竜巻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Melira, Sylvok Outcast/シルヴォクののけ者、メリーラ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Natural State/自然のままに</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Nature's Claim/自然の要求</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Obstinate Baloth/強情なベイロス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pithing Needle/真髄の針</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sudden Shock/突然のショック</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Tireless Tracker/不屈の追跡者</span></p> </blockquote> <p>  僕の見間違いだろうか。このレシピにはとても引かれるものはあった。確かにメインデッキの女王<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%BA%A5%E1%A5%D0%A5%C1">スズメバチ</a>や宝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%A4%CE%C6%B6%B7%A2">石の洞窟</a>、ケッシグはあまり良好なカードとは言いがたいが、この基盤自体はとても素晴らしい物に思えた。サイドボードについても調整の余地が大いにあるためにこのデッキの精査を数日にわたって行うこととなった。</p> <p> まず使ったのは軍の要塞、サンホームだった。護符が2枚あればこれだけで対戦相手を殺すことができるようになる。原始のタイタンをパワー20を超える化物に変えるのはケッシグではできない芸当である。</p> <p> ということでそのレシピでリーグに参加し……即座に0-2した。精力の護符は助けとなってくれなかったのだ。</p> <p> とはいえ僕はこのデッキをプレイしていて楽しかった。強いデッキではなかったとしても、楽しいデッキを使うのは確かに気持ちが良いものであった。戦績に関係なく、今度のGPを楽しむことができるように感じたのである。</p> <p> そして、いや、しかし、2T目のタイタン降臨は未だになすことができなかった。リーグでは3-2の成績しか残すことができなかった。5回のリーグを乗り越え、僕のデッキはこのように変わることとなった。</p> <h3>Amulet Titan</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Boros Garrison/ボロスの駐屯地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Crumbling Vestige/崩壊する痕跡</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gemstone Mine/宝石鉱山</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ghost Quarter/幽霊街</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Golgari Rot Farm/ゴルガリの腐敗農場</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Gruul Turf/グルールの芝地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Khalni Garden/カルニの庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Radiant Fountain/光輝の泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Selesnya Sanctuary/セレズニアの聖域</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Simic Growth Chamber/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%DF%A5%C3%A5%AF">シミック</a>の成長室</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Slayers' Stronghold/処刑者の要塞</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sunhome, <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fortress">Fortress</a> of the Legion/軍の要塞、サンホーム</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Tolaria West/トレイリア西部</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Vesuva/ヴェズーヴァ</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Azusa">Azusa</a>, Lost but Seeking/迷える探求者、梓</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Primeval Titan/原始のタイタン</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Sakura-Tribe Scout/桜族の斥候</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Simian Spirit Guide/猿人の指導霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Amulet of Vigor/精力の護符</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hive Mind/集団意識</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pact of Negation/否定の契約</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Serum Visions/血清の幻視</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Slaughter Pact/殺戮の契約</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Summoner's Pact/召喚士の契約</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Bojuka Bog/ボジューカの沼</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Firespout/炎渦竜巻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hornet <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Queen">Queen</a>/女王<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%BA%A5%E1%A5%D0%A5%C1">スズメバチ</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Leyline of Sanctity/神聖の力線</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Nature's Claim/自然の要求</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pithing Needle/真髄の針</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Seal">Seal</a> of Primordium/原基の印章</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Swan%20Song">Swan Song</a>/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%F2%C4%BB%A4%CE%B2%CE">白鳥の歌</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Thragtusk/スラーグ牙</span></p> </blockquote> <h3>キーポイント</h3> <ul> <li>メイン殺戮の契約によってクリーチャーの対処をしやすくなった。サーチ可能な実質ノーコスト除去はどのような相手に対しても十分な動きをしてくれることとなる。8/6二段攻撃警戒の攻撃を通すことができればそれだけで対戦相手の盤面は実質ボロボロと言ってもいいだろう。</li> <li>仕組まれた爆薬をメインに搭載することによってリリアナのようなコンボ殺しやSCZのクリーチャーを対処できるようになった。血染めの月や修復の天使、呪禁もちに親和を殺す札となってくれることもあったのだ。ついでにこれもトレイリア西部でサーチ可能となる。</li> <li>森2枚は原始のタイタンの除去として用いられるだろう流刑への道対策として入れており、またメインに2枚目を入れておくことでサイドボードの幅を広く取ることが目的となっている。75枚の中に森は2枚絶対に必要だと思っており、そうでもしないと血染めの月や流刑への道に完封されてしまうこととなる</li> <li>探検不採用については、このカードがモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>においてもったりしすぎているからである。おおよそこのカードを唱えられるのは3T目となり、そのころの動きとしては弱すぎるのである。古きものの活性や血清の幻視、梓や斥候をプレイするためのタイミングであり、このカードを使うような暇はない。</li> <li>メイン1の呪文貫きはできれば2枚に増やしたいくらいのカードである。かつての護符コンほどこのデッキは爆発力がないために、5マナが払えないうちのカウンターとして用意することとした。思考囲いやリリアナだけでなく、SCZの激闘もとめられる点を評価した。</li> </ul> <p> また、このデッキにももちろん弱点はある。感染やSCZ、エルフにジェスカイ、トロンは相性が悪いデッキとなるだろう。一方でジャンド、アブザン、カンパニーやバーン、マーフォークにZoo、デルバーにヴァラクートといったデッキは相性のいいものとなる。ちなみに親和やむかつきは互角のものとなる。</p> <p> とはいえこれは相手がこのデッキを意識していない場合のみの相性であり、この手のマナランプ系の対策がない場合にのみ良いデッキとして運用することができるだろう。</p> <p> そしてこのデッキのさらなる調整は、まず2、もしくは3枚目の仕組まれた爆薬をサイドに仕込むことから始まるように思う。SCZや感染という最悪のマッチアップを何とかするためだ。そのためにスラーグ牙を1枚にしても召喚士の契約があるためにあまり問題はないと思う。また、花盛りの夏が桜族の斥候に変わった事で、今まで成し得なかったプレイが成立するようになる。</p> <ol> <li>アップキープに土地をプレイすつことができるようになり、契約コストを払いやすくなった。2枚以上の契約を使おうとした時に有用となる。</li> <li>闇の腹心と相打ちを取りながら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%CA%A5%D6%A1%BC%A5%B9%A5%C8">マナブースト</a>をすることができる。</li> <li>リリアナ系のデッキ相手にカルニの庭を使う必要性が下がる。最悪斥候をサクることで仕事をさせることができるのだ。</li> <li>相手のターン中にも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%CA%A5%D6%A1%BC%A5%B9%A5%C8">マナブースト</a>ができるようになる。四肢切断や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%F2%C4%BB%A4%CE%B2%CE">白鳥の歌</a>、呪文貫きや仕組まれた爆薬を突然に使われれば対戦相手を驚かすことができるだろう。</li> <li>相手のドロー・ステップ終了時のボジューカの沼はとても効果的だ。</li> </ol> <h3>サイドボードについて</h3> <p> このデッキの核となる部分はとても多く、サイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングは難しいものとなる。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>重視のコンボデッキであるがために、サイドアウトできるカードがほぼないのである。サイドアウトしたことがあるカードは以下のとおりだ。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">2 古きものの活性 森</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 魂の洞窟 仕組まれた爆薬 幽霊街 ゴルガリの腐敗農場 集団意識 カルニの庭 否定の契約 光輝の泉 桜族の斥候 猿人の指導霊 殺戮の契約 呪文貫き</span></p> </blockquote> <p>  まず、サイド後にはメインほど土地を入れておく必要が無い。サイドボードのために2〜3枚なら交換してしまっていいだろう。とりあえず24枚あれば問題はないが、25枚になることが大半だろう。打ち消しのないデッキ相手に魂の洞窟は必要なく、幽霊街は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DF%A5%B7%A5%E5%A5%E9%A5%F3">ミシュラン</a>やトロンがないデッキにはいらない。同様に相手が幽霊街や血染めの月、流刑への道を使ってこないのならば森も必要ないし、黒いカードを使う気がないのならば農場も抜いてしまっていいだろう。</p> <p> 土地だけでなく、更に入れたいカードが有る場合には遅いカードがメインから抜けることとなる。相手の速度にあわせて、例えば消耗戦が想定されるようなジャンドなどには呪文貫きや指導霊、斥候がメインから抜かれることとなる。</p> <p> また、どのような干渉カードが必要となるかもきちんと知っておく必要があるだろう。たとえばSCZや感染相手には殺戮の契約や呪文貫きが、むかつき相手には殺戮の契約や集団意識が無駄となる一方で否定の契約や呪文貫きが刺さり、親和相手には呪文貫きや否定の契約が無駄牌となりがちとなっている。そう、マッチアップにおいて必要な札が完全に変わることとなる。幸運なことに召喚士の契約や古きものの活性、トレイリア西部に血清の幻視といったカードで再度カードを探してくることは難しくもなく、たった1枚の墓掘りの檻や仕組まれた爆薬でも簡単に探し出してくることができるだろう。</p> <p> で、結局GPがどうだったかというと、素晴らしいものであった。月や大爆発がいないだろう、と予想し、また、このデッキ自体を楽しみたいという思いからこのデッキを使うこととした。そして1回戦、僕はサイドに4枚の血染めの月が搭載された氷雪赤単と対峙することとなった。幸運にも、血染めの月が1度しか戦場に降り立つことがなかったためにそのラウンドでは勝利をおさめることができた。2回戦はZooとおよそ20ターンほどの大決戦を行うこととなった。すべてのゲームで血染めの月をなんとか翻すことができ、その後血染めの月を見ることはなかった。</p> <p> 正直、ペアリングに恵まれていたという点がとても大きいといえよう。ジャンドや異界の進化、バーンといったデッキとしか当たることがなく8-0までいくことができたが、最後の最後にSCZに黒星を得てしまうこととなった。とはいえこの結果は上々と言えるだろう。</p> <p> そして2日目である。エルフに負け、そこで呪文滑り無私の霊魂コンビを打ち倒すことができないことに気づいてしまった。しかしながらその後はジャンド、SCZ、ドレッジ、マルドゥ修復キキを轢き殺し、12-2-0の形で最終戦を迎えることとなった。この時点で8位という成績だった。</p> <p> そしてこれに勝てばトップ8確定というところで、最終戦がジェスカイとの戦いとなったのだ。1G目には祖先待機、斥候に稲妻、梓に瞬唱稲妻FB、斥候に流刑、ドロー後にヴェンディリオンと動かれてしまった。</p> <p> ……が、勝った。その時場には精力の護符、森、トレイリア西部が。手札には召喚士の契約、梓、原始のタイタン、グルールの芝地があったのだ。とは言え梓をキャストするので精一杯だったのだが、相手のヴェンディリオンによって梓が精力の護符にかわってくれたのである。これで契約から梓を持ってきて、タイタンを繰り出し、処刑者の要塞とボロスの駐屯地、サンホームとヴェズーヴァの順にカードを繰り出していくことで、相手の幻視待機が開ける前に相手を殺すことができたのである。</p> <p> ……正直ラッキーだったとしか言えない。そしてこれはまだ終わらなかったのだ。2G目に相手はマリガンをし、土地が3枚で止まってしまったのである。一方僕は呪文貫きや否定の契約、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%F2%C4%BB%A4%CE%B2%CE">白鳥の歌</a>まで引き入れ、原始のタイタンで相手を捻り潰したのである。そう、これでTop8……!!</p> <p> とは行かなかった。スタンディングで追いぬかれ、僕は9位で終えることとなった。その瞬間こそ怒りで震えたものの、この2日間をどれほどに楽しめたかを実感し、そしてハワイに行ける、PTに戻ることができる、そして自分がどれほど幸運だったかを噛みしめることとなった。護符コンを使うという選択をした結果、大爆発も、血染めの月も、幽霊街もほぼ見なかったのである。</p> <p> 環境がこのようなランプデッキを無視し続ける限り、このデッキにはプレイする勝ちが多量にあると僕は思っている。もし土地対策をしてくる人が増えれば、このデッキはまた弱いものとなってしまうだろう。PPTQやWMCQに向けて、賢い選択をしてもらいたいと思っている。</p> heyakita バントエルドラージの使い方(The Complete Guide To Playing Bant Eldrazi by TODD STEVENS) hatenablog://entry/10328749687183326469 2016-09-09T04:09:45+09:00 2016-09-09T04:09:45+09:00 StarCityGames.com - The Complete Guide To Playing Bant Eldrazi より。 ーーーーー 昨今のモダンがインタラクションの薄さから暗闇での殴り合いに例えられるのは否定はしないが、まだフェアデッキは環境に存在している。バントエルドラージがその一つとなる。 そう、バントエルドラージはフェアデッキなのだ。ウギンの目があった頃のエルドラージとは違い、たしかに2T難題の予見者着地とかはするもののの、かつてのそれほど頻繁にはおこらない。そのために相手の行動を妨害するために呪文滑りや流刑への道、仕組まれた爆薬、変位エルドラージ、作り変えるもの、難題の予… <p><a href="http://www.starcitygames.com/article/33609_The-Complete-Guide-To-Playing-Bant-Eldrazi.html">StarCityGames.com - The Complete Guide To Playing Bant Eldrazi</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 昨今のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>がインタラクションの薄さから暗闇での殴り合いに例えられるのは否定はしないが、まだフェアデッキは環境に存在している。バントエルドラージがその一つとなる。</p> <p> そう、バントエルドラージはフェアデッキなのだ。ウギンの目があった頃のエルドラージとは違い、たしかに2T難題の予見者着地とかはするもののの、かつてのそれほど頻繁にはおこらない。そのために相手の行動を妨害するために呪文滑りや流刑への道、仕組まれた爆薬、変位エルドラージ、作り変えるもの、難題の予見者や希望を溺れさせるものといったカードが用いられることとなった。このデッキ全体としての動きは相手への干渉であり、その意味でこのデッキはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>に求められているミッドレンジのフェアデッキとなるわけだ。</p> <h3>バントエルドラージ</h3> <p>By Todd Stevens</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Drowner of Hope/希望を溺れさせるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Displacer/変位エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eldrazi Skyspawner/空中生成エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Matter Reshaper/作り変えるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Reality Smasher/現実を砕くもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Thought-Knot Seer/難題の予見者</span><br /><span style="font-size: 80%;">Lands</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Brushland/低木林地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Temple/エルドラージの寺院</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ghost Quarter/幽霊街</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hallowed Fountain/神聖なる泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Thragtusk/スラーグ牙</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 World Breaker/世界を壊すもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Worship/崇拝</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Blessed Alliance/神聖な協力</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Negate/否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stubborn Denial/頑固な否認</span></p> </blockquote> <p>  ここにのっている以外にも様々なカードを試してきたが、今はこのリストに落ち着いている。とはいえこの頃見るリストとそれほど変わるものもないだろう。呪文捕らえや反射魔道士、老いたる深海鬼を使うことも試してみたかったが、75枚という枚数がそれを許してはくれなかった。そして墨蛾や他の面倒な土地を割るためのカードとして幽霊街をピン差ししている。</p> <p> また、メインデッキには仕組まれた爆薬をピン差ししている。これは様々なデッキに丸く対応するためのカードであり、正直もう1枚足したいくらいである。</p> <p> 呪文滑りは長い間使ってこなかったカードであり、実際あんまり高評価はしていない。ものだった……とはいえ少し評価は変化してきた。2マナで何もしないこともあるのだが、輝くときには本当に強いカードとなる。また、そうではないマッチアップにおいても深海鬼を現出するためのコストとして使うこともできるということに気づいてからこのカードはデッキを離れなくなったのである。</p> <p> そしてメインデッキに呪文滑りを入れるメリットはサイドボードにもスロットを用意できるというところにもある。そのおかげで世界を壊すものだけでなく、スラーグ牙も入れることができるようになったのだ。そして空中生成エルドラージと作り変えるものについては様々な意見があるだろうが、作り変えるもののほうがキャストのしやすさや場での強さを考慮しベターであると考え、フル投入することとした。</p> <p> 神聖な協力はInvitationalで見かけた画期的なカードであり、このカードに一目惚れした。サイドボードにぴったりの丸いカードであり、メイン戦では対応できないような相手に対し非常に効果的に働いてくれるのである。また、崇拝はこのデッキにおける最良のカードの1枚であり、これを置くだけで勝つことができるようなマッチアップも存在しているのである。そして相手にそれを決められても、こちらには変位予見者によるLO戦略も依然として存在はしているのである。</p> <p> このガイドにおいて、20のマッチアップにおけるサイドボード方法を載せた。ほぼすべてのデッキに対応できることだろう。</p> <h3>サイドボードガイド</h3> <h4>親和</h4> <blockquote> <p>In 仕組まれた爆薬2 石のような静寂2 神聖な協力1 崇拝1</p> <p>Out 呪文滑り2 現実を砕くもの2 作り変えるもの1 難題の予見者1</p> </blockquote> <p> 親和はメイン戦は厳しいものとなるが勝てないというわけでもない。メインから投入している爆薬や希望を溺れさせるものの変位エルドラージによるブリンクを使って耐え忍ぶことによってなんとかすることもできるだろう。サイド後は石のような静寂がぶっ刺さるものとなる。とはいえ爆薬で一緒に吹き飛ぶこともあることは覚えておきたい。現実を砕くものはフィニッシャーとしての役割がほしいので数枚残すものとしている。また神聖な協力はそこまで強いわけでもないが4ライフと布告能力はそれでも強力となる。呪文滑りで荒廃者の能力をすべらせるのは確かに強いものとなるがそもそも石のような静寂を使っているがためにその能力は無意味なものになる可能性が高いといえよう。</p> <h4>感染</h4> <blockquote> <p>In 神聖な協力2 仕組まれた爆薬2</p> <p>Out 現実を砕くもの4</p> </blockquote> <p> 神聖な協力と呪文滑りによってこのマッチアップは不利なものから勝てうるものへと変化することとなる……とはいえ不利なことには変わりないが。現実を砕くものがなくとも耐えているだけでこのマッチアップは勝てるためこのカードは必要ない。希望変位ループはこのマッチアップでも役立つものとなり、相手を疲弊させることができるのだ。</p> <h4>ジャンド</h4> <blockquote> <p>In 世界を壊すもの1 スラーグ牙1 仕組まれた爆薬2</p> <p>Out 呪文滑り2 変位エルドラージ1 貴族の教主1 </p> </blockquote> <p>  上2つよりはまし……どころか正直当たりたいレベルのデッキである。メインに呪文滑りを入れておいたことによってサイドから切り札を2枚投入できることとなる。スラーグ牙も世界を壊すものもこのマッチアップにおける最強のカードとなる。仕組まれた爆薬もまた、タルモゴイフや闇の腹心、漁る軟泥、さらに残忍な剥ぎ取りも破壊することができる万能カードとなる。またこちらの天敵となるヴェールのリリアナへの自然な解答ともなる。またこのマッチアップでは変位エルドラージと貴族の教主が稲妻に弱い、長期戦で弱いという理由で抜けることとなる。作り変えるものが対ジャンドにおいて輝くカードとなるという点で空中生成エルドラージより作り変えるもののほうが好きなのである。</p> <h4>ドレッジ</h4> <blockquote> <p>In 墓掘りの檻3 崇拝1 スラーグ牙1 頑固な否認1</p> <p>Out 呪文滑り2 仕組まれた爆薬1 難題の予見者2 現実を砕くもの1 </p> </blockquote> <p> ぶっちゃけ、ドレッジはバントエルドラージが有利を取れるデッキである。変位希望コンボによって相手のアタックをシャットアウトすることができるようになる。墓掘りの檻をサイドからいれ、古きものの活性から探し出すことができるために、古えの遺恨や突然の衰微対策もバッチリとなることとなる。スラーグ牙と変位エルドラージを組み合わせる事によってドレッジ側から勝利の2文字を奪うことができるようになるのだ。頑固な否認が入る理由が不可解に見えるかもしれないが、こちらのライフや盤面を掃除してくる檻がない状態での燃焼のフラッシュバック対策として入れているのである。</p> <h4>ジェスカイコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h4> <blockquote> <p>In 世界を壊すもの1 スラーグ牙1 頑固な否認2 否認1 墓掘りの檻2</p> <p>Out 流刑への道4 仕組まれた爆薬1 呪文滑り2 </p> </blockquote> <p>  これはおそらく最高のマッチアップである。というのも相手の打ち消しがこちらの魂の洞窟によって完全にストップすることとなり、打ち消し不可の難題の予見者によって相手の手札をずたずたにすることができるのだ。相手の必要なカードだけをピンポイントで落とし続けることとなる。そしてここでOutになるカードはメインで役立たないカードとなる。といってもサイドインするカードも特にないがために墓掘りの檻が2枚サイドインされることとなった。このマッチアップで役立つほどでもないが、それでも瞬唱を止められるのは大きい。そして引かなかったならなお大きい。全体除去を警戒して展開し過ぎないようにはしておきたい。</p> <h4>バントエルドラージ</h4> <blockquote> <p>In 神聖な協力2 世界を壊すもの1 崇拝1</p> <p>Out 仕組まれた爆薬1 呪文滑り2 空中生成エルドラージ1</p> </blockquote> <p><span style="line-height: 1.5;"> ミラーマッチは面倒なものとなる。とはいえよりよいサイドボード方法を思いついたから楽にはなった。神聖な協力はこのマッチアップにおけるキーカードとなる。どのモードもうまく咬み合っており、相手のデカブツ相手にアンタップ効果でブロッカーを生成したり、現実を砕くもの単騎アタックに対して撃つことで手札消費なく処理を行うことができたりするのである。相手の崇拝に関してはこのデッキに於いては世界を壊すものを使い除去できるものの、とても遅い消耗戦となる可能性が高い。早ければ早いほうが都合がいいために、作り変えるものをうまく使って土地を伸ばしたりアドバンテージを稼いだりしていこう。</span></p> <h4>ナヤバーン</h4> <blockquote> <p>In 神聖な協力2 スラーグ牙1 否認1 頑固な否認2</p> <p>Out 現実を砕くもの3 変位エルドラージ2 希望を溺れさせるもの</p> </blockquote> <p> この戦いはどっちにしても一方的な戦いになる。難題の予見者によって大歓楽の幻霊を手札から引っこ抜くことができ、予見者の対処にも2枚の消費を強いることができる。しかしながら現実を砕くものは遅すぎる上消耗戦にもちこむことができないために抜けることとなる。とはいえ1枚あればそれでゲームを決めることもできるので、1枚だけ残っている。変位エルドラージについては簡単に処理されてしまうものの、後半になれば希望を溺れさせるものやスラーグ牙をブリンクすることで耐えることができるようになる。というわけで遅い手札はどんどんマリガンしていくべきだろう。</p> <h4>赤緑トロン</h4> <blockquote> <p>In 石のような静寂2 頑固な否認2 否認1</p> <p>Out 仕組まれた爆薬1 呪文滑り2 流刑への道2</p> </blockquote> <p> このマッチアップもまた、相手に脅威への対処を強いる点で強く立ちまわることができる。警戒すべきは忘却石ではあるが石のような静寂で実質タダの置物にすることができる上難題の予見者によって手札はズタズタとなるのである。とはいえ流刑への道は2枚程度しかサイドアウトせず、ワムコ、世界を壊すもの、ウラモグを対処できるようにしておきたいのだ。ちなみにこちらの世界を壊すものは遅すぎるので使おうとは思わない。</p> <h4>グリクシスデルバー</h4> <blockquote> <p>In 神聖な協力2 仕組まれた爆薬1</p> <p>Out 呪文滑り2 変位エルドラージ1</p> </blockquote> <p> 完璧に有利なマッチアップである。序盤のデルバーだけは警戒すべきカードとなる。そのため対アグロのようなサイドボードをしているのだ。仕組まれた爆薬はデルバーにもトークンにも有効となる。呪文滑りはコラガンの命令に対してとても弱いカードであるため抜けることとなる。ちなみに相手がコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>型のデッキとなった時にはそれに合わせた構築をし直すこととなる。</p> <h4>グリクシスコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h4> <blockquote> <p>In 頑固な否認2 否認1 世界を壊すもの1 スラーグ牙1</p> <p>Out 呪文滑り2 流刑への道2 変位エルドラージ1 </p> </blockquote> <p> このマッチアップはよりこちら有利なものとなる。相手の動きはデルバーの時より遅くなるため処しやすいのだ。ヴェリアナとラスアナの2種類にだけ警戒すればいいようになる。仕組まれた爆薬はその手のPWに対応したものであり、変位エルドラージは稲妻に弱いため優先度が落ちることとなる。</p> <h4>SCZ</h4> <blockquote> <p>In 仕組まれた爆薬2 崇拝1 神聖な協力2 頑固な否認1</p> <p>Out 空中生成エルドラージ1 現実を砕くもの4 希望を溺れさせるもの1</p> </blockquote> <p> このマッチアップは難しいものではあるが一応こちら有利なものとなる。ティムールの激闘をめぐるマッチアップとなるわけだが難題の予見者はだいたいすべての回答となる。Zooプランはそもそもこのデッキに対して弱い戦法となり、コンボプランは神聖な協力などによって破壊されることとなる。 また、相手のクリーチャーをうまくサクらせるためにわざとダメージ後に神聖な協力を撃つこともあるのは覚えておいていいだろう。</p> <h4>マーフォーク</h4> <blockquote> <p>In 仕組まれた爆薬2 崇拝1</p> <p>Out 呪文滑り2 作り変えるもの1</p> </blockquote> <p> マーフォークは若干不利なマッチアップであり、そのすべてを仕組まれた爆薬に頼ることとなる。このデッキに入っているカードは軽く、強く、一瞬のうちに攻めてくるのである。そのため仕組まれた爆薬を必死こいて探しに行くべきである。崇拝も強いとは言いがたいがあって損はしないといえる。</p> <h4>赤緑ブリーチトラップ/赤緑スケープシフト</h4> <blockquote> <p>In 頑固な否認2 否認1</p> <p>Out 呪文滑り2 仕組まれた爆薬1</p> </blockquote> <p> もう一つのこのデッキが苦手とするマッチアップである。ヴァラクートの動きはこちらが干渉できないものであり、難題の予見者で強引に対処するしかない。とはいえ勝てないものではないが、おおよそ手札の質は相手のもののほうが上となる。</p> <h4>キキコード/アブザンカンパニー/エルフ</h4> <blockquote> <p>In 墓掘りの檻3 仕組まれた爆薬2</p> <p>Out 呪文滑り2 作り変えるもの1 現実を砕くもの2</p> </blockquote> <p> これらのデッキの動きは全く別の物では有るのだが、これらの共通の動きとして召喚の調べがある、そしてこれを主軸としているという点でこちらの取るサイドボードはほぼ同様なものとなる。正直このマッチアップは両者ともに避けたいと考えているものとなる。とはいえ墓掘りの檻はこのマッチアップで非常に役立つものとなり、さらに言えばナヒリ型から異界の進化型に変化したのがこちらにとって都合がいいものとなる。</p> <h4>むかつき</h4> <blockquote> <p>In 石のような静寂2 頑固な否認2 否認1 仕組まれた爆薬2</p> <p>Out 流刑への道4 呪文滑り2 希望を溺れさせるもの1</p> </blockquote> <p> このマッチアップは正直こちら有利なものとなる。負ける要素がどんどんなくなっていくのだから。難題の予見者が最高のカードとして役立ち、現実を砕くものでフタをすることも容易である。サイド後は更にその傾向が高まり、石のような静寂と打ち消しで相手の動きはどんどん遅くなっていくのである。仕組まれた爆薬も強いカードではないものの今あるカードの中ではマシではあるのでこのまま残っている。</p> <h4>呪禁オーラ</h4> <blockquote> <p>In 仕組まれた爆薬2 神聖な協力2 崇拝1</p> <p>Out 流刑への道2 現実を砕くもの1 希望を溺れさせるもの2</p> </blockquote> <p> 呪禁オーラはこのデッキのお客様である。呪文滑りや仕組まれた爆薬でメインから相手に対応できる上にサイド後には神聖な協力まで加わることとなる。そして再度の話にはなるがダメージ後に神聖な協力を撃つことで相手のオーラ持ちをうまく桜せることができる。また、流刑への道を抜ききってしまうのはコーの精霊の踊り手への解答を失ってしまうこととなるためやってはならず、崇拝と難題の予見者・変位エルドラージをうまく使うことでこちらの守りは完璧なものになるだろう。</p> <h4>死せる生</h4> <blockquote> <p>In 頑固な否認2 否認1 スラーグ牙1</p> <p>Out 呪文滑り2 仕組まれた爆薬1 空中生成エルドラージ1</p> </blockquote> <p> 正直、不利。墓掘りの檻が通用しない墓地利用デッキだからだ。死せる生を警戒し、盤面を作り過ぎないことに注意すべきである。1回めの死せる生まで基本的には単騎特攻を決めておくのがベターであり、その後にはこちらのクリーチャーのほうが相手のそれにまさることになるだろう。また、サイド後の打ち消しも効果的となる。</p> <p> </p> <p>(訳註:Comments from Last Weekについてはスタンダードの話であるため省略しました。)</p> <p> 僕はバントエルドラージをSCGINDYで初めて使い、今まで使ってこなかったことを後悔していた。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の多岐に渡るデッキを次々と変えていくのは結局デッキへの理解不足となり、勝利への道をなくすこととなる。次週のSCGORLではこのバントエルドラージを使いたいと思っている。</p> heyakita バントエルドラージの作り方(Building Bant Eldrazi By Pascal Maynard) hatenablog://entry/10328749687183314198 2016-09-09T00:44:51+09:00 2016-09-09T00:44:51+09:00 » Building Bant Eldrazi より。 ーーーーー IndianapolisにおいてLAでTop8に入ったデッキを使えることを心から喜んでいた。貴族の教主や仕組まれた爆薬を探す人が多く見つかっていたし、Steve RubinやBBDといった有名プレイヤーがInvitationalで使っていたことを鑑みて、バントエルドラージがトップメタになると予想していた。 結果としてプロポイントは手に入れることはできたものの、思ったほどの成績を上げることはできなかった。とはいえ、一つわかったことがあった。バントエルドラージは新時代のジャンドであるということだ。どのマッチアップにおいても51:4… <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/building-bant-eldrazi/">» Building Bant Eldrazi</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> IndianapolisにおいてLAでTop8に入ったデッキを使えることを心から喜んでいた。貴族の教主や仕組まれた爆薬を探す人が多く見つかっていたし、Steve RubinやBBDといった有名プレイヤーがInvitationalで使っていたことを鑑みて、バントエルドラージがトップメタになると予想していた。</p> <p> 結果としてプロポイントは手に入れることはできたものの、思ったほどの成績を上げることはできなかった。とはいえ、一つわかったことがあった。バントエルドラージは新時代のジャンドであるということだ。どのマッチアップにおいても51:49という相性差をもっている、という点においてである。どのようなマッチアップも落としうるし、どのようなマッチアップにおいても勝利を獲得することができるのである。このデッキの強い動きをきちんと取ることができればどんなデッキも一捻りとなる。さらに言えばジャンドと同様に血染めの月が苦手ではあるもののドレッジに対する黒力線のような完封カードにはならない。ジャンドと動きこそ異なっているが、エルドラージの動き自体は緑黒系のデッキが取る動きと同様なものとなるわけだ。</p> <p>  この結論は様々な人からの質問に答える中で得られるものとなった。「有利なマッチアップは何ですか?」という質問に対し、「有利とも不利とも言いがたい、ただサイド後は微有利」という解答をしていく中で得られたのだ。そしてGPにおいて、僕はバーンに2敗することとなった。正直最初は有利だと大持っていたにもかかわらず。ちょっとしたことでマッチアップの有利不利は入れ替わってしまうのである。</p> <p> 緑黒系の戦術と言うのはデッキビルドレベルから様々な選択肢が与えられることとなる。つまり、メタゲームにあわせて様々な構築をすることができるのだ。そしてバントエルドラージも枚数こそ15枚前後と少ないものの調整することができる範囲が存在する。</p> <h3>メインデッキについて</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 変位エルドラージ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 貴族の教主</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 現実を砕くもの</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 難題の予見者</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 希望を溺れさせるもの</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 極楽鳥</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 古きものの活性</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 流刑への道</span> </p> </blockquote> <p> 以上のカードは絶対に動かさないほうがいいだろう。これらの枚数を減らすとなるとそもそもこのデッキのメリットを失うということに等しいように思った。さらに言えば本来は希望を溺れさせるものも4枚確定枠だと思っているが、フェアデッキが少ないようならば3枚で構わないように思っている。</p> <p> そして残りの8枚のフリースロットには以下のカードを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>としてあげられる。</p> <blockquote> <p>呪文滑り 仕組まれた爆薬 四肢切断 作り変えるもの 空中生成エルドラージ</p> </blockquote> <p> 作り変えるものや空中生成エルドラージは3マナ域を争うカードとなる。この選択についてはどのような使い方をするかを考える必要がある。作り変えるものは相手と積極的に交換を取っていくカードとなるし、除去に対しても効果的なカードとなる。フェアデッキが増えれば増えるほど強いカードとなる。</p> <p> 一方で空中生成エルドラージは感染や親和に対してのブロッカーを用意することができる上、現実を砕くものや希望を溺れさせるものを早期ターンにキャストできるようになる。クリーチャーに関与してこないようなコンボデッキなどに対して強いカードとなるわけだ。どちらも3マナ3/2として運用できるカードではあるものの、空中生成エルドラージについてはマナを生み出すことができるメリット能力持ちとなるわけだ。</p> <p> とは言えこのデッキ、実は空中生成エルドラージを安定してキャストすることは難しい。というのも青マナ源が非常に少ないのだ。例えば次のカードを含むハンドを考えてみよう。</p> <blockquote> <p>エルドラージの寺院 吹きさらしの荒野 空中生成エルドラージ 流刑への道 貴族の教主 </p> </blockquote> <p>  このようなハンドの時吹きさらしの荒野は貴族の教主と流刑への道、そしていずれ引く可能性がある変位エルドラージのために寺院の庭をフェッチしてくることになるだろう。となると貴族の教主が死んだ瞬間空中生成エルドラージはキャストすることが不可能となる。逆に繁殖池を持ってくるとなると逆に白いカードが唱えられなくなる可能性が高くなる。というわけで全くおすすめはしないが青をデッキから切るという選択肢を取る人もいなくはないだろう。その場合には幽霊街が追加の選択肢となる。</p> <p> 呪文滑りや仕組まれた爆薬、四肢切断といったカードは3マナ域の枚数にもよることとなる。3マナ域の充足は確かに強い動きの補助とはなるがそこまで推したいものでもない。</p> <p> 呪文滑りは1G目においての強さがあるために採用しやすいカードとなる。感染や呪禁オーラ、SCZといったデッキへのアンチカードとなってくれる上に、自身のクリーチャーを守る盾として変位エルドラージとともに活躍してくれることとなる。</p> <p> 仕組まれた爆薬はこの頃枚数こそ減っているが、SCZの隆盛を鑑みるならば採用圏内となる。とはいえアグロデッキのくせにとても受け身な動きしか取れなくなるためにあまり好みとはいえない。エルフやマーフォークが多そうなのならば2枚とってもいいが、1枚で十分だといえよう。</p> <p> 四肢切断は素晴らしいカードだ。このようなアグロデッキと相性が良いカードとなる。……といっても遅いゲームになることも往々にあるこのデッキにおいては完璧といえるわけではないため、1枚に採用はとどめておきたい。</p> <h3>マナ基盤</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 魂の洞窟</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 ヤヴィマヤの沿岸</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 低木林地</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 繁殖池</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 森</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 平地</span></p> </blockquote> <p> ここまでが必須枠となり、残りは3枠となる。森の2枚目は一番わかり易い選択肢となり、流刑への道や幽霊街への回答とできることとなる。変位エルドラージと希望を溺れさせるものコンボによって土地は十分に使い切ることができるのであまり気にする必要はない。空中生成エルドラージを使うのならば森の代わりにヤヴィマヤの沿岸か魂の洞窟を追加することになるだろう。</p> <p> 魂の洞窟4枚め……このカードは今までは切ることがなかったカードではあった。しかし打ち消し呪文の少なさを鑑みるにその必要は少なくていいように感じた。というわけで今は神聖なる泉を入れて色マナを安定させることとした。作り変えるものとは確かに相性が悪いが、幽霊街も入れておきたかったのである。</p> <p> 今回空中生成エルドラージを使わないレシピを使っていたのだが、その時のマナ基盤配下のようになる。これはジェスカイ・グリクシスといった打ち消しをもつデッキが少なくなっている時には有用となるだろう。</p> <blockquote> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">4 エルドラージの寺院</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">4 吹きさらしの荒野</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">3 魂の洞窟</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">3 ヤヴィマヤの沿岸</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">3 低木林地</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">1 寺院の庭</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">1 神聖なる泉</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">1 繁殖池</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">2 森</span></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;"><span style="font-size: 80%;">1 平地</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">1 幽霊街</span></p> </blockquote> <h3>サイドボード</h3> <p> メタゲームに左右される部分はあるがまずはこの11枚が入ることとなる。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">3 墓掘りの檻</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 仕組まれた爆薬</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 頑固な否認</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 石のような静寂</span></p> </blockquote> <p> そして残りの4枚についてだが……選択肢は無限大となる。1枚1枚について詳しく思考を巡らせたこともなく、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の環境が今後どのように変わっていくかについてもはっきりとしたことが言えないが、一応備忘録も兼ねてカードを並べておこう。</p> <ul> <li><span style="line-height: 1.5;">四肢切断ーキキコードやミラーマッチにおいて使い勝手がいい。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">崇拝ーこのカードの強さは完全に評価はできていないが、ミラーマッチにおける切り札として使っていた。……が、引き分けメーカーとなってしまうこともあった。崇拝を使う際には大量のトークンを対処する方法を準備しておく必要がある。とは言えZooや呪禁オーラといったこちらのエンチャントに触れないようなデッキ相手になると強力になるだろう。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">永遠の証人ーミラーマッチにおける切り札ともなりうる。変位エルドラージと流刑への道と組み合わせることによって永遠の流刑を相手に与えることができるようになる。フェアデッキ相手の呪文滑りのようなカードとして動かすこともできるのである。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">神聖な協力ー個人的には好みなカードではないが、呪禁オーラや感染、SCZやバーンに対して効果的なカードではある。とはいえ、相手のデッキをきちんと理解していれば切り札といえるほどではないことにも気づけるだろう。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">否認ー4枚目の頑固な否認と悩むことにもなるが、否認のほうが勝手が良いと思っている。ジェスカイやグリクシスといったデッキに対してきちんと対応できるカードが有るのは強い。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">世界を壊すものーグリクシスのような追放手段のないデッキや、ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>に対して有用となる。唐突に墓地から回収され、罠の橋を割ってくれるのだ。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">虚空の杯ーこのカードについてはプレイしてはいないが、1T目にプレイできない点、このデッキも1マナ呪文を採用しているという点からあまり有用とは言いがたい。</span></li> <li><span style="line-height: 1.5;">悲劇的な傲慢ーSethからミラーマッチや部族対策に有用だと聞いて使ってみた。ミラーマッチにおいて1度引き、キャストする前に死ぬという結果に終わってしまったが……これに代表されるように、ミラーマッチでの切り札というものは使う機会がそこまで多いとはいえないために厄介となる。この手のカードは入れすぎてしまうと結局キャストできることなく死んでしまうことも少なくはない。これが良いカードとは言い切れないが、盤面が膠着している時に引いてみたいカードではあるといえよう。</span></li> <li>安らかなる眠りー死せる生が多いようなら使うべきだろう。</li> </ul> <h3>というわけでこんなリストをすすめる。</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Temple/エルドラージの寺院</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Cavern of Souls/魂の洞窟</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Brushland/低木林地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ghost Quarter/幽霊街</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Hallowed Fountain/神聖なる泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldrazi Displacer/変位エルドラージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Matter Reshaper/作り変えるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Thought-Knot Seer/難題の予見者</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Reality Smasher/現実を砕くもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Drowner of Hope/希望を溺れさせるもの</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Birds of Paradise/極楽鳥</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Ancient Stirrings/古きものの活性</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Stubborn Denial/頑固な否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Tragic Arrogance/悲劇的な傲慢</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Worship/崇拝</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Negate/否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eternal Witness/永遠の証人 </span></p> </blockquote> heyakita 親和を使って勝つための8つの掟(Top 8 Tips for Winning with Affinity By Frank Karsten) hatenablog://entry/10328749687180692359 2016-08-25T03:06:05+09:00 2016-08-25T03:06:05+09:00 » Top 8 Tips for Winning with Affinity より。 ーーーーー 今週末にLilleやIndianapolisにてモダンGPがあるということも有り、多くの人から親和についての記事を書いてほしいとの依頼があった。そのため今回はマリガンからサイドボードに至るまで、8つの指針を示そうと思う。また今回の記事についてJustin Robbに協力を頂いた。この場を借りて感謝の意を示す。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/top-8-tips-for-winning-with-affinity/">» Top 8 Tips for Winning with Affinity</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p>  今週末にLilleやIndianapolisにてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>GPがあるということも有り、多くの人から親和についての記事を書いてほしいとの依頼があった。そのため今回はマリガンからサイドボードに至るまで、8つの指針を示そうと思う。また今回の記事についてJustin Robbに協力を頂いた。この場を借りて感謝の意を示す。</p> <h3>#1 メタゲームに合わせた最良のデッキ調整を。</h3> <p> オンライン上、そして実際のメタゲームを見る限り、ドレッジ、バントエルドラージ、SCZが増えている用に感じる。一方、アブザンカンパニーはその数を減らしたといっていいだろう。</p> <p> とはいっても、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>は大きくメタゲームが変化しないフォーマットではあある。ジャンドや親和、マーフォーク、感染にバーン、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールといったデッキは依然として多数存在する。……というわけでそれを踏まえると今回使うべきリストはおおよそこのようになる。</p> <h4>親和</h4> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Darksteel Citadel/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%EB">ダークスティール</a>の城塞</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Glimmervoid/空僻地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Blinkmoth Nexus/ちらつき蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ornithopter">Ornithopter</a>/羽ばたき飛行機械</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Memnite/メムナイト</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Vault Skirge/大霊堂のスカージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Signal Pest/信号の邪魔者</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Arcbound Ravager/電結の荒廃者</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Steel Overseer/鋼の監視者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Etched Champion/刻まれた勇者</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Master of Etherium/エーテリウムの達人</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cranial Plating/頭蓋囲い</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Galvanic Blast/感電破</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Springleaf Drum/バネ葉の太鼓</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Mox">Mox</a> Opal/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>のモックス</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Ancient Grudge/古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Etched Champion/刻まれた勇者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Whipflare/鞭打ち炎</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ghirapur Aether Grid/ギラプールの霊気格子</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Tormod's Crypt/トーモッドの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Thoughtseize/思考囲い</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Stubborn Denial/頑固な否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Chalice">Chalice</a> of the Void/虚空の杯</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sea Gate Wreckage/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%A4%CC%E7">海門</a>の残骸</span></p> </blockquote> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境のメタゲームがそうそう変わっていないという点を踏まえて、3ヶ月前のリストに対してあまり変更は加えていない。</p> <p> 3枚目の刻まれた勇者がエーテリウムの達人に変わった。バントエルドラージが増えてきたことを踏まえて刻まれた勇者の存在理由が少々小さくなった。そして1ゲーム目の初手に達人を引き入れたいという思いもあった。そしてサイドボードに移行した刻まれた勇者の代わりに搭載歩行機械がサイドからはみ出ることとなった。</p> <p> そしてサイドボードの話に移ろう。墓掘りの檻はアブザンカンパニーの減少、そしてドレッジの増加を加味してトーモッドの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>へと変更されることとなった。相手が古えの遺恨や自然の要求、突然の衰微、仕組まれた爆薬を用いてこちらのカードを割ってくる可能性が高いという点を考えたものでもある。……とはいえ、未だにアブザンカンパニーが絶滅もしていないために墓掘りの檻も1枚残しておくべきだろう。</p> <p> そして15枚めのサイドボードとして、鞭打ち炎と崇拝のどちらが優れているかという問題に直面する事となった。エルフやSCZがSCGInviにおいていい成績を残したこともあり、それらの対s買うの必要性を感じたのだ。エルフに対しては鞭打ち炎が、SCZには崇拝が突き刺さることとなる。……今回は鞭打ち炎をピックしたがこれはメタゲーム次第で替えられる枠となる。呪文滑りや墓掘りの檻、思考囲いやギラプール。いずれも役立つものとなる。</p> <p> 今回狼の試作機を試す時間はなかったが、十分なポテンシャルは有ると思っている……とは言えきちんとした構築レベルからの見直しが必要となる。</p> <h3>#2 新デッキへのサイドプランを構築せよ。</h3> <p> <a href="http://www.channelfireball.com/articles/building-the-perfect-affinity-sideboard/">サイドボード</a>に関しての<a href="http://www.channelfireball.com/articles/affinity-sideboard-guide/">記事</a>は過去にも作っていたため、それを参考にしてもらえるといいだろう。エルドラージの冬の頃に書かれた記事ではあるため、新たに3つのデッキへのプランこそ示す必要があるだろうが、それ以外は今でも有用に働くだろう。</p> <h4>対ドレッジ</h4> <p> エーテリウムの達人と刻まれた勇者を入れ替えるところから始まる。ドレッジが入れてくるだろう遺恨に対して強くなる。</p> <p> そしてナルコメーバ、インプ対策の鞭打ち炎、燃焼対策の頑固な否認を入れ、代わりに感電破をサイドアウトすることになるだろう。</p> <p> また、ナルコメーバやインプ相手に弱い信号の邪魔者を抜き、墓掘りの檻とトーモッドの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>、思考囲いを入れておくことになる。</p> <p> そして最後に、相手の構築や手番にも左右されることにもなるが、メムナイトや山</p> <p>(特に後攻)を抜き、呪文滑り(遺恨や暗黒破対策)や虚空の杯(先手時の物あさりや新生子、自然の要求対策)と言ったカードを入れることができる。</p> <h4>対SCZ</h4> <p> 刻まれた勇者、呪文滑り、四肢切断、虚空の杯、思考囲いといった有用なカードを入れ、メムナイトや信号の邪魔者、エーテリウムの達人2枚、鋼の監視者、空僻地(後攻)/バネ葉の太鼓(先攻)を抜く。</p> <h4>対バントエルドラージ</h4> <p> 思考囲い、四肢切断、ギラプールを入れ、刻まれた勇者とメムナイトを抜く。また石のような静寂がなさそうで空中生成エルドラージがいた場合には鞭打ち炎を思考囲いの代わりにいれるのも悪くないだろう。</p> <h3>#3 ミシュラランドを活用せよ。</h3> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%C3%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8">デッキリスト</a>とサイドボードプランについては以上で示した。ではゲーム中のプレイの話に移ろう。親和の熟練者なら既知のことかもしれないが、使って日が浅い人たちにとってこの話はとても重要となるだろう。</p> <ul> <li>ちらつき蛾は墨蛾も強化できる。</li> <li>ちらつき蛾は召喚酔いしていない限り、ブロック時にパンプが可能となる。</li> <li>ちらつき蛾をタップし、自身の効果を起動できる。頭蓋囲いやエーテリウムの達人、鋼の監視者と組み合わせてうまく使おう。</li> <li>上の応用として、ちらつき蛾、オパモ、メムナイトだけを場に並べエンドしたにも関わらず、相手の行動に対して感電破を打ち込む事ができる。また墨蛾、城塞、バネ葉、空僻地しかマナソースがないときに黒黒を捻出することもできる。</li> <li>戦闘開始時にクリコマでクリーチャーをタップさせられた後にもミシュラランドを起動するタイミングは存在する。</li> <li>相手が衰微や忘却石を持っていることが推測できる場合には電結のカウンターをため、ミシュラランドに置くことで実質的な回避が可能となる場合もある。</li> <li>ハーキルの召喚術を撃たれたエンド時に、蛾を起動し、空僻地を守ることができる。</li> </ul> <h3>#4 電結の荒廃者を育て忘れないように。</h3> <p> 荒廃者は飢えた獣である。幾つか餌の上げ方を伝授しよう。</p> <ul> <li>除去に対してそれをサクり、相手に利益を与えないようにすることが大事だ。特に稲妻のらせんや粉々、クリコマに広がりゆく海といったカードに対しては副次効果も消すことができる。</li> <li>もし複数枚の電結の荒廃者があるとき、そのうちの1枚をサクるだけでカウンターが2つ増えることとなる。</li> <li>オパモを置き直すときには先に荒廃者で食べること。</li> <li>流刑への道や自然の要求相手に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%BE%BB%E0">脳死</a>でサクらないこと。土地やライフが欲しい場合もある。</li> <li>迷った時には攻めろ。余剰な城塞やバネ葉、羽ばたき飛行機械をうまく食べ、クロックを最大にせよ。相手がこっちに干渉してこないようなコンボデッキの時にはマナソースを食べきって4Tキルを目指すことも十分にありえる。</li> </ul> <h3>#5 盤面だけで相手を殺せるかをきちんと見よ。</h3> <p> ターン開始時に多量のファクトと電結の荒廃者、墨蛾の生息地がある場合には毒10による勝利を目指すことができないかを確認すべきである。信号の邪魔者やちらつき蛾によって更にパンプができたり、鋼の監視者が実質3点パンプになったりするのだ。たとえ10点にならなくとも5点2Tキルを目指すこともできるのだ。</p> <p> また、金属術による殺戮も可能となる。ライフ11点の相手が5枚もの有色ブロッカーを並べ、稲妻を持っている時に、こちらにメムナイト、電結の荒廃者2枚、刻まれた勇者、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%EB">ダークスティール</a>の4枚がある場合に、刻まれた勇者だけで相手を殺すことができるのだ。ブロック宣言前まで金属術を維持し、その後すべてを刻まれた勇者に捧げればいいのだ。11/11の刻まれた勇者が相手を葬り去ることとなる。でも稲妻が……という人もいるかもしれないが、十分に回避できる。まず電結をメムナイトを使い3/3に変え、それを刻まれた勇者に移す。次にもう一枚の電結ですべてを食べ、7/7のカウンターを移送してやればいいのだ。</p> <p> とはいえ、この手の動きをする際には相手の除去や巨森の蔦、呪文滑りをきちんと警戒して置く必要がある。巨森の蔦はこちらのクリーチャーも対象とできる上、呪文滑りで曲げられてしまえば最悪の状況となる。……とはいえ攻めるべき時には攻める必要が出てくる。</p> <h3>#6 序盤こそ適切に動くべきだ。</h3> <p> オパモやバネ葉はメムナイトより先に場にだし、わざわざ対応で焼かれないようにした方がいいし、1T目の行動としては大霊堂のスカージよりはバネ葉のほうが先に場にでるべきとなる。</p> <p> 2T目の行動として監視者と荒廃者、頭蓋囲いで迷っている時には監視者>荒廃者>囲いがおおよそ最適解となる。監視者は出来る限り何度も起動したいし、頭蓋囲いは3T目の行動のほうが適切となる。</p> <h3>#7 適切に、大胆にマリガンせよ。</h3> <p> 監視者や荒廃者、囲いに達人。そのいずれもないような手札はマリガンすべきである。信号の邪魔者で手札がいっぱいの場合や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドがいっぱいある場合は除くがそんなものは超絶レアケースとしかナラない。</p> <p> 上記に加えて、2枚程度のマナソースや相手の干渉札、もしくは爆発的スタートを切れるようなメムナイト、羽ばたき飛行機械やオパモ、バネ葉と言ったカードが欲しい。</p> <p> 爆発力はこのデッキに置いてとても重要な札となる。相手の干渉札がないような、例えばスカージ2、荒廃者、ちらつき蛾3、空僻地みたいなハンドは即マリガンすることとなるが、もし蛾が土地以外、かつスカージではないようなカードとなったならばキープ宣言をすることとなるだろう。</p> <p> つまるところ、手札を見て考えるべきは「4Tキルが可能かどうか」という点に尽きる。初期札を見て、4Tキルができず、他の有効札もないような場合には積極的にマリガンを決めていくのが適切となるだろう。</p> <h3>#8 75枚目について悩むくらいならミラーマッチの練習をすべきだ。</h3> <p> 最適な75枚を探すあまり、寝不足になってしまえば本末転倒となる。睡眠時間は絶対に確保したほうがいい。とはいえ確かに先ほどおすすめのリストもだしたがあくまで75枚目はどのようにも替えられるようなカードになりうる。溶接の壷や物読み、3枚目の達人や感電破について悩む人もいることだろう。刻まれた勇者についてもメインサイドの枚数については悩むこととなるだろう。達人を抜いて4積みする可能性も充分ある。それも悪く無い。(石のような静寂のために摩耗損耗を取らないのならば、という前提ではあるが)</p> <p> そして僕が2年前に使っていた<a href="http://www.channelfireball.com/home/frank-analysis-affinity-at-pro-tour-born-of-the-gods-41st/">このリスト</a>をそのまま使うのも悪く無いだろう。とは言え集団疾病と血染めの月はギラプールの霊気格子などに変えたほうがいいだろう。そしてデッキのおおよそが変化していない点については驚くべきだろう。</p> <p> そして、そのような最終的な調整部分に時間を使うよりかはプレイスキルを伸ばすほうが最終的には役立つ可能性が高い。そしてその上達という意味ではミラーマッチの練習がとても役立つこととなる。親和というデッキを2つの方向から捉えることができるために習得のスピードがとても早くなる。また双方が電結の荒廃者を持っている際にどのように動くべきか、攻撃とブロックをどのように行うべきかをきちんと習得することもできるのだ。それによってTop8への道は大きく開かれたのである。</p> heyakita ドレッジの隆盛は親和に輝きをもたらす!?(How Dredge Made Affinity Better By Brian DeMars ) hatenablog://entry/10328749687180465712 2016-08-23T15:59:25+09:00 2016-08-23T16:01:31+09:00 » How Dredge Made Affinity Better より。 一時期その数を減らしていた親和。しかしドレッジの流行に従って親和の時代がやってくる……?その理由やいかに。 ーーーーー モダン制定当初より、親和はこのフォーマットにおけるとても強力な選択肢の一つとなっていた。このデッキは高速に、かつ安定して相手のライフを削り取ることができるデッキであった。この早さはモダンの速度を定義するものともなっていた。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/how-dredge-made-affinity-better/">» How Dredge Made Affinity Better</a></p> <p>より。</p> <p>一時期その数を減らしていた親和。しかしドレッジの流行に従って親和の時代がやってくる……?その理由やいかに。</p> <p>ーーーーー</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>制定当初より、親和はこのフォーマットにおけるとても強力な選択肢の一つとなっていた。このデッキは高速に、かつ安定して相手のライフを削り取ることができるデッキであった。この早さはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の速度を定義するものともなっていた。</p> <p>  では何が親和を強デッキたらしめているのか、親和にしか使えないようなぶっ壊れカード、それが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>のモックスだ。この超高速マナ加速によって、親和はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強のアグロデッキとして成立しているのである。</p> <h3>親和の基本に立ち返る</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Mox">Mox</a> Opal/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%D1%A1%BC%A5%EB">オパール</a>のモックス</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Blinkmoth Nexus/ちらつき蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Darksteel Citadel/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A1%BC%A5%AF%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%EB">ダークスティール</a>の城塞</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Glimmervoid/空僻地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Memnite/メムナイト</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Vault Skirge/大霊堂のスカージ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Ornithopter">Ornithopter</a>/羽ばたき飛行機械</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Signal Pest/信号の邪魔者</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Arcbound Ravager/電結の荒廃者</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Steel Overseer/鋼の監視者</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Etched Champion/刻まれた勇者</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Welding Jar/溶接の壷</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Springleaf Drum/バネ葉の太鼓</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Galvanic Blast/感電破</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Cranial Plating/頭蓋囲い</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Whipflare/鞭打ち炎</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Gut Shot/はらわた撃ち</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Ancient Grudge/古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Etched Champion/刻まれた勇者</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Ghirapur Aether Grid/ギラプールの霊気格子</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Torpor Orb/倦怠の宝珠</span></p> </blockquote> <p>  なぜ親和が優れているのかについて触れる前に、僕の使っているデッキについて解説しておこう。</p> <p> 僕は空僻地のせいで何度もマリガンを強いられ、ファクト除去が石の雨になることもあった。だから空僻地がより山を優先している。</p> <p> そしてここしばらくの調整から感電破がより素晴らしいカードだと認識するようになった。ダメージ源としても除去としても使えるのは重要である。</p> <p> また、エーテリウムの達人はこの除去だらけの、ジャンドだらけのメタゲームではあまり有用ではないように感じた。そのためそれらの除去に対して強い、刻まれた勇者を採用することとした。できれば4枚目も入れたいが、今のところトーナメントレベルで試したことはない。</p> <p> これ以外に特に目立って変わった点もないだろう。とにかくこのデッキでは早さを目指しているという点についてはわかっていてもらいたい。</p> <h3>サイドからこれが見えなければ勝てる</h3> <p> そう、サイドボードだ。親和はとても強いデッキである。が故にヘイトカードがいつも積まれているも同然となるのだ。石のような静寂や粉砕の嵐、ハーキルの召喚術、忍び寄る腐食……。次のGPで親和を使おうとして、これらのカードに打ち砕かれる可能性は十分にある。</p> <p> 逆に言えば、これらのカードが存在しなければ親和はとっくに禁止されたデッキとなっていたことだろう。そう、多様性があるからこそ、親和は許されているのだ。</p> <p> つまりそれは、親和は基本的なプレイと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドを避ける術さえうまく身に着けていれば十分に勝ちを狙えるという点にある。僕も実際石のような静寂や粉砕の嵐を引かれなかったから勝ったということが何度もあった。</p> <p> そういう点において、親和をプレイするべきはサイドボードのヘイトが一番低くなるだろうと予想できた時だ。他のデッキが流行し、親和へのサイドボードの枚数が薄くなった時こそ、親和を使う最高のタイミングとなるのだ。</p> <h3>ドレッジによって親和はフェアデッキに見え始めた?</h3> <p> スタンダード時代より、親和は嫌われ者で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WotC">WotC</a>には禁止を願う声が多く届いていたそうだ。実際今も親和に対するヘイトの値はそれなりに大きい……はずだった。そのヘイトは今ほぼすべて、ドレッジに対してむけられている。</p> <p> ドレッジ。新たな高速コンボのようなビートダウンの誕生に、多くのプレイヤーは恐れおののくこととなった。</p> <p> ドレッジと親和、この2つはとても良く似た性質をもつ。どちらも1G目を超高速にもぎ取り、専用の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドを取らないといけないという点である。負けた時のイライラも相当なものであるがゆえに、サイドボードの枚数が多くとられやすいという傾向もある。</p> <p> だからこそ、静寂や嵐を今だけでいいから檻やRiPにしてくれー。</p> <p> ドレッジは今現在、最高に輝いているデッキであると言ってもいいだろう。それはトーナメントの結果を見ても明らかとなる。だからこそ人は墓地対策をどんどん厚く取る必要が出てき、サイドボードを見直すこととなる。</p> <p> しかしながら、サイドボードは所詮15枚しかないのである。どう頑張ろうとそれ以上にサイドの枚数は増えることはない。となると思考はこう変化せざるを得ない。「当たる確率の低いデッキのサイドは抜こう、出来る限り当たりやすいデッキのサイドを厚めに取ろう」と。</p> <p> サイドボードの残りスロットが少なくなればなるほどその傾向は強くなることだろう。1枚しかない残りスロットに何を入れるか。それはトーナメントで出会う可能性が高いだろうデッキの予想に大きく左右されることになる、デッキAが多いだろうからカードX?それともB、Cに対応できるY、Z……??</p> <p> 僕の予測では有るのだが、これからしばらくのデッキAは間違いなくドレッジとなる。そして親和への<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドはドレッジへの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%C9%A5%AB%A1%BC">サイドカー</a>ドに食いつぶされる可能性が非常に高いといえるだろう。あえて言うならばジャンドや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールが多い場合にはサイドにドレッジ対策をした結果親和対策が減ったとしてもメインから有利であるがために親和へのヘイトは下がりにくいという点はあるかもしれないが。</p> <p> とはいえ、新たなコンボデッキがメタゲームを席巻している時、他のデッキにはチャンスが生まれるのだ。そう、「ヘイトが下がり、サイドされるカードが減る」というかつてないチャンスが。</p> <p> そしてもちろん、親和はその凶悪性から簡単にゲームをもぎ取ることができるだろう。GPまでまだ時間はあるが、親和こそ、今使うべきデッキだといえるだろう!</p> heyakita 完成されし感染のために(Your Perfect Infect by Soh Weng Heng) hatenablog://entry/10328749687179862289 2016-08-22T20:38:10+09:00 2016-08-22T20:38:10+09:00 Your Perfect Infect | MTGMintCard より。 ーーーーー 祝福されし感染を見よ。 やあみんな!感染は古くからモダンに存在するアーキタイプではあるが、だからこそ感染は僕がずっと使ってきたアーキタイプの一つとなっている。MOでの経験も踏まえて、今回感染についてわかったことを述べていこうと思う。 <p><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/soh-weng-heng/your-perfect-infect">Your Perfect Infect | MTGMintCard</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p>祝福されし感染を見よ。</p> <p> やあみんな!感染は古くからモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>に存在する<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>ではあるが、だからこそ感染は僕がずっと使ってきた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AD%A5%BF%A5%A4%A5%D7">アーキタイプ</a>の一つとなっている。MOでの経験も踏まえて、今回感染についてわかったことを述べていこうと思う。</p> <p> ではまずPTRTRにおいてKelvin Chewがベスト8に入った時のリストを紹介しよう。これはまだモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>黎明期の頃のリストで、ちょっと変わった構築をしている。</p> <h3>Kelvin Chew's Infect</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">19 land</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Island/島</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Misty Rainforest/霧深い雨林</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Pendelhaven/ペンテルヘイヴン</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">14 creature</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 Blighted Agent/荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Glistener Elf/ぎらつかせのエルフ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Ichorclaw Myr/胆液爪のマイア</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">27 spells</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Apostle's Blessing/使徒の祝福</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Gitaxian Probe/ギタクシア派の調査</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Groundswell/地うねり</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Might of Old Krosa/古きクローサの力</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Rancor/怨恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Serum Visions/血清の幻視</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Sleight of Hand/手練</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Vines of Vastwood/巨森の蔦</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 Creeping Corrosion/忍び寄る腐食</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Negate/否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Spellskite/呪文滑り</span></p> </blockquote> <p>  そして長年の改良を経て、このデッキは進化を遂げ、このような、昨今よく見るリストとなったのだ。</p> <h3>Schibba's Infect (MOCS) (Modern - Top 8)</h3> <blockquote> <p><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 80%; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; float: none; display: inline !important; background-color: #ffffff;">20 land</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Pendelhaven/ペンテルヘイヴン</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 80%; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; float: none; display: inline !important; background-color: #ffffff;">13 creature</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 Blighted Agent/荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Glistener Elf/ぎらつかせのエルフ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Viridian Corrupter/ヴィリジアンの堕落者</span><br /><span style="font-size: 80%;">27 spells</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Apostle's Blessing/使徒の祝福</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Become Immense/強大化</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Distortion">Distortion</a> Strike/ひずみの一撃</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gitaxian Probe/ギタクシア派の調査</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Might of Old Krosa/古きクローサの力</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Mutagenic Growth/変異原性の成長</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Twisted Image/よじれた映像</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Vines of Vastwood/巨森の蔦</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Sideboard </span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dispel/払拭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Grafdigger's Cage/墓掘りの檻</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Nature's Claim/自然の要求</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Twisted Image/よじれた映像</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Unravel the Æther/霊気のほころび</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dryad Arbor/ドライアドの東屋</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Kitchen Finks/台所の嫌がらせ屋</span></p> </blockquote> <h3>感染を使う理由</h3> <p> 感染が何故モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>で強いのか、それにはいくつもの理由が存在するが、代表的なものは以下の通りとなる。</p> <ul> <li>毒10点というのはパンプを考慮すると相当に達成しやすいものとなる。強大化やクローサの古き力など狂ったパンプは多い。</li> <li>コンボデッキであるがゆえに、2Tキルも時には容易に起こることがある。</li> <li>決着が早くつくため、休息をしっかり取ることができる。</li> </ul> <h3>感染の調整</h3> <p> しかしながら、感染のデッキ内容はメタゲームに応じて大きく変わる個おっとなる。……とはいってもフレキシブルな部分はせいぜい5枚程度であり、その大半は骨格をなしているという点についてはよく覚えておいてもらいたい。その5枚について、この後どのような調整が行えるかを述べていこうと思う。</p> <p>  絶対に入れるべきカードは貴族の教主、荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a>、ぎらつかせのエルフ、そして墨蛾の生息地の16枚となる。</p> <p> 続いて重要となるのが変異原性の成長とギタクシア派の調査となる。0マナでキャストできる上に強大化の餌にすることができるのだ。そういう意味では巨森の蔦も重要なカードである。パンプだけでなく感染持ちを守ることもできるのだ。</p> <p> ……というわけでその他のカードの話となる。ここに挙げたカードはそれぞれメタゲームによって大きく変わることになるカードとなる。</p> <ul> <li>呪文貫き</li> <li>ひずみの一撃</li> <li>よじれた映像</li> <li>呪文滑り</li> <li>払拭</li> <li>ヴィリジアンの堕落者</li> <li>地うねり</li> </ul> <p> あくまでこれは僕の意見であるため、参考程度にとどめておいてもらいたいがメタゲームによってこのように採用カードは変化することとなるだろう。</p> <h4>一般的なメタゲーム</h4> <blockquote> <p>呪文貫き ひずみの一撃 よじれた映像 2 呪文滑り</p> </blockquote> <p> とりあえずこの構築から始めるのが一番だと思う。この構築はMOでもいい成績を残しており、安定した戦績を望むことができるだろう。</p> <h4>コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>/コンボに傾いたメタゲーム</h4> <blockquote> <p>払拭 2 地うねり 2 ヴィリジアンの堕落者</p> </blockquote> <p> 数週間前に、トリコナヒリとSCZがトップメタになっていた時期があった。この両方はコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>、もしくはコンボに分類され、インスタントスピードで動いてくることが多大にある。</p> <p> というわけで払拭が役に立つマッチアップが発生することになる。ティムールの激闘に対して流刑への道のように働いてくれることとなる。さらにひずみの一撃が必要なくなるために地うねりが追加されることとなる。クリーチャーという壁がいなくなるためアンブロ化は必要なく、更に4点パンプはもちろん強いのである。</p> <h4>クリーチャー過多のメタゲーム</h4> <blockquote> <p>呪文貫き 2 ひずみの一撃 2 ヴィリジアンの堕落者</p> </blockquote> <p> 昨今のドレッジやバントエルドラージに代表されるクリーチャー主体のデッキが増えることが予想される場合、呪文貫きとひずみの一撃が効果的なカードになる。その手のアグロ戦略を取ってくるカードにとって呪文貫きの2マナは相当払いづらいものとなる。たしかにクリーチャー主体ではあるものの、先のデッキにくわえZooやバーンも少量ながら呪文は唱えてくるし、その時にはほぼタップアウトしているために呪文貫きを防げなくなるのである。</p> <p> そしてひずみの一撃はブロッカーを無視するのに役立つこととなる。もちろん相手の場はクリーチャーでいっぱいとなるためにそれを無視して殴れるようになるのはとても大きな意味をもつ。そしてクリーチャー過多のデッキになればなるほど除去札が取れなくなるわけであり、より一撃の力が高くなるのである。</p> <h3>サイドボードについて</h3> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の多様性を考慮するならば、すぐにサイドボードガイドなんてものはピンポイントに作れるものではないと気づくことができるだろう。さらに言えば先述のメタゲーム依存のデッキの作り方の差を見てしまえばより難しいものになってしまうことくらいはすぐに察しがつくものとなるだろう。という訳で今回は一般的なサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングの指針と、MOでであった5つの主要なデッキについてどのようなサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングを心がけたかについて述べていきたいと思う。</p> <h4>対コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h4> <p> トリコナヒリを代表とするコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキを相手とした時、おそらく四肢切断のような除去や、(呪文滑りがサイドインされると予測する場合以外は)堕落者がサイドアウト<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>になるだろう。そして仮に呪文滑りがいたとしても、よじれた映像が超絶強カードとして働いてくれる。そして呪文貫きや払拭のような打ち消しはより重要なカードとなる。というのも相手の目標が12枚の感染持ちを殺すことでしかないからだ。</p> <p> コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>対策として屍肉の呼び声を採用するプレイヤーもいることだろう。エンド時にエルフを2匹着地させ、タルモや瞬唱を実質的にかわしたり、時には単なるブロッカーとして出すこともできるのはとても強い。</p> <p> ジャンドは完全にコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>デッキというわけではないが、コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>として分類しておくのが無難だろう。相手の戦法はこちらの手札をずたずたにして早急にこちらのライフを削り取ることとなる。そのためにこの感染コンボはそこまで強くはならないということになる。というわけでデッキをより分厚くしておきたいのである。というわけで台所の嫌がらせ屋と四肢切断を増量し、ギタクシア派の調査や地うねりのような弱いパンプ呪文を抜くこととなるだろう。感染による死を狙うこともできるだろうがどちらかというと普通に戦って勝利を目指すほうが妥当となる。呪文滑りはジャンドに対してはかなり弱いカードとなる……というのもコラガンの命令があるためにこれ以上2:1交換を強いられるようなカードを追加する必要が無いためだ。</p> <p> そしてメインデッキに搭載されているドライアドの東屋はヴェールのリリアナやその他の布告呪文対策をするためのカードとなる。……とはいえ双子の禁止後ジャンドの数は多少減っている(訳註:これは8月上旬の記事です)ため今回はサイドボードでも問題ないだろうと判断した。とはいえフェッチランドからブロッカーが飛んで来るのも相手からすれば驚きとなるし、メインに残しておくのも全く問題ない。</p> <p> そして貴族の教主を減らすというのも十分ありえる選択肢だ。消耗戦が予想される場合にマナ加速をゲーム後半に引いてしまうのは避けたいため、1〜2枚なら十分ありえることとなる。</p> <h4>対アグロ</h4> <p> SCZについてはMagnusが以前<a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/07/02/101713">詳しく</a><a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/07/08/233002">書いている</a>のでぜひ読んでもらいたい。そしてそのSCZ自身は彼らの調整の後どんどんその数を増やすこととなった。</p> <p> このデッキの運用しづらさを度外視しても、濃霧のようなカードはこの手のデッキの増加に対してピッタリのカードとなる。ボロスバーンにこそあまりきかないが親和やマーフォークといった1Tで5点以上のダメージを叩きだしてくるデッキに対してこの手の濃霧はとても強いカードとして働いてくれることとなる。</p> <p> そしてこの手のデッキは呪文滑りをほぼ採用していないためにヴィリジアンの堕落者はあまり強くない。また、アグロ相手にライフは大事にしたいので使徒の祝福が削られることとなるだろう。またギタクシア派の調査や変異原性の成長についてもライフを守るために土地を倒して唱えるという選択肢が生まれてくることになる。</p> <p> そしてバントエルドラージはもう一種類のクリーチャー主体のデッキとなるが、このデッキには火力呪文が入っていない。そして難題の予見者や現実を砕くもの対策を考慮するに、四肢切断を多めに積んでおいて損することはないだろう。</p> <p> そして最後に、これらのデッキ全てに台所の嫌がらせ屋がぶっ刺さることは行っておいていいだろう☆(ゝω・)v</p> <h4>対コンボ</h4> <p> 感染がコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>のように立ちまわるのはとてもめずらしい話ではあるのだが、自分より早いデッキ相手にはそうならざるを得なくなる。感染やストームがその代表例となるだろう。</p> <p> というわけでそういうデッキ相手にはまず遅いカードを抜くところから始まる。ヴィリジアンの堕落者や四肢切断のような遅い、必要ないカードは抜け、また効果の薄い呪文滑りも抜けることとなる。その枠には呪文貫きや払拭が入ることとなるだろう。</p> <p> 自然の要求や霊気のほころびといったカードは相手のエンチャントや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C8">アーティファクト</a>に触れるという点で大きく評価ができる。たとえばむかつきは睡蓮の花や五元のプリズムにマナ加速を大きく頼っており、ストームは昇天がなければコンボが始められない。とは言え巣穴からの総出はあるのだが。この2つの中では自然の要求のほうがその軽さとデメリットが無視できる点からも評価が高くなるだろう。</p> <h3>まとめ</h3> <p> さて、どんな調整をするかを決めてしまえばもう練習するしかなくなるわけだ。僕はちょうどMOリーグで感染を使い5-0を二度決めており、今回はそのレシピを紹介してこの記事を終えようと思う。</p> <p> このリストはとても綺麗にできていると思っていて、一般的なメタゲームの中では十分に丸く立ち回れると思っている。このリストを参考に是非自分だけの観戦を作ってほしい。</p> <h3>Sohlucky's Infect</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">20 land</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Breeding Pool/繁殖池</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dryad Arbor/ドライアドの東屋</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Inkmoth Nexus/墨蛾の生息地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Misty Rainforest/霧深い雨林</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Pendelhaven/ペンテルヘイヴン</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 80%; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 24px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; float: none; display: inline !important; background-color: #ffffff;">13 creature</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 Blighted Agent/荒廃の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%A9%BA%EE%B0%F7">工作員</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Glistener Elf/ぎらつかせのエルフ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Viridian Corrupter/ヴィリジアンの堕落者</span><br /><span style="font-size: 80%;">27 spells</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Apostle's Blessing/使徒の祝福</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Become Immense/強大化</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Dispel/払拭</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gitaxian Probe/ギタクシア派の調査</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Groundswell/地うねり</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Might of Old Krosa/古きクローサの力</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Mutagenic Growth/変異原性の成長</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Vines of Vastwood/巨森の蔦</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Carrion Call/屍肉の呼び声</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Fog/濃霧</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Nature's Claim/自然の要求</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Spell Pierce/呪文貫き</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Kitchen Finks/台所の嫌がらせ屋<br />1 Viridian Corrupter/ヴィリジアンの堕落者</span> </p> </blockquote> <p>じゃあね!Soh Weng Heng</p> heyakita バーンの使い方(Burn Deck Guide By Lee Marino) hatenablog://entry/10328749687179751832 2016-08-18T21:27:46+09:00 2016-08-18T21:27:46+09:00 » Burn Deck Guide より。 ーーーーー 僕の名前はLee Marino。コロラドはデンバーからやってきた赤使いさ。この前行われたWMCQにおいて、バーンを使っていた。様々な仲間と一緒に会場に行き、全てを焼きつくすのは最高だった。 今回想定していたメタゲームはジャンドとトリコを中心とし、少量の感染・親和が存在する、というものだ。たしかにSCZも多少いるだろうとは予測していた。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/burn-deck-guide/">» Burn Deck Guide</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 僕の名前はLee Marino。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%ED%A5%E9%A5%C9">コロラド</a>は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%F3%A5%D0%A1%BC">デンバー</a>からやってきた赤使いさ。この前行われたWMCQにおいて、バーンを使っていた。様々な仲間と一緒に会場に行き、全てを焼きつくすのは最高だった。</p> <p> 今回想定していたメタゲームはジャンドとトリコを中心とし、少量の感染・親和が存在する、というものだ。たしかにSCZも多少いるだろうとは予測していた。</p> <h3>では何故バーンを使ったのか。</h3> <h4>バーンのメタゲーム上での位置</h4> <p> バーンが不利となるマッチアップはほぼ存在しないと言ってもいい。もう殻も、エルドラージも、巡航も、護符も、双子も存在しないのである。ジャンドやナヒリといった遅いミッドレンジはバーンの餌になるし、ナカティルの解禁によって力線もそれほど怖いカードではなくなった。そしてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境のフェッチショックの頻度からしても稲妻は勝手に一枚打たれているのも同然となっているのだ。</p> <h4>パワーレベルの上昇</h4> <p> ケルドの匪賊や地獄火花の精霊……懐かしい名前である。かつてのバーンは、新セットが増えるにつれてゆっくりと、そのデッキパワーを上げ続けてきたのだ。灼熱の槍や血の手の炎はアタルカの命令やボロスの魔除けに、そして先の2枚は僧院の速槍や大歓楽の幻霊に置き換わることとなった。その強さについては今更語る必要もないだろう。高速化したデッキは一瞬の内に相手を殺す上、その安定性すらも上昇してしまった。もし昔のバーンしか知らないのならばその認識は完全に改められるべきだ。</p> <h4>トーナメントでの勝ちやすさ</h4> <p> 今まで、僕はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>でジャンドをずっと使い続けていた。相手のリソースをどんどん削り、アドバンテージ量で相手を押しつぶす、素晴らしいデッキだった。確かにこのデッキで得られる勝利は素晴らしいものではあったが、こんなアンフェアだらけのフォーマットでフェアデッキを使う理由はほぼないに等しかった。2枚程度の土地と2枚ほどのクリーチャー、そして3~4枚の呪文だけで相手が死ぬようなデッキは使う理由としては十分すぎるものだろう。「実質Bye」はマジックでは確実に起こりうるものなのだ。そんなマッチアップを踏みさえすれば食事をとったり休憩したり、もしくは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3">ポケモン</a>なんかを捕まえたり……リフレッシュする手段がいっぱい取れることとなる。</p> <h3>バーン</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Scalding Tarn/沸騰する小湖</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Bloodstained Mire/血染めのぬかるみ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Copperline Gorge/銅線の地溝</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Sacred Foundry/聖なる鋳造所</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stomping Ground/踏み鳴らされる地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eidolon of the Great Revel/大歓楽の幻霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Goblin Guide/ゴブリンの先達</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Grim Lavamancer/渋面の溶岩使い</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Monastery Swiftspear/僧院の速槍</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wild Nacatl/野生のナカティル</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Atarka's Command/アタルカの命令</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Boros Charm/ボロスの魔除け</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Lava Spike/溶岩の撃ち込み</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a>/稲妻</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Rift Bolt/裂け目の稲妻</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Searing Blaze/焼尽の猛火</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Deflecting <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Palm">Palm</a>/跳ね返す掌</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Destructive Revelry/破壊的な享楽</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Kor Firewalker/コーの火歩き</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Helix/稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Skullcrack/頭蓋割り</span></p> </blockquote> <p>  メインデッキはBrandon BurtonもといSandydogmtgのリストを参考とした。MOPTQでのけっかもマーフェクトだったためにほぼそのまま使うこととしたただサイドは跳ね返す掌と流刑への道を入れ替え、本来1-4だったところを2-3とした。</p> <h3>クリーチャーについて</h3> <h4>野生のナカティル</h4> <p> これは出来る限り1T目に着地させていきたい。また、もしゲーム中盤で相手のマナが立っている状態で稲妻射程外の場合において、相手の稲妻に合わせてアタルカの命令を使いパンプするのが有用な場合もあることもあると覚えておいてもらいたい。</p> <h4>ゴブリンの先達</h4> <p> これはナカティルに次いで出したいクリーチャーとなる。先手なら未だに最強クラスのカードとなる。とはいえもし相手が稲妻を持っている場合には迂闊に攻撃に出ないほうがいい。相手に1ドローを与えるだけの攻撃が行われてしまう可能性がある。</p> <h4>僧院の速槍</h4> <p> 速攻と果敢を活かすために、他の呪文を連打できる状態で出したい。つまるところ1T目の行動としては十分強いものの少しふさわしくない。さらに言えば果敢は所詮おまけでしかないため、それだけを狙って手札を貯めこむのもよろしくないだろう。</p> <h4>大歓楽の幻霊</h4> <p> 相手が1T目に血清の幻視なんかを打ってきたようなものならばこのカードは完全に出し得となる。また相手が除去を打ってきた時に合わせて火力を打つことで、うちけされずに火力が通る可能性が高くなることも覚えておこう。</p> <h4>渋面の溶岩使い</h4> <p> 万能ではない。がしかし多くの対クリーチャー戦においてこのカードは真価を発揮する。感染や親和相手がその顕著なものだ。遅いデッキ相手には除去されないうちにさっさとこのカードで火力を飛ばしてしまうのもいいだろう。</p> <h3>呪文について</h3> <h4>裂け目の稲妻</h4> <p> このカードはデッキ最弱のカードとなる。基本的に待機させて打つことになるがクリーチャーを展開させ終わってからのこととなる上相手にドローの機会を与えてしまうのが問題となる。</p> <h4>アタルカの命令</h4> <p> このカードはとても強い。頭蓋割り能力をもつとともに、相手に除去がなく、こちらにクリーチャーが大量にいる時には莫大な火力を捻出してくれることとなる。盤面に干渉してこないようなデッキ相手の命令は、1枚で相手を葬り去ることもできるのだ。</p> <h4>焼尽の猛火</h4> <p> このカードは絶対デッキに入れるべきだ。減らしているプレイヤーも時々見かけられるがこのカードは5枚積みたいくらい強いカードとなる。Zooや親和、感染やマーフォークに代表される対アグロ戦においてこのカードは最強以外の何物でもなくなるのだ。後手から手番をひっくり返したり相手に引導を与えたりする事ができる、本当の強カードというやつだ。</p> <h4>ボロスの魔除け</h4> <p> このカードには4点火力以外のモードが有ることも忘れてはならない。力線相手の二段攻撃付与や幻霊や他のクリーチャーを守るための破壊不能モードも十分使い勝手がいい。本体4点ももちろんのことだが。</p> <h4>稲妻/溶岩の撃ち込み</h4> <p> 今更このカードについて語ることもないだろう。相手の眉間を狙ってシュート!</p> <h3>サイドボードについて</h3> <h4>コーの火歩き</h4> <p> 他のバーンデッキを殺すためのカード。ナヤブリッツに対しても有効。</p> <h4>頭蓋割り</h4> <p> ライフゲインをしてくる相手向けの6枚目のアタルカの命令かつ、トリコやジャンド相手に後手となった時のナカティルの交換先となる。</p> <h4>跳ね返す掌</h4> <p> エム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>や死の影、感染もちや呪禁オーラ、稲妻の嵐や頭蓋囲いで殴ってきた相手を返り討ちにできる。気持ちいい。</p> <h4>破壊的な享楽</h4> <p> エンチャントや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C8">アーティファクト</a>を割りながら2点ダメージを与えられる。テキストそのままだ。前半の効果が使える相手にしか効果がないことには注意。</p> <h4>稲妻のらせん</h4> <p> アグロ・バーンとのマッチアップにおいて効力を発揮し、また相手がノンクリーチャーデッキだった時の焼尽の猛火の入れ替え先にもなる。ジャンド相手で後攻となった時にはナカティルの代わりにこのカードも使うべき場合がある。サイド後はナカティルが生き残れるほど優しい環境ではないこともあるのだ。</p> <p>流刑への道</p> <p> タルモゴイフや波使い、カリタスや台所の嫌がらせ屋といった面倒な壁をどかすためのカード。また相手の火歩きや死の影、感染持ちに対処できるカードであることは覚えておいて損はないだろう。</p> <p> WMCQでは最初のラウンドこそ落としたもののその後10ラウンド、続けて勝ちそのまま王者となった。多くのマッチアップはこちらに有利なもので、トロン、スケシ、グリコン、ジャンドは余裕だった。互角だったのがブリッツ、感染、ドレッジ、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールだった。今回このデッキはほぼメタられておらず、そのために勝てたといってもいいレベルだと思っている。今後このデッキを使うつもりなのならば、サイドボードについてもっと真剣に考える必要があるだろう。今度のPPTQに向けてデッキを探しているのならば、このバーンがぴったりだろう。バーンはそもそも、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>というフェッチショックがマナ基盤となっているフォーマットにおいてただでさえ強いデッキとなるためだ。</p> <p> そしてまた、相手に最後の稲妻を打ち込む瞬間の喜びを共有するための友達がいることはとても素晴らしいと言えるだろう。今年のアメリカ代表としてWMCに臨めることはとても素晴らしいことであり、Brandon、Eric、Nickとの凱旋は最高だった。さあ、Rotterdamにおいてまた会おうではないか!</p> heyakita Baltimoreで使った進化型キキコードについて(Darwin Chord in Baltimore BY JEFF HOOGLAND) hatenablog://entry/10328749687179185098 2016-08-17T22:31:44+09:00 2016-08-17T22:31:44+09:00 Darwin Chord in Baltimore | MTG Card Market より。 ーーーーー 先週末のBaltimoreは正直想定外の連続だった。金曜夜のフライトがキャンセルされた後、土曜朝のフライトの遅れも相まって最初の4ラウンドに参加できないことが明らかになっていた。byeを含めても2-2からのスタート、かつ3hの睡眠などで体調も最悪の状況であり、5-4という不甲斐ない結果に終わってしまった。 そして悲劇はそれだけでは終わらなかった。会場外はべちょべちょでUberも不調だったがために帰り道は雨の中をひたすら歩く羽目となり、ホテルについたらすぐに着替えてデッキをガサゴソすること… <p><a href="http://articles.mtgcardmarket.com/darwin-chord-in-baltimore/">Darwin Chord in Baltimore | MTG Card Market</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 先週末のBaltimoreは正直想定外の連続だった。金曜夜のフライトがキャンセルされた後、土曜朝のフライトの遅れも相まって最初の4ラウンドに参加できないことが明らかになっていた。byeを含めても2-2からのスタート、かつ3hの睡眠などで体調も最悪の状況であり、5-4という不甲斐ない結果に終わってしまった。</p> <p> そして悲劇はそれだけでは終わらなかった。会場外はべちょべちょで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Uber">Uber</a>も不調だったがために帰り道は雨の中をひたすら歩く羽目となり、ホテルについたらすぐに着替えてデッキをガサゴソすることにした。それはキキコードのパーツで、調整用のカードも多量に持ち込んでいた。もちろん、それはSCG Dallasでベスト16に入った時のレシピである。</p> <p>  EMN発売以来のSCGOpenはスタンダードでの開催であったためにモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の調整は全く行っていなかった……どころか正直Dallas以来デッキにすら触っていなかった。そのために異界の進化がどの程度このデッキにフィットしているのか試す時間に不足していたのである。とはいえ、その段階でも何点か気づいたり思っていたりしたことはあった。</p> <ul> <li>召喚の調べ、ナヒリ、異界の進化の全てを使うのは流石に弱すぎる。</li> <li>エムラを1T目に引くのはもうあきた。</li> <li>異界の進化は打ち消しに弱い。</li> <li>復活の声は打ち消しに強い。</li> <li>昨日3時間しか寝てなくて今20時間おきっぱ</li> </ul> <p> そしてこのデッキにおける異界の進化の一番の心配な点はジャンドやグリクシスに代表される消耗戦を強いてくるようなデッキに対してこのカードがとても弱いという点にあった。この手のデッキに対してナヒリは除去としても、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EB%A1%BC%A5%BF%A1%BC">ルーター</a>としても、そして勝利手段としてもとても優れているカードではあった。一方異界の進化は盤面がある程度完成していなければ全く有用性がないと言ってもいいくらいのカードであった。幸運なことにもジャンドの使い手であるChris Julianoが調整に手伝ってくれた。</p> <p> そしてすぐに僕は異界の進化を4枚積んで調整を始めることとした。数ゲームで一気にこのデッキを練り上げることとなった。</p> <p> そしてそれは4ゲーム目くらいのことだったあろうか、復活の声が盤面にある状態で異界の進化をうち、ナラー夫妻を盤面に送り出したのだ。召喚の調べだとコンボを達成しようとしても阻害されていたが、一方で復活の声からナラー夫妻の動きは対ジャンドにおいて圧倒的な優位な盤面をつくり上げることができたのである。この動きは相当なものだとわかった。</p> <p> そしてジャンドと五分の成績を確認した後、僕はこのレシピをスリーブにつめるものとした。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Darwin">Darwin</a> Chord by Jeff Hoogland</h3> <p>3rd place at SCG Baltimore Classis</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Birds of Paradise/極楽鳥</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Eternal Witness/永遠の証人</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Reclamation Sage/再利用の賢者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Restoration Angel/修復の天使</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Reveillark/目覚ましヒバリ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Selfless Spirit/無私の霊魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Thragtusk/スラーグ牙</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Voice of Resurgence/復活の声</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Wall of Omens/前兆の壁</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eidolon of Rhetoric/弁論の幻霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Elesh Norn, Grand Cenobite/大修道士、エリシュ・ノーン</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kiki-Jiki, Mirror Breaker/鏡割りのキキジキ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Linvala, Keeper of Silence/静寂の守り手、リンヴァーラ</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Pia and Kiran Nalaar/ピア・ナラーとキラン・ナラー</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Chord of Calling/召喚の調べ</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldritch Evolution/異界の進化</span><br /><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Arid Mesa/乾燥台地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Fire-Lit Thicket/火の灯る茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Horizon Canopy/地平線の梢</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Razorverge Thicket/剃刀境の茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sacred Foundry/聖なる鋳造所</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stomping Ground/踏み鳴らされる地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Fulminator Mage/大爆発の魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Obstinate Baloth/強情なベイロス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Celestial Purge/天界の粛清</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Helix/稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kataki, War’s Wage/戦争の報い、禍汰奇</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Melira, Sylvok Outcast/シルヴォクののけ者、メリーラ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Elspeth, Sun’s Champion/太陽の勇者、エルズペス</span></p> </blockquote> <p>  そして参加したトーナメントはとてもうまく進んだ。スイスラウンド7-1の後、準決勝にて敗退することとなった。相対したのは以下のデッキである。</p> <ul> <li>青黒LO</li> <li>青赤デルバー</li> <li>バントエルドラージ</li> <li>ジャンド</li> <li>バント聖遺</li> <li>マーフォーク</li> <li>トロン</li> <li>バーン</li> </ul> <p>そして以下のデッキに敗北する事となった。</p> <ul> <li><span style="line-height: 24px;">バーン</span></li> <li>ドレッジ</li> </ul> <p> ではまず、今までのキキコードと今のこのデッキがどのように違うのかについて述べていきたいと思う。</p> <p> はじめに今回、黒や青をタッチすることはなかった。罪の収集者やエレンドラ谷の大魔導師といったカードは確かにタッチするだけの価値があるカードである。より直線的に動いてくるようなデッキに対して確かに効果的なカードではあるけれども、今回異界の進化を含め、7枚のサーチカードを擁することによって今まで以上に弁論の幻霊へのアクセスが容易になったこともあり、今回は採用を見送るものとした。</p> <p> そう、4色目のタッチは全く難しいものではないものの、依然としてそれ相応のコストは存在している。ショックランドの枚数が増えることでライフが足りなくなったり、その土地を場に出せなかったせいで負けてしまったりすることも十分にありえるだろう。</p> <p> そしてさらなる変化として根の壁を不採用とした。異界の進化を採用することによって召喚の調べの必要性が薄くなり、したがって根の壁もその枚数を減らすこととなった。ナヒリのためにマナ加速するための根の壁は確かに強いものだったが、異界の進化の場合には2T目に出したクリーチャーをそのまま異界の進化に使うためになおその必要性が薄くなった。異界の進化でアドバンテージを失うことを考慮した結果、前兆の壁や復活の声といったカードのほうがより使い勝手が良いように思ったわけなのだ。</p> <p> そして進化先として、今回新たなカードが2枚搭載された。無私の霊魂とエリシュ・ノーンである。前者についてはもともと召喚の調べを使っていた頃から欲しかったカードそのものであり異界の進化なしにおそらく採用していただろうカードではある。素引きすれば飛行2/1クロックとして役立ってくれるだろうし、召喚の調べからまるでカウンターやコンバットトリックのようにデッキから飛び出てくるのは脅威でしかない。</p> <p> エリシュ・ノーンは以前のデッキでは一切使う気もなかったカードである。召喚の調べX=7は相当に難しいものだったからだ。しかしながら5マナの生物をサクるだけで出せるというのは十分有り得る話あった。10のラウンドに於いて僕はエリシュ・ノーンを何度も進化させ、調べ、そして手札から叩きつけた。たとえ異界の進化を含め4T目にキャストすることができなくても、エリシュ・ノーンは盤面に現れるだけで大半のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のデッキをだまらせることができるようになる。すぐに除去されたとしても一気に盤面を変化させることができるのはとても大きな意味合いをもった。</p> <p> そして最後に、サイドに刺した太陽ペスについても触れておきたい。このカードはメジャーなイベントでは使ってこなかったカードではあるが対ジャンド戦を想定する場合には素晴らしいカードとなることは覚えておいてもらいたい。(ただ他のデッキ相手だと有用ではないことも追記しておこう)</p> <h3>異界の進化か、ナヒリか。</h3> <p> そして調べを使うプレイヤーが一番気にしていることは「異界の進化はナヒリより優れていたのか」ということだろう。</p> <p> 正直、今の感想としては「わからない」というのがぴったりなものとなる。Baltimoreにおいて異界の進化は初めて使ったものであり、まだ正当な評価を下せるような結果も得ていない。</p> <p> ただ少なくとも、ナヒリと異界の進化ではデッキの根本部分が変わるように感じた。ナヒリを採用していた頃にはその除去性能も相まってコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>型コンボデッキとして動いていたが、異界の進化がもたらすプレッシャーを考慮すると今のこのデッキはアグロ型コンボデッキになったと言っていいだろう。よってメタゲームに応じて適切な型を選ぶことが必要になる、というのが簡単なまとめとなる。</p> <h3>深化する進化</h3> <p> 今回の経験を踏まえ、僕は進化型キキコードはこのようなデッキになるのがベストであるように感じた。</p> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Obstinate Baloth/強情なベイロス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Noble Hierarch/貴族の教主</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Elesh Norn, Grand Cenobite/大修道士、エリシュ・ノーン</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kiki-Jiki, Mirror Breaker/鏡割りのキキジキ</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Wall of Omens/前兆の壁</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Spellskite/呪文滑り</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Thragtusk/スラーグ牙</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Restoration Angel/修復の天使</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ruric Thar, the Unbowed/自由なる者ルーリク・サー</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Voice of Resurgence/復活の声</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Courser of Kruphix/クルフィックスの狩猟者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Eternal Witness/永遠の証人</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Reveillark/目覚ましヒバリ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Birds of Paradise/極楽鳥</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Pia and Kiran Nalaar/ピア・ナラーとキラン・ナラー</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Selfless Spirit/無私の霊魂</span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Chord of Calling/召喚の調べ</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Eldritch Evolution/異界の進化</span><br /><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Gavony Township/ガヴォニーの居住区</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stomping Ground/踏み鳴らされる地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sacred Foundry/聖なる鋳造所</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Horizon Canopy/地平線の梢</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Temple Garden/寺院の庭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Arid Mesa/乾燥台地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Fire-Lit Thicket/火の灯る茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Razorverge Thicket/剃刀境の茂み</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Fulminator Mage/大爆発の魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Qasali Pridemage/クァーサルの群れ魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Melira, Sylvok Outcast/シルヴォクののけ者、メリーラ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Kataki, War’s Wage/戦争の報い、禍汰奇</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Celestial Purge/天界の粛清</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Scavenging Ooze/漁る軟泥</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Eidolon of Rhetoric/弁論の幻霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Reclamation Sage/再利用の賢者</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Helix/稲妻のらせん</span></p> </blockquote> <p>  ベスト4の時のレシピとは大きく異なっていることがすぐに分かるだろう。一番大きな点はシルバーバレットの中でもメイン戦で引きたくないカードを全て抜いてしまったところにある。というのもこのデッキは今までのキキコードとは違い、よりアグレッシブに攻め立てる必要が出てきたからだ。確かに未だに流刑への道は残っているけれどもそれはあくまで感染のような超速クリーチャーコンボに対してのものでしかなく、またもし呪文型のコンボデッキに出会うこととなればサイド後の賢者や幻霊の力を借りることとなるだろう。</p> <p> そして特筆すべきは強情なベイロスをサイドからメインに昇格したというところにあるだろう。バーン対策にもう孤独な宣教師は使われていないものの、3T目進化から飛び出てくるベイロスはとても強力なのだ。</p> <p> そしてさらなるカードとして、こいつが追加されることになった。ルーリク・サーだ。</p> <p> ルーリクは他のカードでは今までできなかったような強烈なロックを掛けることができる。そして対処できてもできなくても、少なくとも6点のダメージは叩きつけられることとなるだろう。</p> <h3>他の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a></h3> <p> 最後に、台所の嫌がらせ屋について触れておきたいと思う。異界の進化を見た時に多くのプレイヤーがこのカードとのコンボを考えたことだろう。確かに実質使い回すことができる進化の種は安定性という点では素晴らしいが、ライフ回復量についても、パワーについても、昨今のモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境を鑑みるに正直ベイロスや宣教師より評価が高いとはいえないため採用しなかったのだ。</p> <h3>まとめ</h3> <p> 新たなセットが出るたびに、僕はこの召喚の調べデッキに新たなパーツが加わらないかと楽しみにしている。幸運なことに次に開催されるSCGInviはスタン/モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の2フォーマット制なのだ。僕はぜひその場で、キキコードこそモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強のデッキであると示したいと思う。</p> <p> またもし、最新のレシピについて知りたい人は、<a href="https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgaV3fg_ghA1xXSA9DgGSnVtNdpKAJTv">Youtube</a>で動画を配信しているからぜひ見てもらいたい。</p> <p> え?このデッキについて知りたいことがある?触れてないことについても聞きたい?だったらぜひ、コメントで聞いてくれ!</p> <p> じゃあね! Jeff Hoogland</p> heyakita トリコナヒリの使い方(Modern Jeskai Nahiri Deck Guide By Eric Froehlich) hatenablog://entry/10328749687178102933 2016-08-13T18:56:35+09:00 2016-08-13T18:56:35+09:00 » Modern Jeskai Nahiri Deck Guide より。 またしばらくぶりになってしまいました。申し訳ございません……。 ーーーーー PTEMNへの準備が進む中、ナヒリはイニストラードだけでなく、モダンにも脅威を訪れさせていたのである。トリコロールカラー自体はモダンの制定以来長らくその地位をたしかにしているデッキではあった。しかし列柱と火力があるゆえに長期戦を耐え抜けるとはいえ長い時間を戦い続けるだけの苦労が必要であったのである。 <p><a href="http://www.channelfireball.com/articles/modern-jeskai-nahiri-deck-guide/">» Modern Jeskai Nahiri Deck Guide</a></p> <p>より。</p> <p>またしばらくぶりになってしまいました。申し訳ございません……。</p> <p>ーーーーー</p> <p> PTEMNへの準備が進む中、ナヒリはイニストラードだけでなく、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>にも脅威を訪れさせていたのである。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールカラー自体はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>の制定以来長らくその地位をたしかにしているデッキではあった。しかし列柱と火力があるゆえに長期戦を耐え抜けるとはいえ長い時間を戦い続けるだけの苦労が必要であったのである。</p> <p>  先駆ける者、ナヒリはその今までを変えてしまったのだ。コンボを抜きにして考えたとしても、手札枚数的に除去を使いたくなかったパーマネントをも対処できるようになったのはとても大きな意味合いをもつ。さらに必要なカードを探してこれる上にエム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a>をシュートできるという大きな利点もある。</p> <p> そしてもう一つの利点として、ナヒリと瞬唱の相性の良さがあげられる。瞬唱自体はモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強クラスのカードと言っていいだろう、2マナ2/1瞬速というステータスは先達やボブと相打ちを取れる上にFBを活用すれば2:1交換にまで持ち込むことができる。そんな素晴らしいカードなのだ。</p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールカラーのデッキを組もうとするとき、そこには多くの選択肢があらわれる事となる。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のジェスカイカラーとなると本当に多岐に渡る呪文が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>としてあらわれることとなる。その中でも稲妻・流刑への道は相手のクリーチャーに1マナで干渉できるという点でほぼ4積みが確定しているカードとなる。</p> <p> ナヒリを使えばさらに他のクリーチャーにも対処ができるようになるものの、露払いをしておくほうが更に都合がいいのは当然の話である。ナヒリを+から入ることができればおおよそ負けることはない。+能力で探した除去を瞬唱で使い回すことによって、ナヒリは鉄壁の防御を得ることができるのである。</p> <p> そして確かに、血清の幻視は強いとは言いがたいカードである。過去の定業、思案と比べればそのパワーは格段に落ちているものの、それでもリーガルなカードがこのくらいしかないという点からもこのカードが使われている。とはいっても瞬唱と組み合わせることで実質3マナ2/1ドロー占術つきという無茶苦茶なカードを作り出し、実質的な土地の必要枚数を減らすことができるようになる。確かに祖先の幻視のドロー力にも素晴らしい物があるが、瞬唱との組み合わせを考慮するにこちらの方に軍配が上がることになるだろう。</p> <p> そしてまた、このデッキにおいてどのような打ち消し呪文を採用するのかも大きな問題点となる。このデッキにおいて何故差し戻しが4積みされているのか、それはテンポを取るため、というのが一番大きい。場にナヒリだけしかいないようならば完璧なタイムウォークとして機能してくれるカードとなるのだ。アグロデッキに対してさいs戻しを引きすぎてしまえば確かにそのまま死んでしまうことにはなるだろうが、ナヒリにたどり着くまで、そしてナヒリがエムラを投げるまでの時間稼ぎとして、このカードはとても強いのである。</p> <p> そしてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>最強のカウンター呪文としてあげられ、青いデッキならば2枚は確実に入っているのが呪文嵌めである。タルモゴイフや闇の腹心、瞬唱の魔道士を始めとして2マナ域をきちんとカウンターできるのは非常に大きな意味をもつ。特に後攻1T目で相手の2T目の行動を消せるのはとても大きな意味をもつ。さらに瞬唱で使いまわしやすい軽コスト性も魅力の一つだ。</p> <p> さて、残りのカウンターの話に移ろう。マナ漏出や謎めいた命令はこの手のカウンターとしてとても重宝しているものではある……がこのデッキには一切搭載されていない。まずマナ漏出は確かにこのフォーマットにおける最強のカウンターの一つであり、序盤から終盤までうまく使うことは可能である。しかし流刑への道を採用しているがためにアンチ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%CA%A5%B8%A1%BC">シナジー</a>を形成してしまうことがとても多く、更に瞬唱で流刑への道をフラッシュバックしてしまえばほぼ死に札同然のカードとなる。また現状のメタゲームが低マナ域のデッキにシフトしていることもあり、マナ漏出自体があまり強いカードではなくなってしまっているという現実もある。</p> <p> それは謎めいた命令にも言えることである。確かに謎めいた命令は強いカードではあるのだが、いかんせんそのコストが重すぎるのだ、とは言えナヒリを採用する重コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>であるがゆえに、数枚謎めいた命令を取ることもできるし、瞬唱とうまく組み合わせれば勝利の道はたやすく開けるというメリットもある。</p> <p> とりあえずこのデッキを作るにあたり、除去として流刑と稲妻はとりあえずのレベルで4積みされることになるだろう。しかし幸運な事にこのデッキの勝ち手段はせいぜい数枚のスロットしか必要なく、ナヒリのカードパワーも相まってマナカーブに合わせて大量の除去や干渉札をいれることができるようになる。</p> <p> 稲妻のらせんは対アグロデッキの切り札となる。しかしそれ以外のデッキに対してはあまり効果がない。火力としても確かに悪いものではないが完全に求めているものからは1ランク落ちることとなる。Zooやバーン、親和などに対してはライフゲインが強力となるものの他のデッキには単に重くなり色拘束がついた稲妻にほかならないのである。</p> <p> 電解はまたその地位を上げつつある。親和や感染への対策になるだけでなく、コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>相手にもキャントリップが有用に働いてくれるのである。</p> <p> そして今回のリストで採用しているピン積みカードについてはちょっとめずらしい物もいくつかあるだろう。例えば至高の評決はアグロデッキと言うよりかはクロック<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3">パーミッション</a>系のデッキ、マーフォークやデルバーに刺さるカードとなる。ジェスカイカラーのデッキでは神々の憤怒のほうが一般的であるがために余り見ることはないものの、相手の隙を突くにはピッタリのカードと家様。</p> <p> 月の賢者、タミヨウはもう一つの勝利手段となり、また除去札としても使えるカードとなる。メイン5マナはモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>では確かに重いコストではあるが相手の厄介なクリーチャーや土地を倒し続けられるのはとても大きい。そして一度奥義にたどり着けば無限の火力で相手の生命は焼き切られることとなるだろう。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>には多岐にわたる汎用土地が存在する。中でもこのデッキでは幽霊街、地盤の際、僻地の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%F4%C2%E6">灯台</a>がそれに当たることだろう。血染めの月対策を考慮しても、フェッチランド、ショックランドは必須と言っていいだろう、しかしそれより注目すべきカードとして、このカラーリングにおいては天界の列柱が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>と上がる。たとえPWを引くことができなかったとしても、この飛行警戒クリーチャーで相手のライフを削り切るのは簡単なのである。</p> <blockquote> <h3><span style="font-size: 80%;">Jeskai Nahiri</span></h3> <p><span style="font-size: 80%;">Francis Cellona, 9th place at GP LOS ANGELES</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Scalding Tarn/沸騰する小湖</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Flooded Strand/溢れかえる岸辺</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Arid Mesa/乾燥台地</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Steam Vents/蒸気孔</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Hallowed Fountain/神聖なる泉</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sacred Foundry/聖なる鋳造所</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sulfur Falls/硫黄の滝</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Ghost Quarter/幽霊街</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Island/島</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Plains/平地</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Celestial Colonnade/天界の列柱</span><br /><span style="font-size: 80%;">Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Snapcaster Mage/瞬唱の魔道士</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Emrakul, the Aeons Torn/引き裂かれし永劫、エム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ラクール</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Nahiri, the <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Harbinger">Harbinger</a>/先駆ける者、ナヒリ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Tamiyo, the Moon Sage/月の賢者、タミヨウ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Serum Visions/血清の幻視</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Supreme Verdict/至高の評決</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Path to <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Exile">Exile</a>/流刑への道</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a>/稲妻</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Electrolyze/電解</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Helix/稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Mana Leak/マナ漏出</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Remand">Remand</a>/差し戻し</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Spell Snare/呪文嵌め</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Cryptic Command/謎めいた命令</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Negate/否認</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Vendilion Clique/ヴェンディリオン三人衆</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Anger of the Gods/神々の憤怒</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Timely Reinforcements/機を見た援軍</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dispel/払拭</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Crumble to Dust/塵への崩壊</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Izzet Staticaster/イゼットの静電術師</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Elspeth, Sun's Champion/太陽の勇者、エルズペス</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Rest in Peace/安らかなる眠り</span></p> </blockquote> <p>  これはまさしく、プロが使いたがるデッキである。多量の干渉札、多量の選択肢、そして容易にゲームをもぎ取るだけの強い札。もし初心者だったら怪訝に思うかもしれないが、このデッキはどのようなプレイヤーにとっても似合う素晴らしいデッキなのだ。盤面を出来る限り綺麗にし、エムラをシュートできるように呪文をうまくやりくりし、土地を最高の状態に保つのである。時にはわざと打ち消さないという選択肢を選ぶ必要もあるかもしれないが、それで勝てればなんとでもなるのだ。そしてサイドボードに至ってはほぼ無限の選択肢が存在する。ジェスカイというカラーリングはその多様性もウリとなるのだ。</p> <h3>サイドボード</h3> <p> 否認はこの環境における様々なスペルを止められる素晴らしいカードだ。むかつきや風景の変容、解放された者、カーン、更にはミラーでのナヒリやクリコマ、β版の石の雨だって止められるのである。</p> <p> ヴェンディリオン三人衆は様々なデッキに対して投入されうるカードとなる。コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>やコンボ、ランプといった電解、稲妻、流刑が通用しない相手にサイドインされることとなる。火力は確かに相手の引導に必要ではあるが、ヴェンディリオンは更にそれを加速させることができ、相手が除去を減らしているのならばゲームプランは完全にずたずたになるのだ。</p> <p> 石のような静寂は親和を完全に黙らせるカードとなる。相手の強い行動を全てシャットアウトできるのである。さらに言えばトロンの彩色の星、宝球、地図を止められるという副次効果もある。</p> <p> 神々の憤怒は差し戻しやマナ漏出が弱いアグロデッキに対して有効となる。Zooや感染、親和にとってこれらの打ち消しは何の意味もなく、むしろこのカードのトップこそ恐れられているものとなる。</p> <p> 機を見た援軍も神々の憤怒と同様の効果を狙ったものである。そしてバーン相手の切り札ともなる。ナヒリ様をお守りする3人の兵士は非高速デッキ相手でも十分な脅威となってくれるのだ。</p> <p> 払拭は非クリーチャー型デッキへの最強カードとなる。バーンや感染、青いデッキのミラーマッチなど、ぶっ刺さる場面はとても多い。</p> <p> 塵への崩壊はトロンのためだけに用意した。もっと重い土地破壊を使うこともできたかもしれないが信用出来ないのだ。こちらもサイドするように相手もサイドをいれてくる。天界の列柱も完全には信用出来ないのである。それを狙って青白相手に入れる人もいるらしいが僕はそれに対して否定的だ。ともかく、ウルザランドによる恐ろしい呪文の叩きつけは恐怖以外の何物でもなく、カーンが着地してしまえばナヒリはこのデッキからもエムラだけを残し去ることとなるだろう。</p> <p> イゼットの静電術士は感染、親和対策のカードとなる。このカードは墨蛾の生息地に対してとても強いカードであり、ついでにストームの巣穴からの総出もメタれる強さを持っている。</p> <p> 太陽の勇者、エルズペスは遅いデッキ同士での切り札となる。死せる生や呪禁オーラに対してもぶっ刺さるカードとなるが、少々遅いのが懸念案件とはなる。</p> <p> 安らかなる眠りは死せる生、そしてグリセルシュート対策となる。またタルモや瞬唱を使ってくるデッキにも有効となる。とは言え自身の瞬唱もその能力が半分となってしまうために、これだけで勝てるような相手にしかいれるべきではないだろう。</p> <p> そして今回、サイドボード<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>としては更に色々なカードがあったことは伝えておこう。例えば摩耗//損耗については親和や呪禁オーラ、血染めの月に対してとても有効である。このカードは大好きなものの一つだ。</p> <p> また、呪禁オーラ対策という意味では仕組まれた爆薬も素晴らしい。感染や親和にもきき、Zooやトークンに対しては静電術士よりも強い場合があるのも魅力的である。</p> <p> 天界の粛清はヴェリアナやボブをはじめとした強カードを簡単に処理できるという意味で評価できる。</p> <p> 安らかなる眠りは墓地対策でこそあるが、自分の瞬唱を弱くしないという点に於いては大祖始の遺産のほうが適切かもしれない。単にサイクリングとして使うこともできるし、自分の墓地を守りながら相手の墓地をゆっくり掃除することができる。とはいえ起動のためにいつも1マナを立てて置かなければならないのは少々面倒ではある。</p> <p> そしてもし、高速に勝つ手段を増やしたいのであれば、トラフトがぴったりだと言えよう。6ターン目にほぼ確実に勝つことができるカードとなる。相手が対処できなければ一瞬でゲームを終わらせることができるこのカードはメタゲームの読み次第で十分採用の余地がある。</p> <p> これで今回の記事は終わりとなるが、このトリコナヒリには多様なカードが存在し、多様な戦術を駆使することができる。相手に干渉できるデッキを使い、逐一対応していくデッキを使うのは所詮始まりでしかなく、その後最適なサイドボードを選ぶことが大きな意味をもつこととなる。故にサイドボードの15枚を適切に選出することは、ゲームに勝つためにとても重要となるのだ。そのために様々な干渉札、やコンボについて学び、いかなる方法を用いて勝つか、しっかりと検討する必要があるだろう。僕はこのデッキを使うのが大好きだし、みんなにも使ってもらいたいと思ってる。しかしそのフレーバーは君自身で編み出すものだ。例えば結局祖先の幻視はプレイアブルなカードなのか、ここで紹介した以外により強いサイドボードがあるのではないか、そんな意見を是非、コメントで聞かせてくれると嬉しい。</p> heyakita WMCQの勝利を発掘せよ。(Dredging to a WMCQ Victory! by Zen Takahashi ) hatenablog://entry/6653812171405329086 2016-07-13T16:00:36+09:00 2016-07-13T16:00:36+09:00 Dredging To A Wmcq Victory | MTGMintCard より。 ーーーーー 先週末、WMCQを勝ち抜き、Jason Chung や Matt Rogersとともに、ニュージーランド代表としてWMCに出場することができるようになった。 実のところ、僕はWMCQよりかはPPTQ、RPTQといったプロツアーの練習に時間を割きたかったし、実際そこまで興味を持っていなかった。……Mattが代表となるまでは。 Jasonもそうなのだが、Mattも古くからの親友であり、彼らがふたりとも出るとなると、僕も出たくなって仕方なかった。そしてまた、WMCQでの勝利はRPTQでの勝利より大き… <p><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/zen-takahashi/dredging-to-a-wmcq-victory">Dredging To A Wmcq Victory | MTGMintCard</a></p> <p>より。</p> <p>ーーーーー</p> <p> 先週末、WMCQを勝ち抜き、Jason Chung や Matt Rogersとともに、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B8%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C9">ニュージーランド</a>代表としてWMCに出場することができるようになった。</p> <p> 実のところ、僕はWMCQよりかはPPTQ、RPTQといったプロツアーの練習に時間を割きたかったし、実際そこまで興味を持っていなかった。……Mattが代表となるまでは。</p> <p> Jasonもそうなのだが、Mattも古くからの親友であり、彼らがふたりとも出るとなると、僕も出たくなって仕方なかった。そしてまた、WMCQでの勝利はRPTQでの勝利より大きな意味をもつ、ときき、その思いは更に大きくなることとなった。</p> <p> 都合よく休みがあったこともあって、2週間もの長い時間をかけ、練習に取り組むことができた。とはいえエルドラージの冬以来モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>を全く触っていなかったため、フォーマットの全てを見直すこととした。双子の死後も確かにデッキは多数存在したが、その中身は大きく変わってしまっていたのである。</p> <h3>フェアデッキの死</h3> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境の欠片の双子はレガシー環境のFoWといって差し支えなかった。アンフェアデッキを見張るための存在として成り立っていたのだ。</p> <p> モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境には多数のアンフェアデッキが存在し、その妨害策も多数あるものの、その用途は限りなく狭いものとなってしまう。例えば石のような静寂や塵への崩壊は一部のデッキに対してぶっ刺さることとなるが、それだけなのだ。もしくは思考囲いやコジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問のような<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を用いるという手もあるものの、所詮は丸いカードでしかなく、完全な対策とは言い難くなっている。</p> <p> これはすなわち、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のアンフェアデッキの多岐さに由来している。例えば感染やむかつきはコンボデッキではあるが、前者はクリーチャー主体、後者はスペル主体のコンボデッキである。たかが数枚の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>でとまるようなこともなく、そしてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>自体がこれら全てに対して丸く対応できるカードにかけているのである。</p> <p> しかし、双子だけは例外であった。双子はデッキ自体がコンボデッキに対して強い構造を持っており、マナ否定戦略や積極的コンボ偏重といった作戦を取ることによって実質的にコンボデッキを殺すことができていたのである。しかしその双子の死後、そのようなアンフェアデッキは存在しないこととなった。双子の後継者はいなかったのである。</p> <p> また、ジャンドやアブザンといったいわゆるジャンクデッキも確かに存在はしている。実際にどのようなフォーマットでもこの手のデッキは実在はしているが、それでもやはり、丸い対応はできないのである。確かに特定のデッキを叩き潰すようなチューンを施すことはできるが、全てに対して解答をもつことはできないのである。</p> <p> 例えばレガシー環境ならばヒムやFoWによってアンフェアデッキを対策することができるが、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境のジャンドの場合には墓掘りの檻や塵への崩壊のどちらを使うべきか、という問いが発生してしまうのだ。所詮局所的な対処カードしか環境に存在しないが故に、このようなカード選択が発生してしまうことになる。</p> <p> たしかにそういう点においてスタンダードはよりひどいかもしれないが、そもそもスタンダードはデッキの種類も少ない。モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>という環境自体が多様性に優れているがために、このようなことが起こっているのである。</p> <p> そしてもう一つあるのが、マナ速度の差である。確かにカリタスは特定のマッチアップには刺さるカードとなるが、それが場に登場するまでには4ターンと言う長い時間がかかることとなる。</p> <p> そう、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境は他の環境とは全く異なるのである。カードアドバンテージなんかは消耗戦をすることとなる相手に限られ、基本的にはより早く盤面を構築し相手を打ち倒す事が必要となるのだ。その競争に負ければそのままゲームも泣けてしまうこととなる。祖先の幻視で3枚のカードをひこうとも、そのカードで相手の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%C8">アーティファクト</a>に対処できないのならばそのまま親和に轢き殺されてしまうだけなのである。</p> <h3>金の発掘</h3> <p> ……という前提に基づいて、今プレイするべきデッキはアンフェアデッキしかない、と思った。ジャンドやトリコナヒリは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B8%A1%BC%A5%E9%A5%F3%A5%C9">ニュージーランド</a>というお国柄を考えればトップメタとなると考えていた。</p> <p> そしてそのデッキに弱くなるだろう親和、そして土地破壊への弱さも相まってトロンは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>から外れることとなった。スケープシフトとバントエルドラージに関してはその点評価が高かったが練習のうちに評価が下がることとなった。感染も悪く無いと思ったがより強いSCZへと皆の関心は移ってしまっていた。</p> <p> そして、それと時を同じくしてLee Shi Tianが素晴らしいドレッジデッキを作り上げたのだ。時間も多量にあったので自身もその調整、練習を始めたのだが使いやすく、ぶっ壊れている事がわかってしまったのだ。</p> <h3>Zen Takahashi's Dredge (Modern - 1st) </h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">21 land</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">2 Blood Crypt/血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Bloodstained Mire/血染めのぬかるみ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Copperline Gorge/銅線の地溝</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Dakmor Salvage/ダクムーアの回収場</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Mountain/山</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Stomping Ground/踏み鳴らされる地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">24 creature</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 Bloodghast/恐血鬼</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Golgari Grave-Troll/ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Insolent Neonate/傲慢な新生児</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Narcomoeba/ナルコメーバ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Prized Amalgam/秘蔵の縫合体</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Stinkweed Imp/ 臭い草のインプ</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">15 Spells</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 Conflagrate/燃焼</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">4 Faithless Looting/信仰無き物あさり</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Life from the Loam/壌土からの生命</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Lightning Axe/稲妻の斧</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Tormenting Voice/苦しめる声</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span></p> <p><span style="font-size: 80%;">3 Ancient Grudge/古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Darkblast/暗黒破</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Engineered Explosives/仕組まれた爆薬</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Gnaw to the Bone/骨までの齧りつき</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Axe/稲妻の斧</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Thoughtseize/思考囲い</span></p> </blockquote> <p>  数日プレイテストを続ける中で、このデッキでの負けは実質僕のプレイミスによるものばかりで、デッキパワーによるものは一つもないと言っても良かった。そのため調整を行うこととした。更に少々仕事がたて込み他にかける時間もなくなったためにドレッジを使うことに決めたのだ。</p> <p> そしてその調整前のデッキに関してはLee Shi Tianがすでに記事を書いている<a href="#f-118694b8" name="fn-118694b8" title="Dredge 20 | MTGMintCard">*1</a><a href="#f-009fdee2" name="fn-009fdee2" title="Dredge 21 | MTGMintCard">*2</a>ためにそれからの変更点についてここでは述べていくこととする。</p> <h3>変更点に関して</h3> <h4>1)銅線の地溝の4枚目の採用</h4> <p> 調整を始めてすぐに、銅線の地溝の4枚目が必要だとわかった。2枚土地が手札にあれば十分だし、物あさりがあれば1枚でもまあ問題はないが、できるかぎり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%E0">ローム</a>を使うことなく物あさりをFBしたかったのだ。土地が手札にあふれてしまっても最悪燃焼で捨ててしまえばいいと思っていたことも有り、21枚めの土地を採用することとした。できれば22枚めも欲しかったが他に切るものも思いつかなかったのでそうなった。</p> <h4>2)壌土からの生命の3枚への減少</h4> <p> 1)に関連して、土地を21枚にするために何を削るかというのはとても難しい問題となった。ダクムーアの回収場や稲妻の斧を減らしてもみたがしっくりとは来なかった。……そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%E0">ローム</a>が4枚いらないと気づいたのだ。確かにこのデッキの根幹をなすカードでこそあるものの、何枚も手札に来てほしいカードというわけでもなく、3T目まで積極的に打ちたいカードでもない。そして必要になった頃にはすでにこれらのカードは墓地に溜まっていたのである。</p> <h4>3)突然の衰微→仕組まれた爆薬の変更</h4> <p> プレイテストを行う中で、SCZやマーフォークが最大の敵となることがわかった。というのもこのデッキの除去が実質燃焼頼みとなっているがために、死の影と変異原性の成長や波使いやロードたちに対して効果が薄くなってしまっていたのだ。</p> <p> というわけで仕組まれた爆薬を試すこととした。殆どのSCZはこの手のデッキ対策に墓掘りの檻を採用しているがために、クリーチャーついでに対策カードも封じられることが評価を上げる一因ともなっている。盤面の完全支配が可能となり、0-3だった戦績も最終的に3-3にすることができた。</p> <h4>4)思考囲いの3枚への減少</h4> <p> 確かに思考囲いは素晴らしいカードであり、初手にほしいカードではある。しかしながらこのデッキにおいて、そこまでこのカードに頼らざるを得ない状況があまりないことに気づいたのだ。どちらかというならばこの手のカードは3枚の採用にしておきたい、という思いもあり、同じような役割を持つ仕組まれた爆薬と3-3の採用とすることにした。</p> <h3>トーナメントに関して</h3> <p> というわけで優勝したわけだが、その戦績は以下のとおりだ。</p> <blockquote> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 1 – Naya Company – Win (2-0)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 2 – Grixis Delver – Win (2-1)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 3 – Jund – Win (2-1)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 4 – Grixis Delver – Win (2-0)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 5 – Melira Company – Lose (1-2)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 6 – Naya Burn – Win (2-0)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Round 7 – ID</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Quarter Finals – BW Hatebears – Win (2-0)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Semi Finals – Melira Company – Win (2-1)</span></span></p> <p style="box-sizing: border-box; margin: 0px 0px 0in; color: #333333; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 22.4px; orphans: auto; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-align: justify; background-color: #ffffff;"><span style="box-sizing: border-box; font-family: Verdana, sans-serif;"><span style="box-sizing: border-box; font-size: large;">Finals – Bring to Light Scapeshift- Win (2-1)</span></span></p> </blockquote> <p>  おおよそすべての対戦において自分のドブンを押し付けることとなった。しかしいくつか、面白い対戦があったためそれについて紹介しておきたい。</p> <ul> <li>グリクシスやジャンドの場合、1G目相手は全除去は入れていないものの、2G目以降は神々の憤怒がかなりの確率でサイドインされることとなる。その対策としてナルコメーバをあえて誘発させなかったり、恐血鬼を相手のメイン2終了時にフェッチを切ることで出し、憤怒を避けるように縫合体の効果を誘発させたり(訳註:この動きをした場合相手はまだ憤怒を打てることには注意)することができる。またこれはトロンのウギン相手にも同じ戦法を利用することができる。</li> <li>ジャンド相手に、2度の外科的摘出、そして魂の裏切りの夜を食らいながらも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>をインプを盾としながら発掘し、殴らせ続けることによって勝つことができた。</li> <li>MOでの練習中、アブザンカンパニーと対戦することになった。この実質無限ラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%D5%A5%B3%A5%F3">イフコン</a>ボはMOという性質上成立しないために使うプレイヤー自体は少ないものであった。このマッチアップは地上が根の壁や声、キッチンによって完全に制圧されてしまうものであり、かつ無限ライフに対して手出しができないという点でかなり厳しい戦いになることが予想された。実際スイスラウンドでも負けてしまっていた。相手がミスをしていたにも関わらず、だ。しかし準決勝においては右手が光り、なんとかすることができた。</li> <li>ベスト8でなんとかSE進出を決めたものの、先に述べたマナ速度の観点より、8位通過は相当に厳しいものであった。しかしドレッジは基本的に1G目を取れるデッキであるがためにそこまで後手であることは損失とはならなかった。現にこの9回戦で1G目を落としたのは1度だけである。</li> <li>QFにおいて、相手は僕のデッキに山が1枚だと思い込んでおり、2T目から幽霊街で土地を攻撃してきた。そこで僕は土地を新たにひっぱってくることによって恐血鬼を場に戻すことに成功した。このイベントの中で、わからん殺しができたという意味でこの動きは素晴らしかったといえよう。(訳註:よくわかんなかった)</li> </ul> <h3>サイドボードについて</h3> <p> Leeと30マッチほどの調整を続けることによって、僕はサイドボードガイドを作り出すことができた。これに従えという気はさらさらないが、ちょっとでも参考にしてもらえると嬉しい。</p> <h4>サイドインについて</h4> <ul> <li><span style="line-height: 1.5;">思考囲いは安らかなる眠りを入れてくるだろう相手、そしてコンボ相手にいれる。</span></li> <li>古えの遺恨は親和とランタンコンに対して、そして墓掘りの檻が多数入ってくることが予想できる感染にも入れておく。呪文滑りや墨蛾対策、またその遅さも考慮すると仕組まれた爆薬よりはこっちのほうが優先となる。</li> <li>仕組まれた爆薬はSCZ、Zoo、マーフォーク相手のものとなる。また、墓掘りの檻を入れてくるバントエルドラージやジャンドといった、最悪他の除去としても使えるマッチアップでも再度いんすべきだ。</li> <li>暗黒破は感染、親和、そしてマナクリを使うデッキ相手に。</li> <li>稲妻の斧はクリーチャーデッキ相手にサイドインし、カリタスや軟泥対策としてジャンドにも突っ込むこととなる。</li> <li>骨までの齧りつきはバーン、Zoo相手に入れる。</li> </ul> <h4>サイドアウトについて</h4> <ul> <li>縫合体と苦しめる声は稲妻の斧と入れ替えることが多いカードである。ただ、ジャンドのような消耗戦を強いてくるクリーチャーデッキには苦しめる声を残しておく方がいい。</li> <li>稲妻の斧は非クリーチャーデッキ相手には1枚抜く。</li> <li>ダクムーアの回収場は発掘持ちの中で一番弱いカードであるがためにたまにぬける。とはいえ20枚以上の土地は絶対に確保し無くてはならない。</li> <li>恐血鬼は親和、Zoo、感染といった速いマッチアップにおいて1枚抜ける。その手のマッチアップにおいては除去無しで突っ込む必要はないためだ。とはいえライフ削り競争をしようというのならまた話は別となる。</li> <li>燃焼はたしかに素晴らしいカードではあるが、相手の入れてくるカードによっては抜けることもありうる。大きなクリーチャー相手、差し戻し相手にこのカードはあまり入れたいものではない。またZooやバーン相手ならばこの枠がそのまま骨までの齧りつきへと変貌することとなる。</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>とインプは他にサイドインするカードが無いときに入るカードとなる……とはいえ過剰サイドボードについては気をつけなければならない。そしてZooや親和、感染などのよっぽどの壁が必要となるマッチアップでないかぎりインプが優先して抜けることとなる。</li> <li>壌土からの生命は暗黒破との交代要員であり、また燃焼がサイドアウトされるようなマッチアップにおいても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>やインプの代わりに抜けるカードとなる。</li> </ul> <h3>サイドボードガイド</h3> <h4>対親和</h4> <blockquote> <p>In: 3 古えの遺恨、2 暗黒破、2 稲妻の斧<br />Out: 1 苦しめる声、1 秘蔵の縫合体、1 ダクムーアの回収場、1 恐血鬼、1 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>、1 壌土からの生命、1 燃焼 </p> </blockquote> <h5> 気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>墓掘りの檻、大祖始の遺産、呪文貫き</p> </blockquote> <p> </p> <h4>対SCZ、エルドラージ、マーフォーク</h4> <blockquote> <p>In: 3 仕組まれた爆薬、2 稲妻の斧<br />Out: 1 苦しめる声、1 秘蔵の縫合体、1 ダクムーアの回収場、1 恐血鬼、1 燃焼</p> </blockquote> <p> また、SCZ相手に燃焼を撃つときには相手の変異原性の成長を考えるとあまりおすすめしない。それくらいならもう相手に撃ち、ライフレースに持ち込んでしまったほうがいい。それに気づいてからこのマッチアップはかなり改善することとなった。</p> <h5>気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>墓掘りの檻、ファイレクシアの非生(SCZ) 、崇拝(エルドラー ジ)、虚空の杯(マーフォーク)、呪文貫き/頑固な否認(マーフォーク/エルドラージ)</p> </blockquote> <p> マーフォークがこの手のカードを入れてきた場合には、薬瓶の破壊もついでにするために古えの遺恨を入れるという手もある。</p> <h4> </h4> <h4>対感染</h4> <blockquote> <p>In: 2 古えの遺恨、2 暗黒破、2 稲妻の斧<br />Out: 1 苦しめる声、1 秘蔵の縫合体、1 ダクムーアの回収場、1 恐血鬼、1 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>、1 壌土からの生命</p> </blockquote> <p>  対SCZ同様、燃焼を撃つときには相手の変異原性の成長に注意してほしい。</p> <h5>気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>墓掘りの檻、大祖始の遺産、呪文貫き</p> </blockquote> <p> 墓掘りの檻を見るまで、古えの遺恨入れる必要はない。</p> <h4> </h4> <h4>対アブザン/ジャンド/ジェスカイ/エスパー/<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a> </h4> <blockquote> <p>In: 2 稲妻の斧(軟泥カリタス対策、主に対ジャンド) 3 思考囲い(RIPが予想されるジェスカイ、エスパー相手)<br />Out: 稲妻の斧を入れる場合縫合体と回収場</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%EA%A5%B3%A5%ED">トリコロ</a>ールや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a>と言ったクリーチャーの少ないマッチアップでは稲妻の斧を1枚</p> <p>相手のデッキによるがインプと燃焼も抜くことがある。</p> </blockquote> <h5> 気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote> <ul> <li>黒緑:漁る軟泥、ゲトの裏切り者、カリタス</li> <li>ジェスカイ:神々の憤怒、差し戻し、呪文嵌め</li> <li>エスパー: 至高の評決、あと時々カリタス</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a>:謎めいた命令、呪文嵌め、差し戻し、血染めの月、神々の憤怒</li> </ul> </blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote> <ul> <li>ジャンド:神々の憤怒、墓掘りの檻、虚空の力線</li> <li>アブザン:神聖の力線、外科的摘出(未練ある魂の都合、RIP、檻はほとんどない)</li> <li>ジェスカイ:RIP、神々の憤怒、大祖始の遺産、イゼットの静電術師</li> <li>エスパー:虚空の力線、滅び、神聖なる埋葬</li> <li>グリクシス:神々の憤怒、イゼットの静電術師、虚空の力線、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>への乱入</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E0%A1%BC%A5%F3">ブルームーン</a>: 神々の憤怒、イゼットの静電術師</li> </ul> </blockquote> <p>  ジャンドが墓掘りの檻を多量に入れてくるならば仕組まれた爆薬も選択肢としてあがってくる。</p> <h4> </h4> <h4>対呪禁オーラ</h4> <blockquote> <p>In: 3 仕組まれた爆薬、2 骨までの齧りつき<br />Out: 1 稲妻の斧、1 ダクムーアの回収場、3 燃焼 </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>安らかなる眠り </p> </blockquote> <h4> </h4> <h4> 対スケープシフト/グリセルシュート/ストーム/むかつき/死せる生</h4> <blockquote> <p>In: 3 思考囲い<br />Out: 1 稲妻の斧、1 ダクムーアの回収場、1 燃焼 </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote> <ul> <li>赤緑ヴァラ:神々の憤怒</li> <li>白日スケシ:神の怒り</li> <li>むかつき: 天使の嗜み、ファイレクシアの非生</li> </ul> </blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote> <ul> <li>スケシ:神々の憤怒、大祖始の遺産</li> <li>グリセルシュート:神々の憤怒、血染めの月</li> <li>ストーム:血染めの月</li> <li>むかつき:暗黒</li> <li>死せる生:虚空の力線、神々の憤怒、フェアリーの忌み者、ジャンドの魔除け</li> </ul> </blockquote> <p> ストームが巣穴からの総出を入れてくる場合には仕組まれた爆薬も採用<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F5%CA%E4">候補</a>となる。</p> <h4> </h4> <h4>対バーン</h4> <blockquote> <p>In: 2 骨までの齧りつき、2 稲妻の斧<br />Out: 1 苦しめる声、1 ダクムーアの回収場、2 燃焼 </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>大祖始の遺産</p> </blockquote> <h4> </h4> <h4>対赤緑トロン</h4> <blockquote> <p>In: 2 古えの遺恨、3 思考囲い<br />Out: 1 ナルコメーバ、1 ダクムーアの回収場、1 稲妻の斧、1 壌土からの生命、1 燃焼  </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote> <p>炎渦竜巻、精霊龍、ウギン、忘却石</p> </blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote> <p> 大祖始の遺産、墓掘りの檻、歪める嘆き</p> </blockquote> <p>  トロンでもこの頃檻のほうが主流ではあるが、もし遺産を採用してきていたら遺恨は抜いていい。</p> <h4> </h4> <h4>対フェアリー</h4> <blockquote> <p>In: 2 暗黒破<br />Out: 1 ダクムーアの回収場、1 稲妻の斧</p> </blockquote> <h5> 気をつけるべきカード</h5> <blockquote> <p>ゲトの裏切り者、カリタス、苦悶の触手、虚空の力線 </p> </blockquote> <h4> </h4> <h4>対エルフ、キキコード、アブザンカンパニー、ヘイトベアー</h4> <blockquote> <p>In: 2 暗黒破、2 稲妻の斧</p> <p>対ヘイトベアー 3 思考囲いor2 仕組まれた爆薬<br />Out: 1 苦しめる声、1 秘蔵の縫合体、1 ダクムーアの回収場、1 恐血鬼</p> <p>対ヘイトベアー:1 ゴルガリの墓<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>、1 壌土からの生命、(1 燃焼)  </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote> <ul> <li>キキコード:オルゾフの司教、漁る軟泥</li> <li>アブザンカンパニー:漁る軟泥、悪鬼の狩人、オルゾフの司教</li> <li>ヘイトベアー:漁る軟泥</li> </ul> </blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote> <ul> <li>エルフ:トーモッドの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a>、漁る軟泥</li> <li>キキコード:イゼットの静電術師、漁る軟泥、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%BA%A5%E1%A5%D0%A5%C1">スズメバチ</a>の巣</li> <li>アブザンカンパニー:苦悶の神、ファリカ</li> <li>ヘイトベアー:安らかなる眠り</li> </ul> </blockquote> <h4> </h4> <h4>対Zoo</h4> <blockquote> <p>In: 3 仕組まれた爆薬、2 稲妻の斧、2: 骨までの齧りつき<br />Out: 1 苦しめる声、1 秘蔵の縫合体、1 ダクムーアの回収場、1 恐血鬼、1 壌土からの生命、2 燃焼</p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote>変異原性の成長</blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote>安らかなる眠り、スレイベンの守護者、サリア、墓掘りの檻</blockquote> <h4> </h4> <h4>対ランタンコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a></h4> <blockquote> <p>In: 3 仕組まれた爆薬、3 古えの遺恨<br />Out: 1 稲妻の斧、1 壌土からの生命、1 ダクムーアの回収場、3 燃焼 </p> </blockquote> <h5>気をつけるべきカード</h5> <p>サイド前</p> <blockquote> <p>外科的摘出、紅蓮地獄</p> </blockquote> <p>サイド後</p> <blockquote> <p> 墓掘りの檻、紅蓮地獄</p> </blockquote> <p> </p> <p> この記事を読んでドレッジについて学べたのなら最高だ。このデッキはむちゃくちゃに速い。対策されるまでは最強のデッキとしてモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>環境を支配することだろう。</p> <p> この勝利がどれほどの意味をはらむかはもう筆舌に尽くしがたい。もうすでにチームモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>のアイディアを練っているし、ノートはそれでいっぱい担っている。出来る限りのことはやってみるつもりだ。世界王者になりたくない人など誰も居ないだろう。</p> <p> デッキの根本のアイディアをくれたモ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>マスター、Lee Shi Tianに感謝をするとともに、サポートをしてくれたElleにここで感謝の気持ちを述べたい。マジックは確かに上振れ下振れがあるゲームではあるが、努力を続けることで次のトーナメントでより良い結果を残せるようになるだろう。</p> <p> それでは、また。</p> <p>Zen Takahashi</p><div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-118694b8" name="f-118694b8" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/lee-shi-tian/dredge-20">Dredge 20 | MTGMintCard</a></span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-009fdee2" name="f-009fdee2" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/lee-shi-tian/dredge-21">Dredge 21 | MTGMintCard</a></span></p> </div> heyakita SCZの使い方-その2-(Death's Shadow Aggro Guide (Part 2) by Magnus Lantto) hatenablog://entry/6653812171404061408 2016-07-08T23:30:02+09:00 2016-07-08T23:30:02+09:00 Deaths Shadow Aggro Guide Part 2 | MTGMintCard より。 SCZの使い方-その1-(Death's Shadow Aggro Guide (Part 1) by Magnus Lantto) - MtG訳記た。 もあわせてどうぞ。 ーーーーー やあみんな、昨日はこのデッキがなんたるかを解説したが、リストを思い出せない人のためにもここにリストを載せておこう。そして今日は、このデッキの使い方、マリガン、そしてサイドボーディングについて語っていきたいと思う。 <p><a href="http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/magnus-lantto/deaths-shadow-aggro-guide-part-2">Deaths Shadow Aggro Guide Part 2 | MTGMintCard</a></p> <p>より。</p> <p><a href="http://mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/07/02/101713">SCZの使い方-その1-(Death's Shadow Aggro Guide (Part 1) by Magnus Lantto) - MtG訳記た。</a></p> <p>もあわせてどうぞ。</p> <p>ーーーーー</p> <p> やあみんな、昨日はこのデッキがなんたるかを解説したが、リストを思い出せない人のためにもここにリストを載せておこう。そして今日は、このデッキの使い方、マリガン、そしてサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングについて語っていきたいと思う。</p> <h3>  Death's Shadow Aggro</h3> <blockquote> <p><span style="font-size: 80%;">17 Lands</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Blood Crypt/血の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%E8%BD%EA">墓所</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Bloodstained Mire/血染めのぬかるみ</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Godless Shrine/神無き祭殿</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Overgrown Tomb/草むした墓</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Sacred Foundry/聖なる鋳造所</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Stomping Ground/踏み鳴らされる地</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Verdant Catacombs/新緑の地下墓地</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Windswept Heath/吹きさらしの荒野</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Wooded Foothills/樹木茂る山麓</span><br /><span style="font-size: 80%;">19 Creatures</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Death's Shadow/死の影</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Monastery Swiftspear/僧院の速槍</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Steppe <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lynx">Lynx</a>/ステップのオオヤマネコ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Street Wraith/通りの悪霊</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Wild Nacatl/野生のナカティル</span><br /><span style="font-size: 80%;">24 Spells</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Become Immense/強大化</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Gitaxian Probe/ギタクシア派の調査</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Lightning%20Bolt">Lightning Bolt</a>/稲妻</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Mishra's Bauble/ミシュラのガラクタ</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Mutagenic Growth/変異原性の成長</span><br /><span style="font-size: 80%;">4 Temur Battle Rage/ティムールの激闘</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Thoughtseize/思考囲い</span><br /><span style="font-size: 80%;">Sideboard</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Ancient Grudge/古えの遺恨</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Dismember/四肢切断</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Forest/森</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Inquisition of Kozilek/コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</span><br /><span style="font-size: 80%;">2 Lightning Helix/稲妻のらせん</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Natural State/自然のままに</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Phyrexian Unlife/ファイレクシアの非生</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Pyroclasm/紅蓮地獄</span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Stony Silence/石のような静寂</span><br /><span style="font-size: 80%;">3 Hooting Mandrills/わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a></span><br /><span style="font-size: 80%;">1 Tarmogoyf/タルモゴイフ</span></p> </blockquote> <h3> このデッキの使い方</h3> <h4>デッキの威力を最大限に発揮するために、そそくさとゲームをたため。</h4> <p> このデッキの一番の利点はそのマナ効率の良さにある。</p> <p> このデッキのメインボードにおける2マナコストのカードは4枚しか存在せず、それ以外の全ては1マナ以下のカードとなっているのだ。</p> <p> この利点を最大限に活かすという意味では、できるかぎりさっさとゲームをたたむのが一番となるわけだ。手札を使いきって3Tキル。その間に相手が唱えた呪文はせいぜい3つ、この展開が一番望ましいものとなる。ゲーム速度を超高速にすることによって、テンポアドバンテージを得て、ゲームのペースを完全に掌握してしまうのがいいだろう。</p> <h4>複数の脅威を迅速に場に送り出せ。</h4> <p> 最初に脅威となるクリーチャーを大量に並べることによって、相手にその解答を要求することができるようになる。相手がじっくり場を整える前にそのような鬼畜ムーブを決めることができれば、相手はそれに対して除去を打ち続ける必要ができ、その隙をついてコンボで殺してやることができるのだ。もしそれが相手にバレていたとしても、双子のように普通に殴り切るプランを取ることも十分に可能であり、またコンボをちらつかせた殴りきりの意識もなくしてはいけない……となるために結局主導権はこちらが握ることとなるのだ。</p> <p> タップアウトしてブロッカーをおいてきた?ならコンボだ。</p> <p> コンボを警戒してマナを立ててきた?じゃあ殴りきろう。</p> <p> ということで結局相手の立場は変わっていないのである。</p> <h4>能動的にコンボを守り切れ。</h4> <p> 感染はコンボを巨森の蔦や呪文貫き、使徒の祝福を用いて押し通そうとしてくるが、このデッキでは能動的に殴ることによってコンボを守る小おtができるのだ。</p> <p> 全クリーチャーで殴りかかることにより、相手に対応を強いることができる。たとえパンプ呪文が手札にあっても、まずは優先権を放棄してみよう。</p> <p> きっと、相手は動いてくるはずだ。</p> <p> 他のデッキならばそのような動きをせずともテンポアドバンテージを獲得するのはそれほど難しくない。火力やアンセムを使えば容易に最終的な相手の死を作り出すことができるからだ。</p> <p> だからこそ、守る姿勢に入ることができる、とも言える。</p> <p> しかしこのデッキにおいてはそんな守りのカードはそもそも入っておらず、そそくさとゲームをたたんでしまうのが一番の守りとなってしまうのである。1マナのクリーチャーとパンプ呪文で2回ほど殴って勝つことができるために。逆に長期戦などこのデッキでは全く挑めないものであり、たとえ個々の打点が高いものであったとしてもカードアドバンテージ的に手札はボロボロとなっており、相手のマナ基盤が整ってしまえばもう対応のしようがなくなってしまうのだ。</p> <h4>クリーチャーを最大限に活用せよ。</h4> <p> このデッキに安定性をもたせることによって、どのような手札でも相手を殺す準備が可能となる。最初の数ターンでどうけりをつけるか、キャントリップを使い手札をもうすこし整えるべきか、クリーチャーを場に送り、最大ダメージ効率を目指すか、という思考はとても重要な意味を持つのだ。</p> <p> 僧院の速槍をプレイし、キャントリップをつなげることで打点を叩き出すことはできるが、ミシュラのガラクタを使ったライブラリ操作が実質無為になってしまうこともある。これが一概に悪いこととはいえないし、ある程度ルーチン化させた動きも確かに必要ではある。とはいえこのデッキでしたいことはルーチンの実行ではなく、相手の殺害であることは忘れてはならない。</p> <p> また、欲しいカードを前提として動くことも必要となる。</p> <p> ステップのオオヤマネコがいい例となる。たしかにこのカードの上陸条件を満たすために、そしてデッキを薄くするためにフェッチを即座煮切るのは悪くはない。しかしそのマナを有効活用できないのであれば、2枚目のヤマネコを引くパターンのケアやティムールの激闘の条件達成、もしくは相手の巨大なクリーチャーの排除用カードとして運用できるように切らないほうがベターとなることもあるのだ。このデッキにおいては恒常的な高水準の打点よりも、ほんの一瞬の超特大火力が強いことがありえるのである。</p> <h4>土地の置き方に配慮せよ。</h4> <p> このデッキを使う上でまず気をつけなければならないのが土地だ。このデッキは2枚のショックランドがあれば十分に回るデッキではあるのだが、実際にほしい土地と限定するならば神無き祭殿+踏み鳴らされる地、もしくは聖なる鋳造所+草むした墓という組み合わせとなる。この組み合わせを持っておくことができれば、いずれのターンにおいても最高の効率で打点を作り出すことが、ひいてはそのまま相手を殺すことができるようになるのである。</p> <p> 例えば、思考囲い、僧院の速槍、死の影とフェッチ2枚が手札にあったとしよう。1T目速槍、2T目黒呪文連打が理想的な動きとなるが、そのようにフェッチショックをしてしまえば何かしら1色がかけてしまうこととなる。</p> <p> つまり、1T目思考囲い、2T目死の影+速槍と動くことによって白黒→赤緑と効率的に色を集めることができるうえに、クリーチャーを並べきることができる。この思考は簡単にできることではあるが、他の手札においても容易に応用することができる。手札にキャントリップが何枚かあるならば、土地をてきとーにフェッチするのではなく、キャントリップを使いほんとうに必要な土地をきちんと確定させてからフェッチランドを起動することが重要となると言えよう。</p> <p> 結局のところ。テンポロスのないよう、うまくフェッチをしていけばいいのである。</p> <h4>キャントリップを最大限に活用せよ。</h4> <p> 次に考えるべきは、キャントリップの最大限の活用となる。</p> <p> キャントリップカードは様々な利用法がある。僕達の考えが及ばないレベルで。とくにミシュラのガラクタがそうである。フェッチランドとうまく組み合わせることによって実質的な占術が可能となるのだ。必要ならば上においておけばいいし、そうでないならフェッチランドを使って混ぜてしまえばい。ミシュラのガラクタと他のキャントリップを組み合わせればそれはより早く達成できるようになる。もしガラクタ以外のキャントリップがないのならば、使うのを1ターン送らせてもいいくらいにこのカードは強いといえる。</p> <p> また、僧院の速槍との組み合わせについては耳<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%B3">タコ</a>と言ってもいいだろう。ドローの質をあげるべきか、打点を上げるべきか。基本的には前者のほうがいいとされてはいるものの、状況に合わせて的確なプレイをしていくことが必要となる。</p> <p> これらの意思決定はおおよそ一つの法則に基づいたものとなる。このデッキ自体は一瞬で相手を葬り去ることができるために、序盤のちまちました打点にこだわらず、一気にゲームを終わらせられるように動くべきなのである。このゲームは最初に相手のライフを削りきったほうが勝ちなのであって、別に美しくプレイする必要など全く無いのである。</p> <p> そう、SCZはアグロデッキではない、コンボデッキなのだ。</p> <h4>ライフ総量をうまくコン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>せよ。</h4> <p> マナ基盤もこのデッキを使いこなすための重要なファクターとなるが、ライフ量もまた重要なものとなる。</p> <p> 基本的にこのデッキを使う上で、どのような引きをしていようともまず目指すのは死の影をプレイするために8点のライフを消すことである。もし初期手札にいなくても、後で引く可能性があるわけだし、減らしておいてソンをすることはない。</p> <p> また、対戦相手のそれにくらべ、このデッキのフェッチショックの回数は圧倒的に多いものとなる。そして12点以下となった時、このデッキの第二の動きが始まることとなる、その達成には相手のデッキをきちんと知っている必要がある。</p> <p> 相手はいつごろから殴り始めるのか</p> <p> 顔面火力は持ち合わせているか</p> <p> 何点までライフを落としていいか。</p> <p> 死の影を何点クロックにしたいか。</p> <p>こういった思考は経験と練習にもとづいてしまうものになるのは確かなのだが、基本的にプレッシャーはかけられるようにしておくのがベターであり、同様の高速デッキでない限りこのデッキの動きを止めることはできないのである。そしてこのデッキにおける稲妻は2枚目を引いてしまう前になんかしらの方法で使ってしまうべきなのである。</p> <h4>死の影を巡る相互作用について知れ。</h4> <p> そもそもこのデッキにおける死の影の役割についてしっかりと理解しておくことが重要ともなる。プロプレイヤーがこのデッキを使い、死の影を0/0でだし無為に墓地に落としてしまうということも十分にありえると思っている。</p> <p> このことについて、僕はスレッドを立てたレベルだったし、このカードを巡る知識についてきちんと理解している人は殆どいないと言ってよかったのだ。</p> <p> そしてこのデッキに置いて重要な事は、ライフ総量の変化はスタックに乗らないということである。そう、絆魂と同じだ。簡単な例を出しておこう。</p> <p> 死の影より巨大なクリーチャー、例えば3/3の死の影に対し4/5のタルモが二匹で殴ってきたとしよう。それをブロックした場合、すべてのクリーチャーが生き残り、死の影が7/7と変わるのだ。</p> <p> そしてトランプルをめぐっても同様のことが起こる。致死ダメージを与えたと勘違いしてライフに残りのダメージを動かした時、死の影は生き残るのである。また、呪禁オーラ相手で、先制攻撃+トランプルを持っているクリーチャーについても、先制攻撃で致死ダメージを与えたと思い込んでいた相手をトランプルの魔術によって返り討ちにしたことがあるのだ。</p> <p> そういう観点からすると、焼尽の猛火や(ティムールの激闘が有るときの)跳ね返す掌は死の影相手にはあまり効果的なカードとはいえなくなってくる。すぐに死なない盤面に於いてはむしろ死の影のダメージ量が大きくなってしまうのだ。</p> <p> そう、そういう点に於いてトロン戦は相手の燃え柳に気を配る必要がある。1/1の死の影はマナ能力だけで墓地へと消えてしまうのである。</p> <h3>マリガンについて</h3> <p> このデッキは最高の動きをするためにきちんとしたマリガンが必要となるデッキである。そして、その基準は以下のとおりである。</p> <ul> <li>1マナクリーチャーか、2T目の死の影の着地が可能である。クロックなしの手札はサイドボードとキャントリップを多量に含んでいないかぎりキープする意味は無い。</li> <li>土地の引き過ぎはマリガン。この土地で土地を4枚もひこうものなら大事故であり、最悪このデッキは土地一枚でもなんとでもできるのだ。</li> <li>パンプスペルよりはキャントリップを初手では評価したい。ティムールの激闘以外のパンプ系カードは後からでもなんとでもなる。あくまでライフを削るところからこのゲームを始めたいのだ。</li> <li>もし手札が6枚になったとしても、マリガン後の占術ルールを活用することによってこのデッキは十分動くこととなる。土地よりもクリーチャーのほうが、このデッキでは必要とされるのである。</li> </ul> <p> というわけで幾つかサンプルとなる手札を示していこう。</p> <blockquote> <p>僧院の速槍 野生のナカティル 変異原性の成長 強大化 ギタクシア派の調査 ミシュラのガラクタ 樹木茂る山麓 </p> </blockquote> <p>  この手札は確かに1枚の土地しかないがミシュラのガラクタとギタクシア派の調査によって十分に次の土地へのアクセスは可能となるだろう。最悪無くても強大化があるから叩きこみにはなる。</p> <p> そしてできれば土地がある方がいいために、まずはミシュラのガラクタを使いトップを見てから動きが決まることとなる。土地があるならギタクシア派の調査を使うだろうし、そうでなければ2T目の速槍のために調査はとっておくことだろう。そしてパンプスペルが一枚土地だったときには、2T目までキャントリップは使わずにそのままにし、果敢を最大限に活用することになるだろう。</p> <p> 結論:キープ</p> <blockquote> <p>野生のナカティル 変異原性の成長 稲妻 踏み鳴らされる地 血染めのぬかるみ 血染めのぬかるみ 吹きさらしの荒野 </p> </blockquote> <p>  先述の通り、土地四枚のハンドはマリガンだ。ゲームに勝ちたいならばより攻撃的な手札を求めるべきである。典型的なマリガンハンドだ。</p> <p> 結論:マリガン</p> <blockquote> <p>ミシュラのガラクタ ギタクシア派の調査 ギタクシア派の調査 通りの悪霊 思考囲い ティムールの激闘 死の影 </p> </blockquote> <p>  死の影を1T目に送り出し、さらにティムールの激闘まである。ある意味完璧だ。先手では少々厳しいかもしれないが、後手では即キー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EC%A5%D9">プレベ</a>ルである。</p> <p> ああ、一度こんなハンドを持ってみたいものだ。</p> <p> 結論:先手ならマリガン、後手ならキープ</p> <blockquote> <p>ティムールの激闘 ティムールの激闘 強大化 稲妻 通りの悪霊 血染めのぬかるみ 新緑の地下墓地 </p> </blockquote> <p>  マナ基盤もスペルも良質……一見キープしてしまいそうになる。しかし、これは即マリガンである。キャントリップもクリーチャーもないような、1T目に何もできないようなハンドはゴミなのだ。</p> <p> 結論:マリガン</p> <blockquote> <p>野生のナカティル 野生のナカティル 変異原性の成長 ティムールの激闘 ミシュラのガラクタ 聖なる鋳造所 神無き祭殿 </p> </blockquote> <p> ナカティルのための緑マナを出せる土地が存在しない。そしてフェッチもない。 こうなるとミシュラのガラクタは本当にガラクタになる。もし片方でも土地がフェッチランドなら素晴らしかったが、今回はそのような手札ではなかった。</p> <p> 結論:マリガン</p> <blockquote> <p>死の影 死の影 稲妻 変異原性の成長 ミシュラのガラクタ 血染めのぬかるみ 吹きさらしの荒野 </p> </blockquote> <p>  1マナクリーチャーもキャントリップもないものの、この手札は死の影が十分に強くなる可能性があるためにキープとなる。稲妻を自分に撃つことも相手のクリーチャーに撃つことも十分に可能であり、そのテンポロスはダメージレースで十分に覆すことができる。</p> <p> 結論:キープ</p> <blockquote> <p>僧院の速槍 強大化 強大化 ティムールの激闘 血染めのぬかるみ 聖なる鋳造所 踏み鳴らされる地 </p> </blockquote> <p>  1マナクリーチャーはたしかにいる。コンボも揃っている。しかし遅すぎるのだ。フェッチが1枚しかない上にキャントリップも存在しない。強大化を打てるようになる頃には死んでいるし、そもそも2枚もこのカードは要らない。もっといい手札が来るはずだ。</p> <p> 結論:マリガン</p> <blockquote> <p>ミシュラのガラクタ ミシュラのガラクタ 通りの悪霊 ギタクシア派の調査 思考囲い  血染めのぬかるみ 新緑の地下墓地</p> </blockquote> <p>  この手札は例外的にクリーチャーなしでもキープする手札である。確かにリスキーではあるがマナ基盤も良質であり、これだけキャントリップがあればなんとかなるだろう、そしてクリーチャーがいなくても思考囲いを使うことができる。</p> <p> 結論:キープ</p> <h3>サイドボードに関して</h3> <h4>対ジャンド</h4> <blockquote> <p>In</p> <p>3 わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a></p> <p>1 タルモゴイフ</p> <p>1 四肢切断</p> <p>Out</p> <p>2 稲妻</p> <p>2 強大化</p> <p>1 ティムールの激闘</p> </blockquote> <h4>対アブザン</h4> <blockquote> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 タルモゴイフ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 森</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 強大化</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 変異原性の成長</p> <p>1 聖なる鋳造所</p> </blockquote> <p>  黒緑は多量の除去、そして壁があるために最悪のマッチアップと言ってしまっていい。こちらができることはクリーチャーをむやみに送り出すことなく、一瞬のすきをつく、というものになる。</p> <p>  毎ターンクリーチャーを出しては除去されるなどという愚行だけはしてはならない。</p> <p> そしてサイド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%C7">ボーデ</a>ィングに関してもまだこれが完璧かは少し怪しい。相手の除去を落とすための<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を入れるのも悪くないのかもしれないが、トップした時の弱さを考えるとあまり入れたくはない。同様に稲妻も相手のサイドボードによって変わってくるカードとなるが、相手は闇の腹心を切ってくると考えているために、稲妻の対象がいなくなっていることが想定できるため、今回は抜いている。</p> <p> そしてアブザンに対して変異原性の成長は弱すぎるカードだ。稲妻の除去が飛んでこない相手に使う意味もない。それでも数枚いれるのはタルモやサイ対策ではあるが、4枚入れておく必要はないだろう。また、未練ある魂相手のティムールの激闘はとても強いカードとなる。すべて入れたままにしておくべきだろう。</p> <h4>対親和</h4> <p> このマッチアップは相手の脅威にいかに対応できるかのゲームと変貌することとなる。大霊堂のスカージはその意味で最強のカードとなる。稲妻、感電破を除去といて使ってくることもほぼないだろうから、変異原性の成長がはじめにデッキから抜けることとなる。そしてこの大戦において<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>は確かに弱いカードではあるが血染めの月を置かれてしまえば最後となってしまうために入れておいて損はない。</p> <p> そしてこのライフレースはとても白熱したものとなり、相手にカードの使わせ方をミスらせるのも悪く無い。相手の稲妻を死の影に打たせ、変異原性の成長や通りの悪霊、四肢切断などで交わしたり、電結の荒廃者の能力を次々と起動させ、最後に稲妻のらせんを打つことで生き残ろうとしたりするのも悪くはないだろう。</p> <blockquote> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻のらせん</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 紅蓮地獄</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 自然のままに</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 古えの遺恨</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 石のような静寂</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">4 変異原性の成長</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 思考囲い</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 ステップのオオヤマネコ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 通りの悪霊</p> </blockquote> <h4>対感染</h4> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 稲妻のらせん</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 紅蓮地獄</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 古えの遺恨</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">4 変異原性の成長</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 強大化</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 ティムールの激闘</p> </blockquote> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> 出来る限り相手に対応できるカードを詰め込みたいマッチアップである。そして対親和戦と同様に変異原性を打ちたいシーンも特にはないため、このカードがまず抜けることとなる。さらに基本的にパンプ系の呪文は滑られてしまうためにあまり強くない。稲妻のらせんはあくまで除去としての利用であり、古えの遺恨は滑りと墨蛾の対策カードである。これらのカードによってマッチアップは大きく改善されることになるだろう。</p> <h4>対ジェスカイ/グリクシス</h4> <p> 実はこのマッチアップは思っているほどひどいものではない。黒緑系と違い、壁となるクリーチャーがほぼ存在しないために、あくまで除去でしかこのデッキの攻め手を消すことはできないのだ。たとえ流刑や終止があったとしても、赤いデッキであるがために基本は稲妻での除去となる。そんな動きはこのデッキには通用しない。とはいえ全体除去はこのデッキの点滴となるために、それだけにはきちんと気をつけなければならない。また、相手の稲妻は時にこちらを殺すための素材となるために、ライフ総量にも多少気を配っておいて損はない。手札破壊は思っている以上に強いカードとして働いてくれることになるだろう。</p> <p> そしてこれから示すサイド案は相手のデッキによって柔軟に変わることとなる。修復やカリタスの姿が見えれば、四肢切断もサイドインしておこう。</p> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 タルモゴイフ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 森(ジェスカイの場合のみ)</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 強大化</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 ティムールの激闘</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 聖なる鋳造所(ジェスカイの場合のみ)</p> </blockquote> <h4>対赤緑トロン</h4> <p> このマッチアップは相手側がこちらに干渉できるカードが殆どないがために、おおよそ3T目で勝利をもぎ取ることができる。そのため相手の呪文滑りを排除できるように四肢切断を入れておきたい。そして滑り対策という意味では自然のままに、がワームとぐろなども考慮すれば適切なようにも見えるが、激闘コンボによるトランプルで十分に交わすことができる上、世界を壊すものも対処できるのでそちらを優先することとした。</p> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 森</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 古えの遺恨</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 石のような静寂</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 変異原性の成長</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 ステップのオオヤマネコ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 聖なる鋳造所</p> </blockquote> <p> </p> <h4>対アブザンカンパニー</h4> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 稲妻のらせん</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 紅蓮地獄</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 変異原性の成長</p> </blockquote> <p> 正直なところ、対戦経験が薄いためにこれでサイドボードプランがあっているかはわからない。しかし相手のマナクリと無限コンボ対策を少々しておけば問題ないと思う。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>を入れたり<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a>で相手のマナクリを踏み越えるのも悪い選択肢とはいえない。</p> <h4>対バーン</h4> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 わめき騒ぐ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a></p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 タルモゴイフ</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻のらせん</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 ファイレクシアの非生</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 森</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">4 通りの悪霊</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">3 思考囲い</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 ギタクシア派の調査</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 強大化</p> </blockquote> <p> </p> <p> このマッチアップは対戦相手次第でByeにもなれば実質負けになることも有る。</p> <p> 相手がアグレッシブに動いてくれば、死の影によって相手のライフは消し飛ぶこととなる。こちらが1Tに幾つもの脅威を叩きつけることができる上、このマッチアップでは自分に稲妻も十分にありえると行っていいだろう。もし火力呪文を貯めこんで1Tでぶち込んでくるような動きをしてくるのならばこちら側が危機に立たされることとなる。そうなってくるとこちらの動きは単なる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A3%A5%CB%A1%BC">ウィニー</a>としてのビートダウンとなる。</p> <p> そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BD%FD">自傷</a>キャントリップは結局強大化が遅いスペルとなってしまうために余り使うきは起きない、そしてむしろその墓地は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A5%EA%A5%EB">マンドリル</a>のために空けておきたい。とはいえ複数枚は引きたくないが。</p> <h4>対マーフォーク</h4> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻のらせん</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 紅蓮地獄</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 四肢切断</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">4 変異原性の成長</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 思考囲い</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 強大化</p> </blockquote> <p> </p> <p> 盤面がそれほど大きくならないという点において、こちらのほうが有利だ。確かに海は恐れるべき存在でこそあるが、2マナの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ランデス</a>は遅すぎると言ってもいい。そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9">ハンデス</a>がこのマッチアップでは輝くこととなる。相手の蒸気の絡みつきや潮流の先駆けを落とし、そのままライフを0にねじこもう。</p> <h4>対むかつき</h4> <blockquote style="border-left-width: 4px; border-left-style: solid; border-left-color: #dddddd; padding-left: 0.6em; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; line-height: 27.2px; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;"> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">In</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 自然のままに</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">1 石のような静寂</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 コジ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C3%A5%AF">レック</a>の審問</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">Out</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 変異原性の成長</p> <p style="line-height: 1.5; margin: 0.5em 0px; padding: 0px; color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: auto; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 1; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px;">2 稲妻</p> </blockquote> <p> </p> <p> SCZはコンボ殺しのアグロデッキだ。たしかにマナファクト対策を詰め込みたいという気持ちもわかる。とはいえ古えの遺恨は対応して呪文を使われてしまう。自然のままにならば最悪非生を割り、相手の勝利を消しとることができる。</p> <p> </p> <p> 今回の話を通じ、このデッキをいかに使うべきかは述べたはずだ。あとは君の力でゲームをプレイし、学んでいってほしい。このデッキは僕の大好きなデッキだし、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3">ダン</a>プレイヤーの多くを魅了することになるだろう。</p> <p> もし何か質問があれば聞いてほしい、助けになるよ。</p> <p>Magnus</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> heyakita